「花崗岩」の変更履歴

差分を表示するには比較したい版のラジオボタンを選択し、エンターキーを押すか、下部のボタンを押します。
凡例: (最新) = 最新版との比較、(前) = 直前の版との比較、m = 細部の編集、日時は個人設定で未設定ならUTC

(最新 | 最古) (以後の50件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示

2024年2月12日 (月)

2024年1月27日 (土)

2024年1月25日 (木)

2024年1月20日 (土)

2023年12月1日 (金)

2023年6月23日 (金)

2023年2月24日 (金)

2023年1月31日 (火)

2022年12月19日 (月)

2022年9月28日 (水)

2022年9月19日 (月)

2022年7月31日 (日)

2022年6月29日 (水)

2022年3月27日 (日)

2022年3月20日 (日)

2022年2月20日 (日)

2022年1月18日 (火)

2022年1月12日 (水)

2021年10月23日 (土)

2021年10月22日 (金)

2021年10月5日 (火)

2021年9月24日 (金)

2021年8月19日 (木)

2021年7月31日 (土)

2021年6月15日 (火)

  • 最新 02:582021年6月15日 (火) 02:583代目窓屋 会話 投稿記録m 26,065バイト −99 →‎石材としての産地: アーカイブで https://web.archive.org/web/20090302184201/http://www.mine.gov.tw/Bible/f02.asp を見ると、「花崗石石材分類表」でした。日本のものを一番上に載せるここの記述に反してそちらは日本のものが皆無です。他にも合っているとは言えない部分(G655などの名前無し)が多いので除去します。「施工事例」は無出典です。また、「ポーチョン(抱石)」って語学的にカナ表記が違うと思われます。ンでもクでも結局は閉音節である点に違いは無いと思いますが。 取り消し

2021年3月17日 (水)

2021年3月15日 (月)

2021年3月14日 (日)

2021年3月4日 (木)

2021年1月17日 (日)

2020年7月22日 (水)

2020年5月15日 (金)

(最新 | 最古) (以後の50件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示