コンテンツにスキップ

伊丹市立北部学習センター

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 兵庫県 > 伊丹市 > 伊丹市立北部学習センター
伊丹市立北部学習センター
Kirara Hall
情報
用途 公民館図書館市役所支所
事業主体 伊丹市
管理運営 まちづくりステーションきらめき
構造形式 鉄筋コンクリート構造
敷地面積 2,385.29 m²
延床面積 367,389 m²
階数 地下1階・地上3階
着工 2002年12月12日
竣工 2004年2月29日
所在地 664-0007
日本の旗 日本 兵庫県伊丹市北野四丁目30番地
位置 北緯34度48分9.8秒 東経135度23分17.6秒 / 北緯34.802722度 東経135.388222度 / 34.802722; 135.388222座標: 北緯34度48分9.8秒 東経135度23分17.6秒 / 北緯34.802722度 東経135.388222度 / 34.802722; 135.388222
特記事項 出典[1]
テンプレートを表示

伊丹市立北部学習センター(いたみしりつほくぶがくしゅうセンター)は、日本兵庫県伊丹市が市民の生涯学習を目的に設置している社会教育施設。愛称はきららホール

概要

[編集]

1992年平成4年)に開業した伊丹市立生涯学習センター(ラスタホール)が市内南部の南野に所在するのに対し、当施設は名称の通り市内北部(旧長尾村南部)をカバーする施設として2004年(平成16年)に開館した。ラスタホールとは設置の根拠条例も異なり[2]、同ホールの分館のような関係ではない。

2004年(平成16年)4月4日に開館した当初から、特定非営利活動法人(NPO)まちづくりステーションきらめきが伊丹市立図書館北分館を含めてホールの指定管理者を務めている。きららホールのようにNPO法人を地域拠点として設置された複合型公共施設の指定管理者とする方式は、2016年(平成28年)に開館した市内東部の神津交流センターでも踏襲されている。

各階

[編集]
概 要
3F 多目的ホール、創作室、調律室、和室、会議室
2F 遊戯室、学習室、会議室
1F 伊丹市立図書館北分館、市役所北支所
B1F 音楽室(3室)

伊丹市立図書館北分館

[編集]
伊丹市立図書館北分館
Itami Municipal Library Northern Branch
施設情報
愛称 きららホールの中の図書館
専門分野 総合
事業主体 伊丹市
管理運営 まちづくりステーションきらめき
延床面積 625 m2
開館 2004年4月4日
所在地 664-0865
兵庫県伊丹市北野四丁目30番地
ISIL JP-1002339
統計情報
蔵書数 99,740冊(2014年時点)
貸出数 286,548冊(2014年度)
来館者数 144,913人(2014年度)
公式サイト https://itamicitynorthlibrary.blogspot.com/
備考 出典[3]
地図
地図
プロジェクト:GLAM - プロジェクト:図書館
テンプレートを表示

伊丹市立図書館北分館(いたみしりつとしょかんきたぶんかん)は、きららホールの開館当初から1階に設置されている伊丹市立図書館の分館。ラスタホール内にある南分館(1992年開館)に続き、2番目に開館した。市中心部の宮ノ前にある本館(ことば蔵)とは別に、分館独自でブログを開設している。

本館と市内東部の神津分館が一般的な公立図書館の例に倣い月曜日を休館日としているのに対して当館は水曜日、南分館は火曜日を休館日に設定し、年末年始以外は市内のいずれかの図書館が開館するように配慮されている。

貸し出し条件等は本館に準じるため、伊丹市立図書館#利用案内を参照のこと。

交通アクセス

[編集]

JR伊丹駅または阪急伊丹駅から伊丹市バス1〜5系統(荒牧バラ公園またはJR中山寺行き)に乗り「北センター前」下車すぐ。

周辺

[編集]

参考文献

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 図書館年報(2015), p11
  2. ^ ラスタホールの設置根拠が伊丹市立生涯学習センター条例(平成3年10月11日条例第23号)であるのに対し、きららホールは伊丹市立北部学習センター条例(平成15年12月22日条例第29号)を設置根拠とする。
  3. ^ 図書館年報(2015), p21

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]