「こどもの城」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
3行目: 3行目:
*[[埼玉県こども動物自然公園]]([[埼玉県]][[東松山市]])に設置されている「国際児童記念館」の通称。
*[[埼玉県こども動物自然公園]]([[埼玉県]][[東松山市]])に設置されている「国際児童記念館」の通称。
*[[えひめこどもの城]] - [[愛媛県]][[松山市]]に所在する[[遊園地]]。
*[[えひめこどもの城]] - [[愛媛県]][[松山市]]に所在する[[遊園地]]。
{{aimai}}
----
----
[[ファイル:National-Childrens-Castle-00.jpg|thumb|220px|right|こどもの城]]
[[ファイル:National-Childrens-Castle-00.jpg|thumb|220px|right|こどもの城]]

2015年12月20日 (日) 11:29時点における版

こどもの城(こどものしろ)


こどもの城

こどもの城(こどものしろ)は、東京・渋谷青山通り沿いにあり、児童の健全な育成を目的として建設された施設である[1]

厚生省(現在の厚生労働省)によって1985年昭和60年)11月1日に開館し、公益財団法人児童育成協会が運営している。所在地は、東京都渋谷区神宮前5丁目。

概要

『こどもの樹』

1979年昭和54年)の国際児童年を記念して厚生省が構想、1985年(昭和60年)に開館した。館内には2つの劇場青山劇場青山円形劇場)やホテル、小児科クリニックもある。正面には岡本太郎によるシンボルモニュメント「こどもの樹」が設置されている。

この施設が建つ場所の青山通り沿いの場所には、1986年(昭和61年)頃まで4階建ての都営青葉町アパートがあって、都電の青山車庫跡地に隣接していた(1、2階部分には内藤一水社渋谷青山通郵便局や飲食店などが入居していた)。国際連合大学やオーバルビルなどとともに、かつては都電の青山車庫であり、都電廃止後には都バスの車庫として利用された後、現在の姿となった[1]アスレチックなども充実しておりキャンプイベントなどもおおく主催しているが、2012年平成24年)9月、施設の老朽化などのため2015年(平成27年)2月1日に閉館することが厚生労働省により決定された[2]

データ

  • 所在地:東京都渋谷区神宮前五丁目53番1号
  • 開館時間:平日12:30~17:30、土・日・祝日10:30~17:30
  • 入館料:おとな(18歳以上)500円、こども(3~17歳)400円

脚注

  1. ^ a b 神宮前五丁目 『原宿 1995』 コム・プロジェクト 穏田表参道商店会1994年12月25日発行 p62
  2. ^ こどもの城の閉館について”. 公益財団法人児童育成協会 (2014年12月). 2015年1月25日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯35度39分44.3秒 東経139度42分26.7秒 / 北緯35.662306度 東経139.707417度 / 35.662306; 139.707417