アオギリ科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
アオギリ科
分類
: 植物界 Plantae
: 被子植物門 Magnoliophyta
: 双子葉植物綱 Magnoliopsida
亜綱 : ビワモドキ亜綱 Dilleniidae
: アオイ目 Malvales
: アオギリ科 Sterculiaceae
学名
Sterculiaceae
Vent. (1807)
  • 本文参照

アオギリ科(あおぎりか、Sterculiaceae)は双子葉植物に属するで、約68700からなる。高木から草本まで、またつる性の種もあり、亜熱帯および熱帯に分布する。日本ではアオギリのほか、南西諸島を中心にノジアオイ(草本)、サキシマスオウノキ(木本)などが分布する。カカオ、およびコーラ(かつてコーラ飲料に使われた)を含む。は両性または単性で、アオギリのように花弁が退化した目立たない花からアオイ科に似た美しいものまである。果実は裂開するものもあり、特にアオギリは熟する前に裂開して花のような形になる。

現在主流のAPG植物分類体系ではアオギリ科は廃止され、従来のパンヤ科シナノキ科とともにアオイ科に含められている。旧アオギリ科は多系統であり、4つの系統(亜科)に分けられる(アオイ科を参照)。

カカオの花

[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 『世界有用植物事典』平凡社、1989年。ISBN 4-582-11505-5
  2. ^ a b c d e f g h B. Morley「アオギリ科」 V.H.ヘイウッド英語版 編、大澤雅彦 監訳『花の大百科事典』朝倉書店、2005年、85-6頁。ISBN 4-254-17114-5
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n 米倉浩司・梶田忠 (2003-).「BG Plants 和名-学名インデックス」(YList),http://ylist.info (2019年4月27日).
  4. ^ a b c d e 林弥栄、古里和夫 監修『原色世界植物大圖鑑』北隆館、1986年。
  5. ^ a b c d e f g h i j 熱帯植物研究会 編『熱帯植物要覧』(第4版)養賢堂、1996年。ISBN 4-924395-03-X 
  6. ^ 坂﨑信之『日本で育つ 熱帯花木植栽事典』アボック社、1998年。
  7. ^ a b クリストファー・ブリッケル 編集責任、横井政人 監訳『A-Z園芸植物百科事典』誠文堂新光社、2003年。ISBN 4-416-40300-3
  8. ^ 塚本洋太郎「フレモントデンドロン〔属〕」『園芸植物大事典4』小学館、1989年、303頁。
  9. ^ コリン・リズデイル、ジョン・ホワイト、キャロル・アッシャー 著、杉山明子、清水晶子 訳『知の遊びコレクション 樹木』新樹社、2007年。ISBN 978-4-7875-8556-1
  10. ^ a b c Kawakami, Takiya (1910).『A List of Plants of Formosa. 臺灣植物目錄』臺北、臺灣總督府民政部殖産局、13-4頁。
  11. ^ 平井, 信二「内外樹木のいろいろ(108) マンソニア属の樹木」『木材工業』第56巻第6号、2001年、292頁。  NCID BB0224314X
  12. ^ a b エイダン・ウォーカー 編 (2006).『世界木材図鑑』乙須敏紀 訳、産調出版。ISBN 4-88282-470-1(原書: The Encyclopedia of Wood, Quarto, 1989 & 2005.)
  13. ^ 環境省新宿御苑の維持管理業務全体仕様書、250頁。2019年4月29日閲覧。
  14. ^ 平井, 信二「内外樹木のいろいろ(107) オベチェ」『木材工業』第56巻第5号、2001年、240–244。  NCID BB0224314X

外部リンク[編集]

  • Sterculiaceae in Watson, L., and Dallwitz, M.J. 1992 onwards. The families of flowering plants: descriptions, illustrations, identification, and information retrieval. Version: 29th July 2006. http://delta-intkey.com.