「母語」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
91.23.219.252 (会話) による ID:29775357 の版を取り消し
多摩に暇人 (会話) による ID:29775397 の版を取り消し
3行目: 3行目:
==概説==
==概説==
===日本語における「母語」と「母国語」===
===日本語における「母語」と「母国語」===
英語においては共に"mother tongue"と書き表されるが、日本語には「母語」「母国語」というふたつの表現が見られる。日本人(ないし[[日本国籍]]保有者)と日本語話者はほぼ重なるが、世界的に見た場合、[[言語]]と[[国]]が一対一で対応することはきわめて稀である。この場合、ある人物が幼少期より自然に使っている言語という意味で母語、「出身国([[母国]]の[[言葉]]」という意味で母国語という言葉が用いられることがある。
日本語には「母語」「母国語」というふたつの表現が見られる。日本人(ないし[[日本国籍]]保有者)と日本語話者はほぼ重なるが、世界的に見た場合、[[言語]]と[[国]]が一対一で対応することはきわめて稀である。この場合、ある人物が幼少期より自然に使っている言語という意味で母語、「出身国([[母国]]の[[言葉]]」という意味で母国語という言葉が用いられることがある。


例えば、[[フィリピン]]人の母語として使われる言語は172あるが、フィリピンの[[公用語]]は[[英語]]と[[フィリピン語]]の二つである。使用範囲が複数の[[国]]にまたがる言語(英語など)や、ある国内の[[地域]]でのみ使われる言語([[ロマンシュ語]]など)もある。また話者によってはその言語が一般に使われない地域で両親の母語を母語として育つこともあり、このような場合には母語と地域の結びつきはないに等しい。
例えば、[[フィリピン]]人の母語として使われる言語は172あるが、フィリピンの[[公用語]]は[[英語]]と[[フィリピン語]]の二つである。使用範囲が複数の[[国]]にまたがる言語(英語など)や、ある国内の[[地域]]でのみ使われる言語([[ロマンシュ語]]など)もある。また話者によってはその言語が一般に使われない地域で両親の母語を母語として育つこともあり、このような場合には母語と地域の結びつきはないに等しい。

2009年12月31日 (木) 19:45時点における版

母語(ぼご)は、人間が幼少期から自然に習得する言語。もっとも得意な言語という意味で第一言語ともいうが、厳密には両者の間にはずれがある。

概説

日本語における「母語」と「母国語」

日本語には「母語」「母国語」というふたつの表現が見られる。日本人(ないし日本国籍保有者)と日本語話者はほぼ重なるが、世界的に見た場合、言語が一対一で対応することはきわめて稀である。この場合、ある人物が幼少期より自然に使っている言語という意味で母語、「出身国(母国言葉」という意味で母国語という言葉が用いられることがある。

例えば、フィリピン人の母語として使われる言語は172あるが、フィリピンの公用語英語フィリピン語の二つである。使用範囲が複数のにまたがる言語(英語など)や、ある国内の地域でのみ使われる言語(ロマンシュ語など)もある。また話者によってはその言語が一般に使われない地域で両親の母語を母語として育つこともあり、このような場合には母語と地域の結びつきはないに等しい。

母語と第一言語

ある人がもっとも上手く使いこなせる言語がその人の母語であるとはかぎらない。幼少期に複数の言語を身につけた場合、母語が複数になることもあるが大抵はそのうち一つが最も得意な言語(第一言語)となる。たいていはその人が受けた学校教育教授言語が第一言語となり、完全なバイリンガルは極めて稀である。

関連項目