Template:フラボノール
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
表
話
編
歴
フラボノール類およびフラボノール抱合体
基本骨格
アグリコン
3-ヒドロキシフラボン
(合成)および誘導体
フラボノール
類
アグリコン
フィセチン
|
ガランギン
|
ゴッシペチン
|
ヘルバセチン
|
ケンペロール
|
モリン
|
ミリセチン
|
クェルセタゲチン
|
クェルセチン
抱合体
ヘルバセチン
配糖体
ロジオニン
|
ロジオシン
ケンペロール
配糖体
アフゼリン
(ケンペロール 3-ラムノシド)|
アストラガリン
|
ケンペリトリン
|
ジュグラニン
(ケンペロール 3-O-アラビノシド)|
ケンペロール 3-α-L-アラビノピラノシド
|
ケンペロール 3-α-D-アラビノピラノシド
|
ケンペロール 7-α-L-アラビノシド
|
ケンペロール 7-O-グルコシド
|
ケンペロール 3-ラチロシド
|
ケンペロール 4'-ラムノシド
|
ケンペロール 5-ラムノシド
|
ケンペロール 7-ラムノシド
|
ケンペロール 7-O-α-L-ラムノフラノシド
|
ケンペロール 3-キシロシド
|
ケンペロール 7-キシロシド
|
ロビニン
|
ソホラフラボノロシド
(ケンペロール 3-O-ソホロシド)|
トリホリン
(ケンペロール 3-O-β-D-ガラクトシド)
ミリセチン
配糖体
ミリセチン 3-O-ルチノシド
|
ミリセチン-3-O-ネオヘスペリオシド
|
ミリシトリン
クェルセチン
抱合体
硫酸塩
クェルセチン 3-O-スルファート
|
クェルセチン 3,3'-ビススルファート
|
クェルセチン 3,4'-ビススルファート
配糖体
CTN-986
|
グアイジャベリン
(クェルセチン 3-O-
アラビノシド
)|
ヘリオシン
(クェルセチン 3-ジ
ガラクトシド
)|
ヒペロシド
|
イソクェルシトリン
|
ミクェリアニン
|
クェルセチン-3-ソホロシド
|
クェルシトリン
|
ルチン
|
スピラエオシド
O
-メチル化フラボノール類
アグリコン
5-O-メチルミリセチン
|
アンヌラチン
|
アヤニン
|
アキシラリン
|
アザレアチン
|
ブリッケリン
|
センタウレイジン
|
クリソスプレネチン
|
コンブレトール
|
エルマニン
|
オイパトリチン
|
オイパリチン
|
オイロペチン
|
イソラムネチン
|
ジャセイジン
|
ケンペリド
|
クマタケニン
|
ラリシトリン
|
ナツダイダイン
|
オンブイン
|
パキポドール
|
パツレチン
|
レツシン
|
メアルンセチン
|
ラムナジン
|
ラムネチン
|
サンチン
|
スピナセチン
|
シリンゲチン
|
タマリキセチン
配糖体
アザレイン
|
センタウレイン
|
オイパリン
|
オイパトリン
|
ジャセイン
|
パツリトリン
|
タマリキセチン 7-ルチノシド
|
キサントラムニン
フラボノール誘導体
アグリコン
ノルイカリチン
|
ジシドロノルイカリチン
配糖体
アムレンシン
|
イカリイイン
|
フェロシド
|
ジヒドロフェロシド
|
ルチンS
ピラノフラボノール類
アグリコン
カランジャクロメン
フラノフラボノール類
アグリコン
カランジン
配糖体
ポンガモシドA
,
B
,
C
半合成
配糖体
ヒドロキシエチルルトシド
類(
モノキセルチン
,
トロキセルチン
)
カテゴリ
:
生化学関連のテンプレート
フラボノール
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
テンプレート
ノート
変種
表示
閲覧
ソースを編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
PDF形式で書き出す
他言語版
English
Français
リンクを編集