コンテンツにスキップ

石川島公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中央区立石川島公園
Ishikawajima Park
石川島公園
石川島公園
石川島公園の位置(東京都区部内)
石川島公園
石川島公園の位置(東京都内)
石川島公園
石川島公園の位置(日本内)
石川島公園
分類 都市公園(近隣公園)
所在地
東京都中央区2丁目1番5号
座標 北緯35度40分5.7秒 東経139度47分13.9秒 / 北緯35.668250度 東経139.787194度 / 35.668250; 139.787194
面積 3.255198ha
開園 1990年平成2年)4月
設計者 タウンスケープ研究所[1]
運営者 中央区
現況 年中開放
設備・遊具
駐車場 なし
アクセス
備考 大川端リバーシティ21の一部
公式サイト スポーツ施設詳細「石川島公園」 ちゅうおうナビ
テンプレートを表示

石川島公園(いしかわじまこうえん)は、東京都中央区2・3丁目にある隅田川隅田川派川朝潮運河沿いの区立の都市公園(近隣公園)である[1]1990年平成2年)4月に開設した[2]。面積は約3.3ha

概要

[編集]

中央大橋から相生橋の先までの細長い公園である。中央大橋の側は佃公園であり、隅田川テラスで繋がっている。大川端リバーシティ21の一部として1986年昭和61年)に都市計画が決定し[2]1988年より工事が始まり2年後に部分的に完成した。“石川島”は佃二丁目の江戸時代からの旧名で、この地を領した石川家(横浜市戸塚区本貫)の名に由来し、この地に設立された造船所を起源とするIHIの旧社名「石川島播磨重工業」と同様の命名である。

隅田川テラスを擁し、隅田川は目の前である。

昼間は子ども連れが多く、夜は物音もせず静寂としている。夜間は暗くは無いが、対岸の越中島公園や、新川公園と比べると夜景・デートスポットにはあまり向いていない。ただ、春には花見スポットともなる。

上段と下段の2段式になっている。下段は、満潮時や大雨後に一部が浸水する。面している隅田川の水質は良くないが、水と触れ合えるように親水テラス(隅田川テラス)もある。なお、上段と下段はスロープで繋がっており、自転車や車椅子などに乗ったままでも移動可能のバリアフリーとなっている。上段の北端にある広場は1999年(平成11年)[3][4]に作られたもので、隅田川と友好河川の提携をしているフランスセーヌ川にちなんでパリ広場と命名されている。下段の北端先からの景色は、まるで客船の先端から眺めているような景色である。

都心に近い割には利用客が少なく、静かに過ごせる公園なので、ジョギングや散歩を楽しむ人が多い。

通年入園自由、無料。ベンチ・トイレ有り。飲料自動販売機・専用駐車場・子供用遊具無し。夜間もやや明るい。釣り可。隅田川テラスの親水などではカルガモや冬になるとオナガガモマガモヒドリガモホシハジロオオバン等の水鳥が見られる。

写真

[編集]

散歩・ジョギングコース

[編集]

信号が無い・車が少ない・夜でも比較的明るい・景色が良い・通路が整備されているなどという点から、下記は犬の散歩・ウォーキング・ジョギングなどでよく使われる経路である。徒歩では一周40分程度。

アクセス

[編集]

周辺施設

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 中央区都市計画施設図について(中央区HP)
  2. ^ a b 松江正彦・影本信明、「隣接施設・街路等と連携した都市公園の整備・管理ガイドライン 国内事例 No.04」、国土交通省国土技術政策総合研究所資料第542号、2009年8月
  3. ^ 中央区緑の基本計画 第3章」、東京都中央区、1999年3月
  4. ^ 国土交通省荒川下流河川事務所地域連携課 「川で見つけた国際交流」、2012年2月、p.6

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]