利用者の投稿記録
ナビゲーションに移動
検索に移動
- 2021年2月28日 (日) 02:42 差分 履歴 +6 m 気仙沼湾横断橋 →概要: 事業費で正しくは気仙沼中央IC-唐桑半島ICとするところを気仙沼湾ICとしていたミスを修正 最新
- 2021年2月28日 (日) 02:39 差分 履歴 +6 m 気仙沼湾横断橋
- 2021年2月28日 (日) 02:35 差分 履歴 +486 気仙沼湾横断橋 →概要: 事業費を追加
- 2021年2月28日 (日) 02:23 差分 履歴 +263 三陸自動車道 →主な構造物: 鼎ソース追加 最新
- 2021年2月28日 (日) 02:19 差分 履歴 +51 三陸自動車道 →主な構造物: 鼎追加
- 2021年2月26日 (金) 01:30 差分 履歴 +48 m 陸前高田市 →震災からの復興 最新
- 2021年2月26日 (金) 01:24 差分 履歴 +437 陸前高田市 →震災からの復興: そろそろ復興予算が大幅減額されるのでここらでひとまとめの文章を挿入。
- 2021年2月25日 (木) 12:16 差分 履歴 +36 m エーミル・ルースヴオリ 誤字修正、導入部テンプレート内に賞金とGS成績を追加 最新
- 2021年2月24日 (水) 01:22 差分 履歴 +3 m エーミル・ルースヴオリ →2019年 チャレンジャー優勝・デ杯でティームから勝利
- 2021年2月24日 (水) 01:19 差分 履歴 +19,734 N エーミル・ルースヴオリ ←新しいページ: 「{{暫定記事名|date=2021年2月}} {{テニス選手 | 選手名(日本語) = エーミル・ルースヴオリ | 選手名(英語) = Emil Ruusuv…」
- 2021年2月23日 (火) 22:10 差分 履歴 −19 m アレクサンダー 最新
- 2021年2月23日 (火) 13:26 差分 履歴 +430 カルロス・アルカラス →経歴: 2021全豪までを追加 最新
- 2021年2月22日 (月) 15:18 差分 履歴 −1 m 福島県沖地震 (2021年)
- 2021年2月22日 (月) 15:17 差分 履歴 +584 福島県沖地震 (2021年) 導入部テンプレート内にNIEDとUSGSのデータ追加
- 2021年2月20日 (土) 21:04 差分 履歴 0 山崎駅 (京都府) →駅構造: 地理院地図で計測した結果、Rが500ではなく600だったので修正 最新
- 2021年2月19日 (金) 17:50 差分 履歴 +2 m ネピドー
- 2021年2月19日 (金) 17:50 差分 履歴 +93 ネピドー ipa追加
- 2021年2月18日 (木) 18:02 差分 履歴 +93 エリック・バイリー 表記揺れ、IPA追加 最新
- 2021年2月14日 (日) 12:31 差分 履歴 +9 m ロッド・レーバー 表記をグランドスラム・プロスラムに変更 最新
- 2021年2月14日 (日) 12:25 差分 履歴 −118 謝淑薇 国際音声記号を追加 いくつかの読みを削除
- 2021年2月10日 (水) 08:12 差分 履歴 +97 イガ・シフィオンテク 表記揺れ、IPA追加
- 2021年2月8日 (月) 14:03 差分 履歴 +99 ヤニック・シナー GSの表を編集 概要のシャポバロフ戦の文章をちょっと変更 最新
- 2021年2月7日 (日) 07:07 差分 履歴 +1,376 ヤニック・シナー メルボルン1優勝を追記
- 2021年2月3日 (水) 18:23 差分 履歴 +1 m カルロス・アルカラス →経歴
- 2021年2月3日 (水) 18:15 差分 履歴 +2,024 カルロス・アルカラス 2020年新人賞、全豪本戦進出、ゴファン勝利を追記 GS戦績を成績の一番上に移動
- 2021年2月2日 (火) 19:27 差分 履歴 +6 アレクサンドロス3世 アレクサンダーはドイツ語風なので修正
- 2021年2月1日 (月) 17:27 差分 履歴 +387 アレクサンダー 英語読みをアレグザンダーとして編集
- 2021年2月1日 (月) 14:35 差分 履歴 +25 ジーランディア 導入部を編集 最新
- 2021年1月28日 (木) 09:02 差分 履歴 −41 田中将大 →選手としての特徴: wikitableを2021に更新
- 2021年1月26日 (火) 08:00 差分 履歴 −487 東京メトロ銀座線 →沿革: 句読点だらけで読みにくい一文があったので、これを編集
- 2021年1月25日 (月) 13:19 差分 履歴 +9 m 胴体着陸 →事故としての胴体着陸の事例
- 2021年1月25日 (月) 12:05 差分 履歴 +641 胴体着陸 →事故としての胴体着陸の事例: パキスタン国際航空8303便墜落事故を追加
- 2021年1月25日 (月) 11:36 差分 履歴 +72 パキスタン国際航空8303便墜落事故 導入部テンプレートに事故原因を追加
- 2021年1月22日 (金) 12:42 差分 履歴 +258 シャベル IPA追加
- 2021年1月20日 (水) 11:15 差分 履歴 +3 別府-万年山断層帯 →外部リンク: リンクタイトル変更 最新
- 2021年1月20日 (水) 08:48 差分 履歴 −12 m 南海トラフ
- 2021年1月20日 (水) 08:45 差分 履歴 +15 m 南海トラフ ちょっと混乱する文章になってたので変更
- 2021年1月20日 (水) 08:42 差分 履歴 +252 南海トラフ 南海トラフは南海トラフで、熊野海盆などは南海トラフから見ての前弧海盆にあたる。地震調査委員会の南海トラフ巨大地震評価対象領域の「熊野海盆」などの呼称は、南海トラフメガスラストの便宜的なセグメントで、「熊野海盆」という地形が「南海トラフ」という地形の一部を構成しているというわけではない。(南海トラフ巨大地震の「熊野海盆」=東海・東南海・南海地震のセグメントC)とりあえず南海トラフと平行する島弧についての記述に変更。
- 2021年1月15日 (金) 08:03 差分 履歴 +932 活火山 →分類: GSJとGVPで活火山として登録されているものを追加
- 2021年1月15日 (金) 04:27 差分 履歴 +203 方言 accentとdialectの解釈の記述を変更 因みにアクセントは英語由来の日本語として成立してると考えている(アクセントの英語はen:Stress (linguistics))ので、訛りは方言へのリダイレクトのままで良いと考えています
- 2021年1月15日 (金) 01:28 差分 履歴 +872 方言 導入部に方言の英語を追加
- 2021年1月13日 (水) 11:26 差分 履歴 +7,973 N トマーシュ・マハーチ GS本戦2回目ということで記事作成。en:Tomáš Macháč oldid=991293060より翻訳。 最新
- 2021年1月3日 (日) 14:55 差分 履歴 −56 利用者:Gofukuji →メモのようなもの 最新 タグ: 手動差し戻し
- 2020年12月30日 (水) 19:45 差分 履歴 +123 東海道五十三次 (浮世絵) 広重が1832年に東海道を踏破したというのは疑問が残るところがありますが、これが江漢の画集由来というのも疑問なので、やはりとりあえずコトバンクを軸に注釈を入れる形で導入部を形成。
- 2020年12月29日 (火) 21:18 差分 履歴 −168 東海道五十三次 (浮世絵) 導入部の記述をほとんど跡形もなく変更(主に日本大百科全書から引用)。隠居してるから同行は不可能という記述は全く納得できません(まだ35歳で何かしら病があったなどという情報もない)。追加の出典を希望します。
- 2020年12月29日 (火) 19:16 差分 履歴 −63 東海道五十三次 (浮世絵) 記事全体的に句読点が多すぎて読みづらい とりあえず導入部の一文だけ記述を変更
- 2020年12月29日 (火) 18:45 差分 履歴 +27 吉原宿 八代町追加
- 2020年12月29日 (火) 18:25 差分 履歴 +4 吉原市 →概要: 津波じゃなくて高潮なので修正
- 2020年12月28日 (月) 19:26 差分 履歴 −20 日本列島の旧石器時代 →日本列島の形成: 背弧海盆の日本海の拡大と、海水準変動による陸域の変化を分かりやすく変更 最新
- 2020年12月28日 (月) 18:09 差分 履歴 +208 ジッダ・タワー タイトルのジッダ・タワーだとジッダがアラビア語由来、タワーで英語由来で若干ややこしいので、とりあえず英名の日本語表記、アラビア名の日本語表記に 女性名詞ةはあってもなくても多分良い 最新