古里村 (茨城県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ふるさとむら
古里村
廃止日 1954年12月1日
廃止理由 新設合併
小栗村新治村古里村協和村
現在の自治体 筑西市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 茨城県
真壁郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 下館市明野町、小栗村、新治村、大和村谷貝村
古里村役場
所在地 茨城県真壁郡古里村大字知行
座標 北緯36度19分02秒 東経140度02分44秒 / 北緯36.31731度 東経140.04567度 / 36.31731; 140.04567 (古里村)座標: 北緯36度19分02秒 東経140度02分44秒 / 北緯36.31731度 東経140.04567度 / 36.31731; 140.04567 (古里村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

古里村(ふるさとむら)は茨城県真壁郡にかつて存在した村である。

地理[編集]

  • 現在の筑西市の北東部、旧協和町の南部に位置する。
  • 村は小貝川の東岸に位置する。
  • 村域は台地と平地が入り組む谷戸が多い地形になっている。

歴史[編集]

村名の由来[編集]

大字桑山に10の里があり、中心に字十があったこと、それ以外の各大字を郷と総称したことから。

村域の変遷[編集]

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、知行村、桑山村、大島村、谷永島村、下郷谷村、上星谷村、下星谷村、清水村、細田村、柳村、八幡村が合併して真壁郡古里村が発足。
  • 1954年(昭和29年)12月1日 - 古里村は小栗村新治村とともに合併して協和村が発足。同日古里村廃止。

変遷表

1868年
以前
明治22年
以前
明治22年
4月1日
昭和29年
12月1日
昭和39年
12月1日
平成17年
3月28日
現在
細田村 古里村 協和村 町制 筑西市 筑西市
柳村
八幡村
上星谷村
下星谷村
谷永島村
下郷谷村
知行村
清水村
大島村
桑山村 桑山村
栗崎村新田

大字[編集]

  • 細田(ほそだ)
  • 柳(やなぎ)
  • 八幡(やはた)
  • 上星谷(かみほしや)
  • 下星谷(しもほしや)
  • 谷永島(やながしま)
  • 下郷谷(しもごうや)
  • 知行(ちぎょう)
  • 清水(しみず)
  • 大島(おおしま)
  • 桑山(くわやま)

人口・世帯[編集]

人口[編集]

総数 [単位: 人]

1891年(明治24年) 2,517
1920年(大正 9年) 3,125
1935年(昭和10年) 3,329
1938年(昭和13年) 3,027
1950年(昭和25年) 4,392

世帯[編集]

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年) 530
1935年(昭和10年) 566
1938年(昭和13年) 522
1950年(昭和25年) 703

参考文献[編集]

関連項目[編集]