和泉市消防本部
表示
和泉市消防本部 | |
---|---|
情報 | |
設置日 | 1948年3月 |
管轄区域 | 和泉市 |
管轄面積 | 84.99km2 |
職員定数 | 145人 |
消防署数 | 1 |
分署数 | 1 |
出張所数 | 3 |
所在地 | 〒594-0054 |
リンク | 和泉市消防本部 |
和泉市消防本部(いずみししょうぼうほんぶ)は、大阪府和泉市の消防部局(消防本部)。管轄区域は和泉市全域。
概要
[編集]- 消防本部:和泉市一条院町140-2
- 管内面積:84.99km2
- 職員定数:145人
- 消防署1カ所、分署1カ所、出張所3カ所
- 主力機械(2007年4月1日現在)
- 普通消防ポンプ自動車:5
- 水槽付消防ポンプ自動車:1
- はしご付消防自動車:3
- 化学消防自動車:1
- 高規格救急自動車:5
- 救助工作車:1
- 指揮車:2
- 小型動力ポンプ付水槽車:1
- その他:6
沿革
[編集]- 1948年3月 和泉町消防本部・和泉町消防署を設置する。
- 1955年7月 消防本部・消防署庁舎が竣工する。
- 1956年9月 市制施行に伴い、和泉市消防本部・和泉市消防署に改称する。
- 1961年9月 松尾連絡所を開設する。
- 1961年12月 池田連絡所を開設する。
- 1963年12月 救急業務を開始する。
- 1965年12月 連絡所を出張所に改称する。
- 1969年8月 屈折はしご付消防自動車(いすゞ・TX)を配備する。
- 1970年4月 救急自動車のサイレンを電子音(ピーポーサイレン)に取り替える。
- 1973年2月 消防本部・消防署新庁舎(現庁舎)が竣工する。府中出張所を開設する。
- 1973年7月 旭出張所を開設する。
- 1973年12月 40m級はしご付消防自動車(三菱ふそう・K201)を配備する。
- 1978年3月 化学消防自動車(三菱ふそう・FK)を配備する。
- 1978年10月 救助工作車(三菱ふそう・FK)を配備する。
- 1985年3月 屈折はしご付消防自動車(三菱ふそう・ザ・グレート)を更新する。
- 1990年4月 池田出張所が分署に昇格。池田分署で救急業務を開始。救助工作車(いすゞ・エルフ)も配備する。
- 1995年2月 高規格救急自動車(トヨタ・ハイメディック)を本署に配備する。
- 1995年3月 40m級はしご付き消防自動車(三菱ふそう・ザ・グレート)を更新する。
- 1996年3月 救助工作車(三菱ふそう・ファイター)を更新する。
- 1997年4月 高規格救急自動車(トヨタ・ハイメディック)を池田分署に配備する。
- 1998年3月 水槽車(三菱ふそう・ファイター)を配備する。
- 2000年4月 消防本部公式Webサイトを開設する。
- 2007年3月 屈折はしご付消防自動車を15m級はしご付消防自動車(三菱ふそう・ファイター)に更新する。
- 2012年3月 救助工作車(日野・レンジャー)を更新する。
組織
[編集]- 本部 - 総務課、予防課、警備課、消防団事務課
- 消防署
消防署
[編集]消防署 | 住所 | 分署 | 出張所 |
---|---|---|---|
和泉市消防署 | 一条院町140-2 | 池田:納花町325-3 | 松尾:松尾寺町138-2 府中:府中町6-12-2 旭:幸1-8-40 |
参考文献
[編集]- 平成18年消防年報(和泉市消防本部)
外部リンク
[編集]