利用者‐会話:Si-take.

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

【重要!】(Important!)

  • 私が撮影・アップロードした全ての画像(コモンズに移動されたものを含む)について、「to stop distributing the Work」を宣言します。


  • For all the images I have taken upload (including those that have been moved to the Commons), I will declare a "to stop distributing the Work." (For English statement we're using a google translation.)


そういう訳なので、以後は私がアップロードした画像を使用しないでください。やむを得ず使用を続ける場合でも、可及的速やかに代替画像をアップロードして置き換えてください。--Si-take.会話2015年9月23日 (水) 14:21 (UTC)[返信]






皆さまにお願い
  • セクション名は、議論の内容に沿った名称をつけてください。
    • 当ページは「Si-take.の会話ページ」ですから、宛名(しいたけさんへ等)は不要です。
    • 議論に沿ったものに変更する場合があります。
  • 当方からどなたかの会話ページへ投げかけた話題について、当方の会話ページへ返信をいただいた場合は可読性確保のため、後日「差分」のご案内を差し上げることがあります。
過去ログ

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、しいたけさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年10月28日 (土) 19:05 (UTC)[返信]

バーンスターを贈ります[編集]

刻苦勤勉バーンスター
利用者ページから、いろんなことに努力していますね。日々努力しているあなたに、これを贈ります。--長野のそうじろう 2007年10月6日 (土) 08:17 (UTC)[返信]
  • ありがとうございます。褒めていただくのは嬉しいことですし、なにより名誉なことです。Wikipediaの活動は私にとって「大事な趣味のひとつ」ですので、今後とも皆さんと楽しみながら活動していきたいと思います。--しいたけ 2007年10月6日 (土) 10:48 (UTC)[返信]

要約欄の目的外利用はご遠慮ください[編集]

こんにちは。221.190.183.234といいます。あなたの編集には要約欄に記入されている編集もありますが、見たところ他の利用者へのメッセージや会話、および編集内容に対する意見なども書かれているものもあるみたいです。要約欄は他の利用者への呼びかけや編集内容に対する意見表明を行う場所ではありません。要約欄も記事と同様に、不適切な内容の記述を行った場合はWikipedia:削除の方針に基づき削除対象となりますのでご注意ください。多数の利用者が円滑に作業に携わるためにはコミュニケーションも大切ですが、今後は利用者への呼びかけや対話はご自身の会話ページ(このページです)や相手の会話ページ、または記事のノートページをご活用していただければと思います。なお要約欄についてはWikipedia:常に要約欄に記入するを参照していただければと存じます。--221.190.183.234 2015年8月12日 (水) 05:07 (UTC)[返信]

  • コメント 固い事を言わなくてもいいでしょう? 記事の適切な発展に向かえばそれでよいのではないですか?(余談ですが、貴殿は「221.190.183.234さん」ではなく「221.190.183.234のIPを使用している人」ですね。IPユーザーだからといって無下にはしませんが、ユニークではないのでお間違いのなきように。)--Si-take.会話2015年9月12日 (土) 17:49 (UTC)[返信]

ファイルの即時削除の件[編集]

こんにちは。Si-takeさんのご本人がアップロードした画像についてですが、これらを機械的に即時削除の処理をしてよいか判断できないため、Wikipedia‐ノート:即時削除の方針#全般8の適用範囲についてを提起しております。結果によっては即時削除が出来ないかもしれませんのでご連絡いたしました。もしよろしければご意見をお願いいたします。--アルトクール(/) 2015年9月12日 (土) 14:53 (UTC)[返信]

ファイルの削除依頼に関して[編集]

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/ファイル:Suzukaze JAPAN.jpgの依頼を提出した124.98.187.157です。なんだかややこしい話になってしまい、私がいらんお節介を焼いたかと頭を抱えているところです。

さて、おそらくSi-take.さんは「画像をもう公開しない」と言う意図で即時削除依頼をしたものと考えます。削除依頼で説明したように、少なくともクリエイティブ・コモンズに関しては配布を停止できます(GFDLにはそれが見当たらなかったのです)。なので「ファイルへの即時削除タグ貼り付けは、クリエイティブ・コモンズにおける配布停止(to stop distributing the Work)権の行使を意図したものである」と言うのを利用者ページあたりに明記しておくことをお勧めします。 誰かさんがコモンズへの移動を狙っているようですが、入手できないものは再配布できません。少なくともCC-BY-SAでの公開をできなくする効果はあると思います(もしコモンズへ移動されたなら、「いつ、どこで入手したものか」をよく確認することをお勧めします。システム上削除が遅れることはありえますが、配布停止を宣言した後に入手して再配布する。というのはおかしな話になりますから。)

Si-take.さんの意向が通り、今後のウィキペディアでの活動が充実したものになりますように。--124.98.187.157 2015年9月14日 (月) 10:39 (UTC)[返信]

ちょっと驚いています。そもそも、「ここ」でなくても、ネット上に出した時点でその画像はある意味で『公開』したのであって、どこの誰に取られても不思議はないわけですね。いわんやここでは『どうぞみんなで使ってください』であるはず。そんな判断さえなくて写真を投稿していたとしたら、それは『愚か』です。もちろん、それをあとで後悔する場合はあるわけですが、それは自業自得でしかありません。もちろん後悔なさるのはご自由ですが、やってしまったことには取り返しはつきません。ここでの使用を止めたって、どこの誰が保存しているとも限らない。つまり、『回収』は不可能です。これはある意味、ネットで活動する際の心得の基本だと思いますよ。
高度な創作物であるなら、自由に使える場所に出してはいけない、これも当たり前のこと。知らなかったとか、あとで気づいたとかでは、誰も取り合ってもらえません。あなたの主張はそれなりにルールに沿ってはいるかもしれませんが、ネット上での行動としては、ほぼ無意味です。
ここは一つ、やってしまったものは取り返しが付かないということを知った、と、それを今後の活動の参考にする、それで終わった方がいいと思いますよ。はっきり言って判断が稚拙です。--Keisotyo会話2015年9月14日 (月) 11:47 (UTC)[返信]
124.98.187.157さんへ。いい加減にしてください。あなたこそが混乱の元凶です。Si-take.さんの主張自体には人間として感情的に理解できるところもありますが、124.98.187.157さんの言っていることはたんにライセンスを理解せず管理者たちに無用な作業と議論を強いているだけです。依頼を出した時点で少し勘違いがあった、というだけならば仕方ないと思いますが、その後の議論で何人もの人からライセンスに関して124.98.187.157さんが勘違いされている点を指摘されていますよね?なぜそれらに向き合って考えを改めずに当初の依頼を続行しているのか理解に苦しみます。善意でやられている、ということは承知の上で言いますが、あなたのおかげでルールを粛々と実行している管理者達が「泥棒だ」の「人間としての非常識」呼ばわりされてしまっています。--むよむよ会話2015年9月16日 (水) 12:41 (UTC)[返信]
  • コメント むよむよさん、コメントありがとう。でも、その管理者というJAWPにおける特別な権限を持つ人の一部は、やはり”「泥棒だ」の「人間としての非常識」呼ばわり”とでも言うしかないような輩であり、そういう振る舞いをなさってるんだと思いますよ。なんというか、敬意をもって良心的に話をできる相手だとは思えませんし、もう誰もwikipediaに写真を「寄付」してやろうなんて思わなくなりますね。ちなみに上記IPの方はルール(理屈)に関してJAWPでは物言いがつくのかもしれませんが、少なくとも「感覚的」には良識を持っておられると思うし、私としては敬意とかありがたいという気持ちを感じていますよ。(本件、実は多忙もあってその後フォローというか見てもいません。忌避しているのではなく物理的に関わる時間も無い状況なので、皆様の良識(ルールだけではなく振る舞いを含む)におまかせしようと思います。)--Si-take.会話2015年9月23日 (水) 13:01 (UTC)[返信]
  • あああ、馬鹿の上塗りだ。「wikipediaに写真を「寄付」してやろうなんて思わなくなります」。あなたがアップロードしたんでしょ?その時に条件を見て了承したんでしょ?それは大まかに言って、自分の所有権を大幅に放棄するものであったはず。それを今更なんですか?そして管理者を悪者呼ばわりですか?
ネットに出せば、それは公開し、自分の権利を放棄したのと大差ないのですよ。自分の愚かさを認められないのですか?今更誰を批判しますか?--Keisotyo会話2015年9月23日 (水) 13:16 (UTC)[返信]
  • コメント Keisotyoさん、バカなのは承知だよ。実際バカだったんだから! でも、今のようなJAWPだと誰もろくな写真をアップしなくなるよという主旨で言っています。(ルールはルールとして、それ以外にも大事な事ってあるでしょ?アメリカ一辺倒ではなくローカル版をローカルで自主的に運営している意味ってそういうところじゃないのかな?)--Si-take.会話2015年9月23日 (水) 13:19 (UTC)[返信]
  • 愚かさがわかったなら結構。その上でです。みんながあなたの写真を大事にしているのがわかりますか?それが何か?むしろ喜びなさいよ。そして新たな創作を始めるべきです。そして新たな創作品は著作権を大事にしてください。その上で、落ち着いたらまたここへ、どうでもいい写真を提供してくださいな。それは世界の知を豊富にするはずです。--Keisotyo会話2015年9月23日 (水) 13:30 (UTC)[返信]
  • コメント あはは。まぁ仰ることは正論だね。大事に扱われているなんて微塵にも思わないからこその今回の行動ではあるけれど…(失笑) 確かに、wikipediaには捨てるつもりでしか投稿することはできません。「集合知」なんて言葉に騙されて、自分のようなアホが二度と現れない事を願いますし、投稿した画像などがどうなるのか(特に、英語話者ではない人間にとってコモンズへ移植されてしまう事をしっかり説明しているのか?日本語でフォローされているのか?)については特にきちんと説明する項目を設けてほしいと切に願うところです。(重ねまして、コメントありがとう。)--Si-take.会話2015年9月23日 (水) 13:57 (UTC)[返信]
  • ここで「写真を大切にする」とは、「出来るだけ上手く使うこと」と、「出来るだけ広く使うこと」だと思いますよ。私も多少の写真をアップしてますし、中には手を加えてくれた方もいますが、それが当然の扱いだと思っています。多国語の記事に使われているのを見るととても嬉しい。ここに参加するのはそういうことなのだと、最初からそう思ってましたし。あなたがそう考えずに手を出し、今は気が変わって手を引くのは勝手で結構なのですが、その際に自分の分かっていなかったことに憤って、他者を傷つけ、おとしめるような発言を繰り返すのは、いわゆる逆恨みに類する行為であり、かなりみっともないものです。「集合知」にだまされたとあなたは感じたのかもしれませんが、そう感じない人がかなりの数、いるのです。--Keisotyo会話2015年9月24日 (木) 04:44 (UTC)[返信]

追認依頼提出[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Si-take. 追認‎を出しました。--Taisyo会話2015年9月23日 (水) 13:52 (UTC)[返信]

  • コメント 言葉じり(特定の文言)だけを捉えてそうご判断されるなら、まぁ自分が管理者でもブロックに該当する単語と判断するでしょうし、仕方がないかもです。なぜ、短くないJAWP編集歴があってそれを理解もしている私があえてそんな言い方をしたのか、本質をよく考えてほしいと思います。(一利用者を葬ってあとは知らんぷりならそれでも結構ですけど、それこそ繰り返し汚い言葉で述べた「xxxでxxxな奴ら」みたいな事になってしまうのかなぁ?)
結局、私が貼り付けたSDテンプレの除去だって機械的・一律の対応だけであとは放置だし。(とうの昔に記事から除去されてる写真が何枚もある。あと、自分の写真と同じような構図の劣化コピー写真に置き換えられていたり(RSAさんだったかによる奄美諸島の港湾画像)、さっき見つけたけど実はバリバリの独自研究じゃん!(探してねw)とか、いろいろあるんですけどね。誰がいつ個別の検討をするんでしょうか?誰もしないでしょ?)--Si-take.会話2015年9月23日 (水) 14:06 (UTC)[返信]
これらの方針をご存知無いわけがないでしょう。不平不満があるのは分かりますが、自分の意図した通りにならないからと言って攻撃的になっては、誰もあなたの言葉を信用しないし、問題の本質を考慮すらしてくないでしょう。誰でも編集できるのがWikipedia。それを忘れてはなりません。--180.235.32.32 2015年9月24日 (木) 10:59 (UTC)[返信]
警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:Skymark Airlines inside of a plane (Boeing 737-800) JAPAN.jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます211.15.40.98 2015年10月20日 (火) 05:24 (UTC)[返信]

警告 著作権の状態が不明です

こんにちは。ファイル:Peach aviation inside of a plane (Airbus A320-200) .jpgをアップロードして頂き、ありがとうございます。しかし、この画像(ファイル)には著作権の状態またはライセンスが明記されていないため、著作権上の問題があります。出典とライセンスのないファイルは、1週間後に削除されますので御注意ください。

ウィキペディアにアップロードされるすべてのファイルは、画像利用の方針に従っており、かつ詳細な出典とライセンスが明記されている必要があります。ファイルの著作権表示タグを参照し、適切なライセンスを表すタグを貼付してください。どうぞよろしくお願いします。

出典とライセンスを明記する際はファイルページにアクセスし「編集」タブをクリックして記載してください。同ファイルを再アップロードしても記入した内容は反映されません。

重要: あなたがこのファイルの他にもファイルをアップロードされているならば、あなたのアップロード記録を見て、他のファイルにも同様に出典とライセンスが明記されているかどうか今すぐ確認してください。それらのファイルや、今後あなたがアップロードされたファイルに出典やライセンスが記載されていなければ、同様に削除されます211.15.40.98 2015年10月20日 (火) 05:34 (UTC)[返信]

ファイル:Peach aviation checked baggage receipt in KIX Osaka, JAPAN.jpgも同様。 --211.15.40.98 2015年10月20日 (火) 05:38 (UTC)[返信]

タグ[編集]

こんばんは。toto-tarouです。新居浜平野を編集の際にノート:新居浜平野の打消し線に気づきました。タグが閉じられていない状態は単純な間違いと判断してSi-take.さんが記述した2つのSタグのうち、後者を閉じるように修正しました。お節介かと思いつつ、あのままでは訪れる方が読みにくいかと。ここでお伝えするのは諄くなりはしないかと感じましたが、発言の修正……一応お伝えに来ました。修正にご理解をお願いします。^人^; --toto-tarou会話2018年12月12日 (水) 18:00 (UTC)[返信]


「ファイル:"GOKOU-BASHI" bridge under dismantlement (KIZU river) Kyoto, JAPAN.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:"GOKOU-BASHI" bridge under dismantlement (KIZU river) Kyoto, JAPAN.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:"GOKOU-BASHI" bridge under dismantlement (KIZU river) Kyoto, JAPAN.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:"GOKOU-BASHI" bridge under dismantlement (KIZU river) Kyoto, JAPAN.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。Stefan2会話2020年6月27日 (土) 00:00 (UTC)[返信]


「ファイル:"GOKOU-BASHI" Bridge (UJI river) Kyoto, JAPAN.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:"GOKOU-BASHI" Bridge (UJI river) Kyoto, JAPAN.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:"GOKOU-BASHI" Bridge (UJI river) Kyoto, JAPAN.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:"GOKOU-BASHI" Bridge (UJI river) Kyoto, JAPAN.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Stefan2会話2020年6月27日 (土) 00:06 (UTC)[返信]


「ファイル:"GOKOU-BASHI" Bridge (KIZU river) Kyoto, JAPAN.jpg」がコモンズへ移動されました[編集]

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:"GOKOU-BASHI" Bridge (KIZU river) Kyoto, JAPAN.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:"GOKOU-BASHI" Bridge (KIZU river) Kyoto, JAPAN.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:"GOKOU-BASHI" Bridge (KIZU river) Kyoto, JAPAN.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Stefan2会話2020年6月27日 (土) 00:09 (UTC)[返信]

警告 Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針」に従ってください

こんにちは。Si-take.さんがアップロードされたファイル:Dog's named Shiro image Akajima Island Okinawa,JAPAN.jpgは、著作権の対象となっている著作物であって、一般公衆に開放されている屋外の場所、または一般公衆の見やすい屋外の場所に、著作権者またはその許諾を受けた者によって恒常的に設置されている、美術の著作物の原作品を被写体とする写真であると判断されています。

ウィキペディア日本語版がこの画像を受け入れるには、Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針(2008年5月試験運用開始)に従う必要がありますが、現在のところ、その方針に違反しているものと考えられます。方針への違反状態(またはその疑い)が解消されない場合、画像は1週間後に即時削除即時削除の方針#ファイル6されますのでご注意ください。

つきましては、Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針およびTemplate:屋外美術を参照していただき、違反状態の解消をお願いします。方針違反の理由によっては、画像の削除が必要となります。その場合、初版投稿時から168時間(7日間)以内の画像であれば「投稿者本人の依頼」により即時削除に提出(即時削除の方針#ファイル9)できますが、それを経過した場合につきましては通常の削除依頼に提出してください。

警告 Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針」に従ってください

こんにちは。Si-take.さんがアップロードされたファイル:Ganryu-jima Island (Statue of duel) Yamaguchi,JAPAN.jpgは、著作権の対象となっている著作物であって、一般公衆に開放されている屋外の場所、または一般公衆の見やすい屋外の場所に、著作権者またはその許諾を受けた者によって恒常的に設置されている、美術の著作物の原作品を被写体とする写真であると判断されています。

ウィキペディア日本語版がこの画像を受け入れるには、Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針(2008年5月試験運用開始)に従う必要がありますが、現在のところ、その方針に違反しているものと考えられます。方針への違反状態(またはその疑い)が解消されない場合、画像は1週間後に即時削除即時削除の方針#ファイル6されますのでご注意ください。

つきましては、Wikipedia:屋外美術を被写体とする写真の利用方針およびTemplate:屋外美術を参照していただき、違反状態の解消をお願いします。方針違反の理由によっては、画像の削除が必要となります。その場合、初版投稿時から168時間(7日間)以内の画像であれば「投稿者本人の依頼」により即時削除に提出(即時削除の方針#ファイル9)できますが、それを経過した場合につきましては通常の削除依頼に提出してください。 条件1 解像度超過:1,600×1,200=1,920,000(>310,000) 2020年9月3日 (木) 09:47 (UTC)[返信]