「紀元前225年」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m編集の要約なし
m編集の要約なし
26行目: 26行目:
===共和政ローマ===
===共和政ローマ===
*[[ガリア・キサルピナ]]族の連合は、[[ガリア・ナルボネンシス]]からの大量の援軍によって強化され、イタリアを侵攻した。[[リミニ]]でローマ軍を回避したガリア軍は、[[アペニン山脈]]を越えて[[エトルリア]]に入り、国を略奪した。
*[[ガリア・キサルピナ]]族の連合は、[[ガリア・ナルボネンシス]]からの大量の援軍によって強化され、イタリアを侵攻した。[[リミニ]]でローマ軍を回避したガリア軍は、[[アペニン山脈]]を越えて[[エトルリア]]に入り、国を略奪した。
*この侵攻を受け、[[共和政ローマ|ローマ]]は[[ウェネティ族]]、[[パドヴァ族]]、[[ケノマニ族]]等に動員を呼びかけ、すぐに防衛軍を結成した。この軍は、[[執政官]][[ルキウス・アエミリウス・パピリウス]]と[[ガイウス・アティリウス・レグルス]]の指揮下に置かれた。[[モンテプルチャーノ]]近郊での[[フィエゾレの戦い]]でローマ軍は多くの兵を失ったが、ガリア軍の裏をかくことに成功し、[[トスカーナ]]の湾に追い詰めた。
*この侵攻を受け、ローマは[[ウェネティ族]]、[[パドヴァ族]]、[[ケノマニ族]]等に動員を呼びかけ、すぐに防衛軍を結成した。この軍は、[[執政官]][[ルキウス・アエミリウス・パピリウス]]と[[ガイウス・アティリウス・レグルス]]の指揮下に置かれた。[[モンテプルチャーノ]]近郊での[[フィエゾレの戦い]]でローマ軍は多くの兵を失ったが、ガリア軍の裏をかくことに成功し、[[トスカーナ]]の湾に追い詰めた。


===セレウコス朝===
===セレウコス朝===

2016年10月18日 (火) 17:50時点における版

世紀 前4世紀 - 前3世紀 - 前2世紀
十年紀 前240年代 前230年代
前220年代
前210年代 前200年代
前228年 前227年 前226年
紀元前225年
前224年 前223年 前222年

紀元前225年は、ローマ暦の年である。当時は、「ルキウス・アエミリウス・パピリウスガイウス・アティリウス・レグルス共和政ローマ執政官に就任した年」として知られていた(もしくは、それほど使われてはいないが、ローマ建国紀元529年)。紀年法として西暦(キリスト紀元)がヨーロッパで広く普及した中世時代初期以降、この年は紀元前225年と表記されるのが一般的となった。

他の紀年法

できごと

共和政ローマ

セレウコス朝

中国

誕生

死去