愛知県立小坂井高等学校
表示
愛知県立小坂井高等学校 | |
---|---|
北緯34度47分44.58秒 東経137度22分21.71秒 / 北緯34.7957167度 東経137.3726972度座標: 北緯34度47分44.58秒 東経137度22分21.71秒 / 北緯34.7957167度 東経137.3726972度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 愛知県 |
学区 |
三河学区 普通科 Bグループ[1] |
設立年月日 | 1976年(昭和51年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 学年制 |
設置学科 | 普通科 |
学校コード | D123210001491 |
高校コード | 23225E |
所在地 | 〒441-0103 |
愛知県豊川市小坂井町欠田100-1 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
愛知県立小坂井高等学校(あいちけんりつ こざかいこうとうがっこう)は、愛知県豊川市小坂井町欠田にある公立高等学校。普通科単独校である。
概要
[編集]校章の由来は、花はぐま。昭和40年代後半の進学者増で、豊川・宝飯地区で1校増設されるにあたり、豊川市と小坂井町(当時)で誘致を争って、小坂井町に創設された。
なお、旧・小坂井町内には1949年(昭和24年)から1952年(昭和27年)に蒲郡高校の分校が設置されていたことがあったが、それ以来の高校復活である。
沿革
[編集]現況
[編集]通学圏は、豊川市、豊橋市が中心で、それ以外の市町村からの進学は僅かである。
創設当時は、学校の方針で生徒会主催の「祭」と名の付くものはさせず、文化鑑賞会、体育大会などの運営であった。1993年(平成5年)、前期生徒会の活動及び働きかけにより、ごく一般な「文化祭」となり、生徒によるバンド演奏など活発的なものとなり、その後校風も厳しいイメージからゆるやかになる。
部活動
[編集]東三河地方に2校しかない女子サッカー部がある。
運動部
[編集]- 男子バスケットボール
- 女子バスケットボール
- 男子バレーボール
- 女子バレーボール
- 野球
- 男子サッカー
- 女子サッカー
- 陸上競技
- 硬式テニス
- 卓球
- 剣道
- ソフトボール
- 弓道
- バドミントン
- 水泳
文化部
[編集]- 美術
- 吹奏楽
- 茶道
- 華道
- 自然科学
- 写真
- 演劇
- 文芸
同好会
[編集]- 調理
著名な卒業生
[編集]脚注
[編集]- ^ 旧・三河第2群.
- ^ “「広報とよかわ」2017年1月号”. 豊川市役所 (2016年12月28日). 2021年1月2日閲覧。