烏森神社 (那須塩原市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
烏森神社
所在地 栃木県那須塩原市三区町635
主祭神 天照大神豊受大神倉稲魂命印南丈作矢板武
創建 延喜2年(902年
別名 開拓のおやしろ
テンプレートを表示

烏森神社(からすがもりじんじゃ)は、栃木県那須塩原市神社

歴史[編集]

902年延喜2年)に創建された。1193年建久4年)、征夷大将軍源頼朝は当地で巻狩を行い、当社で豊猟を祈願したという[1]

1888年明治21年)、那須野が原の開拓者である印南丈作矢板武により、開拓地の鎮守として整備された。そのため「開拓のおやしろ」という異名を持つ[1][2]

文化財[編集]

  • 印南丈作の頌徳碑(那須塩原市指定有形文化財 平成6年3月31日指定)[3]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 烏森神社栃木県神社庁
  2. ^ 栃木県歴史散歩編集委員会 編『栃木県の歴史散歩(歴史散歩9)』山川出版社、2007年、141-142p
  3. ^ 印南丈作の頌徳碑那須塩原市

参考文献[編集]

  • 栃木県歴史散歩編集委員会 編『栃木県の歴史散歩(歴史散歩9)』山川出版社、2007年