コンテンツにスキップ

音の強さ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
音量から転送)

音の強さ: sound intensity)は音波のある位置ある瞬間の物理的な規模を示す物理量であり[1]、音波が通過面積あたりに運ぶ時間あたりのエネルギーである。音響インテンシティ(英: sound intensity)、音響エネルギー束密度(英: sound energy flux density)、音響パワー密度(英: sound power density)とも[1][2]

媒質を揺らし空間を伝播していく音波はエネルギーをもつ。単位時間に単位面積を通過する音のエネルギーが音の強さである。すなわち単位面積あたりに音波がなす仕事率(パワー)である。単位W/

音の強さI [W/m2]は、媒質中の単位体積に含まれる音波のエネルギーであるエネルギー密度D (=prms2c2)から、音圧(実効音圧)prms [Pa]、媒質の密度ρ [kg/m3]、媒質中の音波の速度(音速c [m/s]を用いて、

と表される[3]。上式から、音の強さ Iは、音圧(実効値)prmsの2乗に比例する。

音場内のある面S [m2]を単位時間内に通過する音響エネルギーを音響パワーと呼び、音響パワーW [W]は音の強さ(音響インテンシティ)Iを用いて

で定義され、音源を取り囲む閉曲面を通過する音響パワーを音響出力と呼ぶ[4]

音の強さのレベル

[編集]

音の強さの大きさを、基準値との比の常用対数によって表現した量を、音の強さのレベル(英: sound intensity level)、あるいは音響インテンシティレベル(英: sound intensity level)という[5]

単位はデシベル (dB)。

基準値は最小可聴音

であり

音の強さ I W/m² に対する音の強さのレベルは

である。

脚注

[編集]
  1. ^ a b JIS Z 8106:2000「音響用語」日本産業標準調査会経済産業省)、4頁
  2. ^ IEVナンバー 801-21-38
  3. ^ 山本・高木『環境衛生工学』 1988, pp. 73–74.
  4. ^ 阪上公博 編著『建築音響』コロナ社、2019年、11頁。ISBN 978-4-339-01363-4 
  5. ^ JIS Z 8106:2000「音響用語」日本産業標準調査会経済産業省)、5頁

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]