「松井簡治」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
1行目: 1行目:
[[松井簡治]](まついかんじ、[[1863年]]-[[1945年]])は、明治から昭和にかけて活躍した[[国語学者]]。号は刀水。[[千葉県]][[銚子市]]出身。[[東京大学]]を卒業後、[[学習院]]教授、[[東京高等師範学校]]教授、[[東京文理大学]]教授を歴任。20年近くかけて[[国語辞典]]、[[大日本国語辞典]]を著し、その後修訂を続けた。(その遺稿は、孫の[[松井栄一]]が編集主幹を務める[[日本国語大辞典]]に載せられた。)
[[松井簡治]](まついかんじ、[[1863年]][[5月18日]]-[[1945年]][[9月26日]])は、明治から昭和にかけて活躍した[[国語学者]]。号は刀水。[[千葉県]][[銚子市]]出身。[[東京大学]]を卒業後、[[学習院]]教授、[[東京高等師範学校]]教授、[[東京文理大学]]教授を歴任。20年近くかけて[[国語辞典]]、[[大日本国語辞典]]を著し、その後修訂を続けた。(その遺稿は、孫の[[松井栄一]]が編集主幹を務める[[日本国語大辞典]]に載せられた。)
[[Category:国語学者|まついかんし]]
[[Category:国語学者|まついかんし]]
[[Category:1863年生|まついかんし]]
[[Category:1863年生|まついかんし]]

2007年6月2日 (土) 05:02時点における版

松井簡治(まついかんじ、1863年5月18日-1945年9月26日)は、明治から昭和にかけて活躍した国語学者。号は刀水。千葉県銚子市出身。東京大学を卒業後、学習院教授、東京高等師範学校教授、東京文理大学教授を歴任。20年近くかけて国語辞典大日本国語辞典を著し、その後修訂を続けた。(その遺稿は、孫の松井栄一が編集主幹を務める日本国語大辞典に載せられた。)