「フリースタイル」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎固有名詞: 1件追加
Nomansland511 (会話 | 投稿記録)
11行目: 11行目:
*[[バスケットボール]]・[[サッカー]]・[[フライングディスク]]などでボール(ディスク)を用いた試合中には通常行わない、ゲームとは独立した演技。全身を使って自由にボールを扱い、技術や見た目の良さを競う。
*[[バスケットボール]]・[[サッカー]]・[[フライングディスク]]などでボール(ディスク)を用いた試合中には通常行わない、ゲームとは独立した演技。全身を使って自由にボールを扱い、技術や見た目の良さを競う。
* [[BMX]]では、[[競走|レース]]以外のジャンルの総称。
* [[BMX]]では、[[競走|レース]]以外のジャンルの総称。
*[[オートバイ]]においては、ジャンプ中の技の難易度を競う[[フリースタイルモトクロス]]の総称。


== スポーツ以外のフリースタイル ==
== スポーツ以外のフリースタイル ==

2010年12月4日 (土) 11:25時点における版

フリースタイル(freestyle)とはその分野において形式の制約の無い、あるいは少ないもの。

スポーツにおけるフリースタイル

スポーツ分野で使われることが多く、その場合その競技の一種目(この場合たいていほかの種目にはある何らかの制約が解かれる)、または自由に自分の技術を表現する競技形態。自由形(自由型)ともいう。

スポーツ以外のフリースタイル

  • ラップにおいて、決められた歌詞ではなく、ある程度即興で作った歌詞を放つスタイル。
  • ヨーヨーなどの遊びでの種目の一つで、自由に技を組み合わせて披露し、技術や芸術性などを競う。
  • 模型において実物を模した物ではなく、模型独自のデザインの物。
  • ヌンチャクにおいて、武器術としての型にとらわれずパフォーマンス性を重視、技が豊富でジャグリングに近い。
  • ダンス・ミュージックにおいて、音楽の踊りやすさ、気軽さを重視したジャンル。フリースタイル (R&B)参照。狭義の意味では概念が固定

固有名詞