ノート:李承燁 (野球)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

向日葵三十郎さん[編集]

イ・スンヨプは巨人移籍後は投手の左右に関係なく4番で先発出場して本塁打王を争っているし、対左投手の打率も3割を超えている。もう「左投手の克服」「巨人の主砲に定着」は既成事実化していると言っていい。少なくとも「2006年の対左打率は.254にすぎない。また左投手から本塁打を3本打っているが、それらの投手全員が二軍落ちとなっており、まともな投手との対戦ではまったく通用していない」などという記述は2ヶ月も前のデータなのでもう古いし信憑性が無い。 それと「初対戦に強いが研究されると弱い」という説は、今期の交流戦の結果ですでに否定されている(知り尽くしているはずのパリーグの投手の方が打たれている)ので書く必要は無い。左投手についての記述は「その他」の欄に移した方がいいと思う。イ・スンヨプの評価について、ロッテ時代は振るわなかったが、今年のWBC・シーズンでの活躍、韓国時代の実績を考えたら「アジアを代表する打者」という記述は大げさなものではないと思う。-- 220.208.177.46 2006年6月5日 (月) 06:36 (UTC)[返信]


とりあえず、時事ネタは控えてください。シーズンが終わってからで良いでしょう。無駄にログを肥大化させると、パフォーマンスに影響がでます。--ゆきち 2006年6月5日 (月) 20:08 (UTC)[返信]

wikiニュースにでも項目を立てて書いてください。向日葵三十郎 2006年6月5日 (月) 23:17 (UTC)[返信]

220.208.177.46さん、基本方針を読まれたことはありますか。その中でウィキペディアは何でないかの9個目の項目に明記されていますが、事実の暴露や報道を行う場ではありません。シーズン中の成績を逐次更新することは、報道に当ります。シーズン後に確定した事実のみを書き込んでください。-- Galaksiafervojo 2006年6月10日 (土) 00:52 (UTC)[返信]

打率の表記[編集]

普通、打率は「.000」 と表記するのが普通で、 わざわざ小数点前の0を入れて、「0.000」と表すのはおかしい。 非常識であるし、第一見易さにかける。 --220.208.177.46 2006年6月5日 (月) 06:26 (UTC)[返信]

「李承ヨプ」の表記について[編集]

一応、「燁」は http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E7%87%81%E3%80%80%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%B0%B4%E6%BA%96&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr= で二番目に出てくるページなんかに記述のあるとおりなので、ニュースサイトではカタカナで書かれる事が多いと言うことです。 Kozawa 07:06 2003年11月4日 (UTC)

つまるところ、Wikipedia:記事名の付け方に従ってカタカナにしたつもりですが、勘違いだったらすみません。 Kozawa 07:08 2003年11月4日 (UTC)

Wikipedia:記事名の付け方に従って、「李承ヨプ」を正として、履歴を残すために一度「李承ヨプ」を削除して、「李承燁」を「李承ヨプ」に移動するということでよろしいでしょうか? Kozawa 04:38 2003年11月11日 (UTC)

移動しました。私の軽率な行動で混乱させてしまって申し訳ありませんでした。それから、記事の移動は、履歴がリダイレクトのみ(記事を移動させてから何もいじっていない)のときは可能ですので削除は必要ありません。U.S.S.Momotaro 10:59 2003年11月11日 (UTC)

疑問であるとか、未来予測的なことはあまり書かない方がよいのではないかと思うのですがどうでしょうか。 試合が決まったあとのソロホームランが多く打点が伸びないというのは、なにか分析したデータみたいなものは有るのでしょうか。--Snow steed 2005年11月19日 (土) 03:24 (UTC)[返信]

「日本代表の投手陣に対して11打数1安打の打率.090に終わっており、日本球界においては研究されつくされているようである。」 とありますが、11打数のみで判断することではないでしょう。たとえば松井秀喜にもHRが出ない時期がありましたが研究されたとも言い難い。主観的記述でしょう。そしてこれをNPB移籍後の欄に書くよりWBC大会については「韓国代表として」の欄にまとめておいたほうがいいでしょう。 あと2005年の契約に関する噂レベルの記述は削除して本人の出場の意向と巨人の補強の一致とだけ書けばよろしいかと思います。Razgriz8492 2006年3月22日 (水) 14:29 (UTC)[返信]

「李承燁」という表記のほうがいいと思いますよ。辞書なんですから正確のほうがいいとおもいますがね。難しいところですね。中途半端ですね季承ヨプでは。 --ハリー・ホーク 2008年1月16日 (水) 07:01 (UTC)[返信]

日韓の野球の違いについて[編集]

日韓の野球の違い(技術・球場の規模の違い)については、やはり多少は考慮した方が良いと思います。125.172.170.83 2006年3月8日 (水) 14:24


  • かなり狭いってテグ球場のことですか。あの球場は狭い部類に入ります。なおソウルにある蚕室(チャムシル)野球場は広いほうです。--Hyolee2 2006年3月8日 (水) 14:28 (UTC)[返信]

本文に、 「特に李の所属した三星ライオンズの本拠地である大邱市民球場は韓国でも指折りの小ささに加えてラッキーゾーンまでも存在した」 とありますね。125.172.170.83  2006年3月8日 (水) 14:42

かつて王貞治現福岡ソフトバンク監督が868本の本塁打を打ちハンクアーロンの本塁打数を抜いて「ホームラン数世界記録」となった時も「日本とアメリカの球場の広さの違い、レベルの違い」を挙げた声もありましたが、それとは関係なく日本はもとよりアメリカでもリスペクトされている人に変わりはありません。ハンクアーロンもそのことを賞賛しました。それと同じように考えたらいいと思います。--yuchy 2006年3月20日 (月) 01:45 (UTC)[返信]

レベルの差を具体的に表現するのはなかなか難しいところではありますが、過去、日本に在籍した韓国プロ野球出身の韓国人選手を例にとれば分かりやすいですね。例えば、李鍾範韓国のイチローという触れ込みで来日しましたが、とてもイチロー選手には遠く及ばぬ数字でした。韓国では1シーズンに190安打以上を放ったこともある選手でしたが、見る影もなし。
また、巨人に在籍してた鄭ミン台鄭ミン哲の2投手も良い例になるでしょう。ともに韓国プロ野球では100勝をマークしており、実績的には当時の韓国球界で指折りの存在であったことは間違いなかった筈です。巨人の起用法に問題があった部分を差し引いても、投球を見る限りにおいては、当時の巨人首脳陣の判断も決して間違いではなかったと思われます。
WikiPediaは野球を全く知らない人も読まれるワケですし、日韓プロ野球のレベルには差があることは書いておくべきです。--Blackblackblack 2006年3月23日 (木) 08:16 (UTC)[返信]

レベルの差というのは一体なんでしょうか。一々同じ野球と言うカテゴリーでくくる必要はないと思います、国も球場もボールやストライクゾーンも違う訳ですし。王貞治日本代表監督もWBCの会見で代表チームの質問より自身の本塁打記録についての質問を多く受け、その度に日米の野球レベルの差を挙げられて“自分の本塁打記録を世界記録だと思うか”と散々叩かれていましたが、一つ一つ丁寧に“アーロンはアーロン、ルースはルース、オーはオー”と応えてましたし。それに野球というカテゴリーでくくったとしても、今回のWBCで連敗を喫した事実から世間一般で言われているほどの差はもはやないと言う事は分かりましたし(当然、日米の差も)。日本の選手がアメリカに行って日本ほどの成績を収めていない(松井稼頭央、ノリや松井秀喜のホームラン数の減少など)からと言って、決して日本の方がレベルが低いという訳ではないというのと、同じ理論という訳です。--- Galaksiafervojo 2006年3月23日 (木) 23:26 (UTC)[返信]
今回のWBCで韓国代表がそれなりに通用したのは、明らかに韓国リーグの力ではなくてメジャーにいる投手がメジャーの審判のストライクゾーンを熟知していたですが。 向日葵三十郎 2006年3月25日 (土) 21:40 (UTC)[返信]

王監督は世界中の野球選手、および関係者から尊敬されていることが、今回のWBCで改めて実証せれました。

>自分の本塁打記録を世界記録だと思うか”と散々叩かれていましたが

自分は一応WBCのニュース等は逐一チェックしてましたが、このような情報は初耳ですね。 あと韓国の選手がドーピングをしていた件については、レベルがどうこう以前の問題だと思います。125.172.170.83  2006年3月26日 (日)

こちらをどうぞ([[1]])。それにいくら投手力が高くても、点を取らねば勝てませんよ。守備でもエラーが0だったのは韓国だけですし。かつてアメリカが日本をそうしたように見下すのは簡単ですが、そうこうしているとどのような目に遭うかというのは、先方が実証済みです。日本が世界一と自他ともに認めるようになるには、まず相手の実力を評価し直さなくては。--- Galaksiafervojo 2006年3月27日 (月) 08:57 (UTC)[返信]

 

短期決戦での結果をもってレベルの差がないとするのは短絡的だと思います。WBC日本代表は優勝しましたが、NPBとMLBを比べたら当然力の差はあるでしょう、MLBに世界の優秀な選手が集まるのだから。だからこそ日本や韓国の選手がMLBへいきたがるのです。リーグごとの記録も意味合いが変わるでしょう。でも記録がどうのこうのを超えて王監督はアメリカでも尊敬を集めています。イ・スンヨプも同じように考えたらいいと思いますが、どうでしょうか。Razgriz8492 2006年3月27日 (月) 10:03 (UTC)[返信]
別に本数はどうでもいいんですよね。まあ、実際にリーグ毎に差があるから日本で超一流の松井がMLBでは一流になってしまって、韓国で超一流のイ・スンヨプが日本では一流にもなれないわけですが 向日葵三十郎 2006年3月27日 (月) 11:02 (UTC)[返信]

Galaksiafervoさん、情報ありがとうございます。ただ、この記事を見る限り「散々叩かれていた」とは言えないと思います。 記者たちはただ単に質問しただけでは(もちろん100%そうだとは言えませんが)? 話は変わりますが、ロッテのバレンタイン監督はロッテが優勝したとき「すぽると!」等のスポーツ番組で「日米には、もはや差はない。このチーム(ロッテ)はワールドチャンピオンのチームにも勝てる。ハワイで日米のチャンピオンチーム同士がぶつかる大会があれば。今度ブッシュ大統領が来日したとき、頼んでみるよ(バレンタイン監督とブッシュ大統領は知り合い)。」と言ってました。また、皆さんご存知のとおり、ニューヨークタイムズ等の新聞も日本の実力は絶賛してました。125.172.170.83 2006年3月27日 (月) 13:45

New York Timesの記事はしっかり読まれましたか?おそらく日本を“絶賛”している部分はありませんよ。多分、一番最後の1 sentence、"Japan, as the flying flags showed, was the class

of this classic."だけを見られたのかもしれませんが、全体的には日本賛辞というより、メジャーリーガーを擁して予選前から勝った気でいたアメリカチームを戒める内容です。Los Angeles Timesも、日本というより韓国を含めてのアジア全体のレベルの上昇を挙げていて、New York Times同様、アメリカを戒める内容となっています。現場のバレンタイン監督の話とはいえ、彼の発言は彼の主観ですから、他の方々の意見を交えて考えないと、どうとも言えない気がします。王さんへの質問はESPNの放送の中でもアナウンサーが取り上げていて、例の記事以外にも同様の質問を多く受けていて、王さんが"I wish I could've played on the same field"って応えていたと話していました。--- Galaksiafervojo 2006年3月28日 (火) 22:42 (UTC)[返信]

優勝チームは称えられるのが普通でしょう。昔に比べれば差が縮まっていることは確かです。バレンタイン監督の持論はともかくWikipediaには客観的な評価を記述すべきだと思います。MLBの資金力はヤンキースだけ見ても日本より上で、外国人枠もありません。「差はあるが短期決戦でなら勝負はわからない」という程度だと思います。あと千葉ロッテはレギュラーシーズンでは2位のチームです。Razgriz8492 2006年3月28日 (火) 02:50 (UTC)[返信]

1シーズン30本もの本塁打を記録しているのに「一流にもなれない」?世の中には不思議な考え方をする人もいるんですね。ハイゼン 2006年3月28日 (火) 02:23 (UTC)[返信]

話がずれているようですが問題の編集合戦について、未来予測的な内容については、Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは演説場所ではありません11未来を予想する場ではありません。と書かれています。 となると、問題は本項目にただし、日本の球場に比べ韓国の球場は非常に狭く、また、日韓のレベル差等も考慮する必要がある。という一文を載せるかどうかと言うことになると思うのですが、この一文を載せることに賛成する方、反対する方というのはそれぞれどのくらいいるのでしょうか。--Snow steed 2006年3月28日 (火) 14:03 (UTC)[返信]

私は球場の広さに関しては同意しますが、レベルの差に関しては反対します。理由はレベルというもの自体が比較不可能だからです。韓国から来たプレーヤーが日本で成績を思うように残せないのは、単にストライク・ゾーンの違いかもしれませんし、起用方法等の文化の違いかもしれません。本当に比較しようと言うのなら、日本の一流選手が韓国でプレーをしてみなければ、何とも言い様がないと思いますし、これはsnow steedさんの言われる未来の予想ですので。--- Galaksiafervojo 2006年3月28日 (火) 22:23 (UTC)[返信]

王貞治#現役選手時代の項にも(ただし、当時の日米のレベル差と日本の球場の極端な狭さを考慮する必要がある)という一文があるんだし、スンヨプの項に入れてもいいのでは。まあちょっと攻撃的な文だなぁとは思うが。--219.66.134.58 2006年3月29日 (水) 01:37 (UTC)[返信]

載せることに賛成。レベルの差についてわかりやすく言及しているサイトもあります。資金面・環境の差、選手層の差、歴史の差、理由はたくさん。日韓野球格差~半永久的に変わらぬ構図~

日本人選手では塩谷和彦内野手が『韓国球界の「助っ人」としては最高レベルの提示を受け』て移籍しました。「球界のビッグマウス」塩谷和彦内野手が韓国プロ野球に移籍。--Razgriz8492 2006年3月29日 (水) 03:15 (UTC)[返信]

それではその方が1年間韓国でプレーをされて、その結果を日本のものを比べてからでもレベルの比較は遅くないという事でしょう。野球自体のレベルの差と、資金や環境、選手層の差等は直接関係するとは言い切れないかもしれません。実際、キューバは日本と比べて選手人口(というより人口そのもの)も資金もかなり低いレベルにあると思われますが、レベル的には日本どころか世界的に見ても屈指のレベルを誇っています。ドミニカやベネズエラも同じような感じでしょう。それでもCitrus leagueなどのwinter leagueはメジャーリーグ級の(というより、同国のメジャーリーガーも多く参加している)レベルですから。--- Galaksiafervojo 2006年3月29日 (水) 20:22 (UTC)[返信]
塩谷選手は日本で戦力外通告を受けた選手です。そんな選手を高待遇で獲得はなかなかないですよ。「キューバは日本と比べて選手人口(というより人口そのもの)も資金もかなり低いレベルにある」というのはどこの情報なんですか?キューバを参照したところ「野球はキューバの国技で、小学校から大学まで野球は必須科目となっており、国民の間で圧倒的な人気を誇っている。また選手は全員国家公務員であり、給料もよく、あまり豊かな生活をしていない一般国民にとって憧れの存在である。そのため質の高い選手が数多くおり、国際大会などでは数多く優勝している。」とありますが。ウィンターリーグがメジャーと同レベルだとも思えません。若手のアピールか、調整のための意味合いが強い場であり、メジャーの主力選手が多数参加していなければ同じレベルともいえないと思いますが。
「野球自体のレベルの差と、資金や環境、選手層の差等は直接関係するとは言い切れないかもしれません。」とはなぜですか。トップレベルの選手は高待遇を求めて待遇の低いリーグを去っていきます。キューバはアメリカとの対立などがあるので特殊な例です。--219.104.93.244 2006年3月31日 (金) 10:48 (UTC)[返信]
イ・スンヨプのサムスン所属の最終年の年俸は朝鮮日報によれば6億3000万ウォン、約52万ドルほど。で、日本ではそれほどの実績のない塩谷和彦が韓国で2300万円です。すごいことですよね。
韓・日の高校野球比べによれば「国内の高校の野球部は全部で54チーム、登録選手も1568人に過ぎない。」「人的資源が豊富な日本とレベルに差が出るのはしょうがない。高校とプロが人気を共有する日本とは違って、韓国では82年のプロ創設と共に高校野球人気は衰退してしまった。」だそうです。--219.104.93.244 2006年3月31日 (金) 15:55 (UTC)[返信]
キューバは全国民数がわずか1100万人[[2]]で、日本の野球の競技人口(硬式軟式を含む)は600万人[[3]]と言われており、国民の半分が野球をプレーしても日本には及びません。にもかかわらず、レベル的には国際大会の結果やメジャーリーグでプレーする亡命選手を見ても、アメリカや日本等と同等か、わずかに低いレベルです。『トップレベルの選手は高待遇を求めて待遇の低いリーグを去っていきます』とありますが、それは南米やヨーロッパの国内リーグが未発達な国々ではそれはよく起きますが、国内リーグの発達した国では、必ずしもそうとは言い切れません。代表例は我が日本で、野茂選手や田口選手、中村選手等、日本では年俸は一億を越えるような選手がみんなマイナー契約から始めています。韓国人メジャーリーグ選手も叩き上げばかりで、韓国プロ野球からそのサラリー以上の給料を求めて移籍したという話はありません。winter leagueはメジャーとは同等というつもりはありませんが、ハイレベルな事はメジャーリーガーが多数参加している事からも分かると思います。塩谷選手は詳しい事は分かりませんが、前述の方の外部リンクから察するに、実力というよりは素行の問題で解雇されたようです。いずれにせよ、日本で数字をある程度残されているので、韓国でプレーされて数字が出れば、そのレベル差が客観的に比較できるかと思います(ちなみに私個人的には日本の方が韓国よりレベルは上だと信じたいのですが、自分自身(やそうじゃないと信じる人たち)を説得できる数字が見当たりません)。--- Galaksiafervojo 2006年3月31日 (金) 19:09 (UTC)[返信]
韓国代表のレベルが低いとか、一個人の活躍でどうこうと言うのはないでしょう。しかし、選手層というのはリーグ戦に於いて重要な要素ですし、日韓にレベル差があるというのは関係者やファンなど、誰もが感じているのではないでしょうか。[4]

同時に、韓国のレベルが必要以上に低いという事もないと思います。あえてつらつらとあげつらうような形にするよりは、王貞治に準拠して考慮という表現にとどめておいた方がよいのではないでしょうか。--Snow steed 2006年3月31日 (金) 19:46 (UTC)[返信]

まずキューバの野球への力の入れようと韓国のそれはまったく違いますので、単純に比較してだから韓国のレベルは高いとはいえないですよ。キューバでの野球は国技、選手は国家公務員で特権階級、貧困から抜け出す方法だそうです。韓国もそうなんでしょうか?[5]。韓国の高校野球の選手数でこれだけ差があれば選手層の差はリーグの差になると思います。[6][7]。というよりも韓国では部活動自体ほとんどされないようです。[8]また韓国の選手は兵役で適齢期の2年を費やさねばなりません。その分選手層は薄くなるのでは?イ・スンヨプはメジャーとマイナー契約をせず、韓国リーグにも戻らず、条件の良い日本に来ましたよ。キム・インシクWBC監督は【WBC】金寅植監督「日本より優位に立ったとは思わない」と冷静に語っています。--219.104.93.244 2006年3月31日 (金) 20:29 (UTC)[返信]
どうやら論点がずれてしまっているようですので、最初の記述の話に戻します。選手層やその人口、そして給料等の待遇が重要な事はおそらく私だけでなく誰にとってもほぼ自明でしょうが、あくまで間接的な比較であって、直接レベル自体を数字で比較している訳ではありません。直接のレベルの比較という意味でのベストの方法は、お互いの国を代表するチーム同士での直接勝負が一番ですが、今回は日本が負け越していますし、それに韓国にも日本にも自国リーグ以外の選手が存在しています。何より前述の韓国代表監督も認めている通り、韓国の方が上だとはとてもまだ言えない訳です。つまり現時点での直接のレベルの比較は不可能だと思う訳で、私としては数字上比較可能な“球場の広さの違いを考慮する必要“と言うのは記述すべきで、“日韓のレベル差を考慮“という記述は必要ないと思うのですが、いかがでしょうか。--- Galaksiafervojo 2006年4月1日 (土) 00:32 (UTC)[返信]
ちなみに王さんのものは、当時日本国外でプレーする日本人選手がいなかった事をかんがみると、日米親善野球は構図的にメジャーリーグ対日本プロ野球という形となり、両リーグ間のレベル差を直接推し量れるものとなりますので、日米間のレベル差に関して記述があっても、問題はないかと思います。--- Galaksiafervojo 2006年4月1日 (土) 02:55 (UTC)[返信]
「お互いの国を代表するチーム同士での直接勝負が一番ですが、今回は日本が負け越していますし」とありますが短期決戦ではそういうこともあるのです。ナショナルチームの実力と、国内リーグの充実度は別問題です。そういう比較なら、アジアシリーズで千葉ロッテマリーンズがサムスンライオンズに順当に勝っていますし。韓国の選手も、監督も、マスコミも、たいてい実力差があることを語っていますので、十分に差があるということの根拠はあると思います。--219.104.93.244 2006年4月1日 (土) 03:32 (UTC)[返信]
『アジアシリーズで千葉ロッテマリーンズがサムスンライオンズに順当に勝っています』というのは、確かに日本のプロ野球が上である客観的根拠になりますね。すっかり忘れてました(笑)。ただ、選手が同国のリーグ内からすべて選ばれている場合は『ナショナルチームの実力と、国内リーグの充実度は別問題』ではないと思いますよ。前述の通り、今回(WBC)はそう言う訳ではなかったので、比較できない訳ですが。回数が少ない(1回のみ)というのはちょっと気になる所ですが、私としてはアジア・シリーズの結果を持って日本が上であると言う根拠としては十分ですので、個人的には意見を変更してレベルの違いの表記に同意します。他の方がどう思われるかは、分かりかねますけど。--- Galaksiafervojo 2006年4月1日 (土) 07:06 (UTC)[返信]
そういえば以前に日韓スーパープロ野球だったか、なんかそういう名称のオフシーズンにやる韓国オールスター対日本の地方選抜みたいな試合がありませんでしたっけ? 第1戦で上原が出てきたらパーフェクトペースで投げちゃったっていうような記憶があるんですが。あれの対戦成績ってわかりませんかね。向日葵三十郎 2006年4月2日 (日) 02:37 (UTC)[返信]
日韓プロ野球スーパーゲームなかったので作成しました。不足分加筆・修整あればお願いしますHo13 2006年4月2日 (日) 19:55 (UTC)[返信]

では、Galaksiafervojo氏も一応同意されましたし、一週間ほど待って他に反論の有る方がでなければ合意ができたとみなして解除依頼を出してよいのではないでしょうか。--Snow steed 2006年4月1日 (土) 12:01 (UTC)[返信]

ニューヨーク・タイムズ等、米誌等も日本を絶賛[9] 2[10][11] その他多数。 2006年3月30日 (木) 13:19 125.172.170.83

ご自身で原文を一通り読まれないと。翻訳された上に一部のみを切り抜いて編集者が自分の思い入れを加味したものを読んで、“そうなんだ”と信じ込んでしまっては、イチローの“30年発言”を前後の脈絡なしにそこだけ切り抜き、担当者が各々の感情(日本に対するライバル心)を加味して“侮辱”とした報道に流された韓国のファンの方々と、悪い意味で一緒になってしまいますよ。よくできた記事はたった一文では本題を表現しておらず、すべてを読み通して初めて編集者の意図が汲み取れるものですから。New York Timesの記事はpdfのファイルがあるのですが、これを掲載するのはおそらく著作権法違反になってしまう(掲載後1週間を過ぎた記事は有料でNew York Timesが配信しています)ので、口惜しいですが出来ません。タイトルは"Japan, and Its Fans, Embrace New Title of World Champion"ですから、ネット上で有料でなら確認できると思います。--- Galaksiafervojo 2006年3月30日 (木) 22:49 (UTC)[返信]
原文のうちの一つは無料で読めました[[12]]。原文の頭の部分に事の成り行きが書かれていますが、アメリカの準備不足を戒めているのが分かると思います。その反対の例として日本が中程に取り上げられている訳で、チームとしてはこうあるべき、と言ういい例として日本を取り上げている訳で、“絶賛”には脈絡からはあたらない事が分かるかと思います。--- Galaksiafervojo 2006年3月31日 (金) 00:57 (UTC)[返信]

突然で申し訳ありませんが、私はこの提案(日韓の野球の違いについて)を取り下げます。 私の考えはもちろん全く変わっていませんが、いかんせん2年以上も前の提案だからです。 皆様貴重なご意見ありがとうございました。--122.23.155.120 2008年7月8日 (火) 07:58 (UTC)[返信]

保護・半保護[編集]

加筆しようと思ったら保護依頼中で駄目でした。 状況が変わったらどなたか以下の内容で加筆してくれませんか?

韓国全羅南道出身、慶尚北道大邱慶北高等学校→三星ライオンズに推定契約金1億3200万ウォン、推定年棒2000万ウォンで投手として入団したが、高校時代に傷めた左肘が完治せず、当時の白仁天監督の勧めで打者に転向した。Ho13 2006年4月1日 (土) 06:20 (UTC)[返信]

遅ればせながら、Galaksiafervojoさん加筆ありがとうございました。Ho13 2006年4月22日 (土) 18:28 (UTC)[返信]

年棒→年俸への修正お願いします。表現等規制委員会 2006年6月20日 (火) 06:18 (UTC)[返信]

リンク先が「インボイス西武ドーム」となっているところを「西武ドーム|インボイスSEIBUドーム」への修正をお願い致します。--以上の署名のないコメントは、219.108.148.63会話/Whois)さんが 2006年8月2日 (水) 02:43 (UTC) に投稿したものです。[返信]

何度シーズン途中の話を書くなと……[編集]

書いたら理解できるのでしょうかねぇ……。向日葵三十郎 2006年6月5日 (月) 23:15 (UTC)[返信]

背番号36は三星ライオンズの永久欠番。: This is not true.--以上の署名のないコメントは、220.76.134.137会話/Whois)さんが 2006年7月10日 (月) 23:57 (UTC) に投稿したものです。[返信]

ミスリードを誘う、日本リーグと韓国リーグの成績表の結合。[編集]

日本リーグと韓国リーグでの成績表を分けずに"赤太字は歴代最高、太字はリーグ最高"と書かれていては、まるで日本で56本の大記録を樹立したとミスリードするような表記になっていると思います。 以前は韓国リーグと日本リーグとで成績表が分けられていたはずですが、何故結合するに至ったのでしょうか?李承ヨプ選手の韓国での成績と日本での成績ではまるで別人のように違うわけですから、混同を避ける為に韓国と日本での成績を分けた表記に戻すのがいいのではないでしょうか?--聖徒 2008年11月6日 (木) 22:28 (UTC)[返信]

NPB所属後にMLBに所属する選手の成績表も結合されているので結合自体は問題無いと思います。例えばイチローの場合、"赤太字はNPBまたはMLBの歴代最高記録"と記載がありますのでこれに倣うのはいかがでしょうか?--Somosan 2008年11月14日 (金) 12:12 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

李承ヨプ (野球)」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月7日 (土) 09:53 (UTC)[返信]