海浜駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
海浜駅
海濱
ハイビン
Haipin[1][注 1]
瑞浜 (1.1 km)
(3.7 km) 濂洞
地図
所在地 台湾 台北県瑞芳鎮海浜里
(現・新北市瑞芳区
北緯25度7分22.7秒 東経121度49分54秒 / 北緯25.122972度 東経121.83167度 / 25.122972; 121.83167
所属事業者 台湾鉄路管理局
等級 招呼站(無人駅)(廃止前)
旧名 子寮、
種別 廃駅
所属路線 深澳線廃線
キロ程 8.6 km(瑞芳起点)
電報略号 ㄏㄞ
駅構造 地上駅
ホーム 単式 1面(廃止前)
開業年月日 (金瓜石線・旅客)1944年8月5日
(台鉄)1967年8月25日
廃止年月日 (金瓜石線)1962年8月25日
(台鉄)1989年8月21日
テンプレートを表示
海浜駅
各種表記
繁体字 海濱車站
簡体字 海滨车站
拼音 Hǎibīn Chēzhàn
通用拼音 Hǎibin Chējhàn
注音符号 ㄏㄞˇ ㄅㄧㄣ ㄔㄜ ㄓㄢˋ
発音: ハイビン チャーヂャン
台湾語白話字 Hái-pin Chhia-thâu(車頭)
客家語白話字: Hói-pîn Chhâ-theù(車頭)
日本語漢音読み かいひんえき
英文 Haibin Station
テンプレートを表示

海浜駅(かいひんえき)は、かつて台湾台北県瑞芳鎮(現・新北市瑞芳区)に所在していた台湾鉄路管理局深澳線廃駅)。

歴史[編集]

金瓜石線[編集]

  • 1936年 - 日本鉱業金瓜石線(専用鉄道)開通[2]:頁29
  • 1944年8月5日 - 「焿子寮駅」として旅客営業開始[3]
  • 1962年8月25日 - 台湾金属鉱業公司による金瓜石線営業終了[4]:頁139

台鉄[編集]

  • 1967年
    • 8月25日 - 「焿寮駅」として開業[2]:頁34
    • 10月31日 - 「海浜駅」に改称、三等駅に昇格[2]:頁34
  • 1971年3月1日 - 濂洞駅が管理する簡易駅に降格[2]:頁34
  • 1977年12月11日 - 北部浜海公路(台2線)建設に伴い営業休止[5]
  • 1978年1月11日 - 営業を再開するが、濂洞駅は休止のままであり、実質的な終着駅となる[5]
  • 1986年7月12日 - 本駅と濂洞間の軌道が撤去され、濂洞駅が正式廃止[4]:頁143[2]:頁34
  • 1987年7月28日 - 深澳駅が管理する招呼站に降格[2]:頁34
  • 1989年8月21日 - 深澳線旅客営業終了に伴い廃止[6]

駅構造[編集]

利用状況[編集]

年間 1日平均
乗車 下車 乗降計 出典 乗車 乗降計
1975 50,938 40,760 91,698 [1] 140 251
1976 53,489 40,855 94,344 [7] 146 258
1977 45,747 36,567 82,314 [8] 133 239
1978 資料なし
1979
1980 87,320 66,180 [9] 153,500 239 419
1981 74,056 57,111 131,167 [10] 203 359
1982 64,862 54,871 119,733 [11] 178 328
1983 28,923 20,098 49,021 [12] 79 134
1984 17,649 11,976 29,625 [13] 48 81
1985 15,107 11,110 26,217 [14] 41 72
1986 13,002 9,299 22,301 [15] 36 61
1987 10,221 9,328 19,549 [16] 28 54
1988 281 3,764 4,045 [17] 1 11
1989 551 2,883 3,434 [18] 2 15

駅周辺[編集]

  • 大福鉱場(当時)
  • 台2線(北部浜海公路)

隣の駅[編集]

台湾鉄路管理局
深澳線(廃線)
瑞浜駅 - 海浜駅 - 濂洞駅
台湾金銅公司
金瓜石線(水八線・廃線)
深澳駅 - 子寮駅 - 水南洞駅

脚注[編集]

註釈[編集]

  1. ^ 現行方式(漢語拼音)はHaibin

出典[編集]

  1. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (1976). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國64年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁44-59. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  2. ^ a b c d e f 鍾溫清 (2002). 瑞芳鎮誌 (交通篇 ed.). 臺北縣瑞芳鎮公所. ISBN 9570107286. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=006_001_0000304893  國家圖書館 臺灣記憶
  3. ^ “彙報(通運) 件名:私設專用鐵道ヲ營業鐵道ニ變更許可”. 台湾総督府報 (第734号 ed.). 國史館臺灣文獻館. (1944-08-13). p. 58. https://onlinearchives.th.gov.tw/index.php?act=Display/image/832658_PUNG0A#blI7 
  4. ^ a b 許梅貞, ed (2001-12). “18.基隆鐵道年表”. 篳路開「基」―基隆鐵道之創建與發展. 基隆市文化中心. ISBN 957-01-0180-6. https://tm.ncl.edu.tw/article?u=022_003_00002285  國家圖書館 臺灣記憶
  5. ^ a b 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1983). "營業里程及車站數=Operating Kilometers and Stations". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國71年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁16-17.
  6. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (June 1990). "營業里程及車站數=Operating Kilometers and Stations". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國78年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁22-23.
  7. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1977). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國65年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁26-41. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  8. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1978). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國66年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁46-61. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  9. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1981). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國69年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁70-87. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  10. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1982). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國70年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁68-81. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  11. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1983). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國71年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁62-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  12. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1994). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國82年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁50-61. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  13. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1995). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國83年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁58-69. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  14. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1986). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國74年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁66-77. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  15. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1987). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國75年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁64-75. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  16. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1988). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國76年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁62-73. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  17. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1989). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國77年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁42-53. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)
  18. ^ 交通部臺灣鐵路管理局 (1990). "各站客貨運狀況 Volume of Passenger & Freight Traffic". 臺灣鐵路統計年報 (Report) (中華民國78年 ed.). 國家圖書館 政府統計資訊網. pp. 頁46-57. {{cite report}}: 不明な引数|month=は無視されます。 (説明)

外部リンク[編集]