「モンテ・ヘルマン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m ボット: 言語間リンク 9 件をウィキデータ上の (d:Q945188 に転記)
出典のない記述を除去
33行目: 33行目:
| 備考 =
| 備考 =
}}
}}
'''モンテ・ヘルマン'''('''Monte Hellman'''、本名:Monte Jay Himmelman、[[1932年]][[7月12日]] - )は、[[アメリカ合衆国]]の[[映画監督]]、[[映画プロデューサー]]。独特なタッチを持つ映画で知られ、寡作であるために、しばしば「伝説の映画監督」と呼ばれている
'''モンテ・ヘルマン'''('''Monte Hellman'''、本名:Monte Jay Himmelman、[[1932年]][[7月12日]] - )は、[[アメリカ合衆国]]の[[映画監督]]、[[映画プロデューサー]]。


== 来歴 ==
== 来歴 ==
[[ニューヨーク|ニューヨーク市]]出身。[[スタンフォード大学]]で演劇を、[[カリフォルニア大学ロサンゼルス校]]で映画を学び、[[カリフォルニア州]]グリーンウェルの地方劇団で舞台演出家となる。『[[ゴドーを待ちながら]]』を西部劇風にアレンジした舞台演出が[[ロジャー・コーマン]]の目に止まり、そのスタッフとなって、[[1959年]]に、ロジャーの弟ジーン・コーマンが製作した低予算のモンスター映画『魔の谷』で映画監督デビューした。
[[ニューヨーク|ニューヨーク市]]出身。[[スタンフォード大学]]で演劇を、[[カリフォルニア大学ロサンゼルス校]]で映画を学び、[[カリフォルニア州]]グリーンウェルの地方劇団で舞台演出家となる。『[[ゴドーを待ちながら]]』を西部劇風にアレンジした舞台演出が[[ロジャー・コーマン]]の目に止まり、そのスタッフとなって、[[1959年]]に、ロジャーの弟ジーン・コーマンが製作した低予算のモンスター映画『魔の谷』で映画監督デビューした。


1960年代から1970年代にかけて、[[サミュエル・ベケット]]や[[アルベール・カミュ]]の影響を受けたという西部劇やロード・ムービーを多数監督する。執念に取りつかれた主人公や復讐劇などを扱いながら、オフビートで「何もおこらない」淡々としたタッチで描いていくヘルマンの映画は、大半が独立系のプロダクションで製作されたが、[[ジャック・ニコルソン]]や[[ウォーレン・オーツ]]と組んだその作品は、カルトな人気を持つものが多い
1960年代から1970年代にかけて、西部劇やロード・ムービーを多数監督する。ヘルマンの映画は、大半が独立系のプロダクションで製作された。


[[1971年]]には[[ユニヴァーサル]]に招かれ、[[ジェームス・テイラー]]と[[ザ・ビーチ・ボーイズ]]の[[デニス・ウィルソン]]主演で『断絶』を監督するが難解な内容のために興業的に惨敗し、以後ヘルマンはハリウッド・メジャーでは監督していない。独立系の作品以外にスペインで2本の映画を監督したのち、[[1989年]]の『ヘルブレイン 血ぬられた頭脳』を最後に長編映画の監督から遠ざかる。自身の監督作品の他に、『アバランチエクスプレス』では監督の[[マーク・ロブソン]]が撮影中に急逝したためにその後継監督をつとめ、[[ポール・バーホーベン]]監督の『[[ロボコップ]]』ではB班監督を担当している。[[1992年]]には[[クエンティン・タランティーノ]]の監督デビュー作『[[レザボア・ドッグス]]』にエグゼクティブ・プロデューサーとして参加しているが、タランティーノは当初ヘルマンに監督してもらうつもりでこの作品の脚本を書いたという
[[1971年]]には[[ユニヴァーサル]]に招かれ、[[ジェームス・テイラー]]と[[ザ・ビーチ・ボーイズ]]の[[デニス・ウィルソン]]主演で『断絶』を監督する。独立系の作品以外にスペインで2本の映画を監督したのち、[[1989年]]の『ヘルブレイン 血ぬられた頭脳』を最後に長編映画の監督から遠ざかる。自身の監督作品の他に、『アバランチエクスプレス』では監督の[[マーク・ロブソン]]が撮影中に急逝したためにその後継監督をつとめ、[[ポール・バーホーベン]]監督の『[[ロボコップ]]』ではB班監督を担当している。[[1992年]]には[[クエンティン・タランティーノ]]の監督デビュー作『[[レザボア・ドッグス]]』にエグゼクティブ・プロデューサーとして参加している。


[[1989年]]以降、アンソロジー映画『デス・ルーム』の一部である短編『キューブリックの恋人』を監督した以外は第一線から遠ざかり、近年はカリフォルニア芸術大学で講師をつとめていたが、[[2010年]]、映画の撮影現場を舞台にしたミステリー『果てなき路』で21年ぶりに長編映画の監督に復帰。同作品で第67回[[ヴェネツィア国際映画祭]]の特別獅子賞を受賞した。
[[1989年]]以降、アンソロジー映画『デス・ルーム』の一部である短編『キューブリックの恋人』を監督した以外は第一線から遠ざかり、近年はカリフォルニア芸術大学で講師をつとめていたが、[[2010年]]、映画の撮影現場を舞台にしたミステリー『果てなき路』で21年ぶりに長編映画の監督に復帰。同作品で第67回[[ヴェネツィア国際映画祭]]の特別獅子賞を受賞した。


== 主な監督作品 ==
== 主な監督作品 ==
* 魔の谷 ''Beast from Haunted Cave''(1959)
* 魔の谷(1959年)
* バックドア・トゥ・ヘル 情報攻防戦 ''Back Door to Hell''(1964)
* バックドア・トゥ・ヘル 情報攻防戦(1964年)
* [[旋風の中に馬を進めろ]] ''Ride in the Whirlwind'' (1965)
* 旋風の中に馬を進めろ(1965年)
* [[銃撃]] ''The Shooting'' (1966)
* 銃撃(1966年)
* 断絶(1971)
* [[断絶 (映画)|断絶]] ''Two-Lane Blacktop'' (1971)
* [[コックファイター]] ''Cockfighter'' (1974)
* コックファイター(1974)
* ''The Greatest''(1977) トム・グリースと共同監督
* ''The Greatest''(1977) - トム・グリースと共同監督
* ''China 9,Liberty 37'' (1978)
* ''China 9, Liberty 37''(1978)
* アバランチエクスプレス ''Avalanche Express'' (1979) ※マーク・ロブソンと共同監督
* アバランチエクスプレス(1979) - マーク・ロブソンと共同監督
* イグアナ 愛と野望の果て ''Iguana'' (1988)
* イグアナ 愛と野望の果て(1988)
* ヘルブレイン 血塗られた頭脳 ''Silent Night, Deadly Night 3: Better Watch Out!'' (1988)
* ヘルブレイン 血塗られた頭脳(1988)
* キューブリックの恋人 ''Stanley's Girlfriend'' (2006) ※アンソロジー映画『デス・ルーム』''Trapped Ashes''の1エピソード
* キューブリックの恋人(2006) - アンソロジー映画『デス・ルーム』の1エピソード
* [[果てなき路]] ''Road to Nowhere'' (2010)
* 果てなき路(2010)


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
*{{imdb name|id=0375494|name= Monte Hellman}}
*{{imdb name|id=0375494|name=Monte Hellman}}


{{DEFAULTSORT:へるまん もんて}}
{{DEFAULTSORT:へるまん もんて}}

2013年4月2日 (火) 20:46時点における版

モンテ・ヘルマン
Monte Hellman
本名 Monte Jay Himmelman
生年月日 (1932-07-12) 1932年7月12日(91歳)
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
ニューヨーク市
テンプレートを表示

モンテ・ヘルマンMonte Hellman、本名:Monte Jay Himmelman、1932年7月12日 - )は、アメリカ合衆国映画監督映画プロデューサー

来歴

ニューヨーク市出身。スタンフォード大学で演劇を、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で映画を学び、カリフォルニア州グリーンウェルの地方劇団で舞台演出家となる。『ゴドーを待ちながら』を西部劇風にアレンジした舞台演出がロジャー・コーマンの目に止まり、そのスタッフとなって、1959年に、ロジャーの弟ジーン・コーマンが製作した低予算のモンスター映画『魔の谷』で映画監督デビューした。

1960年代から1970年代にかけて、西部劇やロード・ムービーを多数監督する。ヘルマンの映画は、大半が独立系のプロダクションで製作された。

1971年にはユニヴァーサルに招かれ、ジェームス・テイラーザ・ビーチ・ボーイズデニス・ウィルソン主演で『断絶』を監督する。独立系の作品以外にスペインで2本の映画を監督したのち、1989年の『ヘルブレイン 血ぬられた頭脳』を最後に長編映画の監督から遠ざかる。自身の監督作品の他に、『アバランチエクスプレス』では監督のマーク・ロブソンが撮影中に急逝したためにその後継監督をつとめ、ポール・バーホーベン監督の『ロボコップ』ではB班監督を担当している。1992年にはクエンティン・タランティーノの監督デビュー作『レザボア・ドッグス』にエグゼクティブ・プロデューサーとして参加している。

1989年以降、アンソロジー映画『デス・ルーム』の一部である短編『キューブリックの恋人』を監督した以外は第一線から遠ざかり、近年はカリフォルニア芸術大学で講師をつとめていたが、2010年、映画の撮影現場を舞台にしたミステリー『果てなき路』で21年ぶりに長編映画の監督に復帰。同作品で第67回ヴェネツィア国際映画祭の特別獅子賞を受賞した。

主な監督作品

  • 魔の谷(1959年)
  • バックドア・トゥ・ヘル 情報攻防戦(1964年)
  • 旋風の中に馬を進めろ(1965年)
  • 銃撃(1966年)
  • 断絶(1971)
  • コックファイター(1974)
  • The Greatest(1977) - トム・グリースと共同監督
  • China 9, Liberty 37(1978)
  • アバランチエクスプレス(1979) - マーク・ロブソンと共同監督
  • イグアナ 愛と野望の果て(1988)
  • ヘルブレイン 血塗られた頭脳(1988)
  • キューブリックの恋人(2006) - アンソロジー映画『デス・ルーム』の1エピソード
  • 果てなき路(2010)

外部リンク