コンテンツにスキップ

エプロサルタン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
エプロサルタン
IUPAC命名法による物質名
臨床データ
胎児危険度分類
  • ?
法的規制
  • ?
薬物動態データ
生物学的利用能15% (メシル酸エプロサルタン)
代謝代謝されない
半減期5~9時間
排泄肝臓 10%, 胆汁 90%
識別
CAS番号
133040-01-4
ATCコード C09CA02 (WHO) ?
PubChem CID: 9670
DrugBank APRD00950
KEGG D04040
化学的データ
化学式C23H24N2O4S
分子量メシル酸エプロサルタン: 520.625 g/mol
テンプレートを表示

エプロサルタン(Eprosartan)は、高血圧の治療に使われるアンギオテンシンII受容体拮抗薬の一つ。アメリカではアボットラボラトリーズ、他の地域ではソルベイ製薬からテベテン®として販売されている。しばしばヒドロクロロチアジドとペアにしてアメリカではテベテン®HCT、他の地域ではテベテン®Plusとして販売されている。

この薬品はレニン-アンギオテンシン系に作用する。まず、血管の平滑筋のAT1レセプターへのアンギオテンシンIIの結合を阻害し、血管を拡張させる。次に、交感神経系ノルアドレナリンの合成を阻害し、さらに血圧を減少させる。

他のアンギオテンシンII受容体拮抗薬のように、エプロサルタンは一般にエナラプリルACE阻害薬の一つ)よりも、特に年配者においては許容されている[1]

外部リンク

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ Ruilope L, Jäger B, Prichard B (2001). “Eprosartan versus enalapril in elderly patients with hypertension: a double-blind, randomized trial”. Blood Press. 10 (4): 223-9. PMID 11800061.