東京工業大学生命理工学院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

東京工業大学生命理工学院(とうきょうこうぎょうだいがくせいめいりこうがくいん、英: School of Life Science and Technology)は、東京工業大学学院の一つ。学院長は梶原将

沿革[編集]

  • 1929年 東京工業大学設置[1]
  • 1986年 理学部に生命理学科を、工学部に生物工学科を設置[2]
  • 1990年 生命理工学部生命理工学部設置[1]
  • 1992年 大学院生命理工学研究科発足[1]
  • 1993年 遺伝子実験施設設置[1]
  • 1997年 生物実験センター設置[1]
  • 1999年 大学院重点化による全面的改組を行い、大学院生命理工学研究科に分子生命科学専攻、生命情報専攻、生体分子機能工学専攻が発足。学部は、生命科学科、生命工学科の2学科体制に再編。[1]
  • 2000年 バイオサイエンス専攻およびバイオテクノロジー専攻が改組され、それぞれ生体システム専攻および生物プロセス専攻として5専攻体制となる[1]
  • 2001年 アイソトープ総合センター建設[1]
  • 2003年 遺伝子実験施設、生物実験センター、アイソトープ総合センターを統合し、バイオ研究基盤支援総合センター設置[1]
  • 2016年

組織[編集]

※は複数の系に関連しているコース。

生命理工学院 学士課程(1年目) 学士課程(2~4年目) 大学院課程
生命理工学院 生命理工学系 生命理工学系
  • 生命理工学コース
  • ライフエンジニアリングコース
  • 地球生命コース

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]