EMiKO VOiCE
EMiKO VOiCE(エミコ ヴォイス)は、日本のジャズ・ボサノヴァ歌手。早稲田大学教育学部英語英文学科、バークリー音楽大学卒業[1]。東京都出身。
経歴[編集]
5歳の時出場した八王子の「のど自慢大会」で、司会だったビートたけしから「観音様みたいな子」と言われる。
小学生時代、東京放送児童合唱団に所属し、「ワンツー・どん」「ふえはうたう」「うたって・ゴー」などNHKテレビ番組にレギュラー出演の他、ラジオ音楽番組に多数出演。
早稲田大学在学中に旅したニューヨークでジャズに目覚め、米バークリー音楽大学に留学。ボストン、ニューヨークでジャズ歌手として活躍し、2003年帰国。
帰国後は、神戸ジャズボーカルクィーンコンテスト 準グランプリ (2005年)、さいたま新都心ジャズボーカルコンテスト グランプリ (2007年)、吉祥寺音楽祭 吉音コンテスト グランプリ(2008年)受賞。一躍脚光を浴びる。
また、ジャズピアニスト、スガダイローとの「普通の曲が普通じゃない」Phase DUOは大きな反響を呼び、2012年日本最大のジャズフェスティバルの一 つ、UENO JAZZ INNにて満場のスタンディングオベーションを浴びた。 現在までに3枚のCDと1枚のライブDVDを発表している。
一方、2003年から継続する、ギタリスト助川太郎とのブラジル系音楽ユニット「メヲコラソン」では、オリジナル日本語ボサノバから、本格的な古典サンバ まで幅広く歌いこなす。7年連続ソールドアウトの、夏の「なま音ホールコンサート」は人気企画となり「邦人最高峰のブラジル音楽ユニット(by ディスクユニオン)」と称されている。
2017年7月、初のソロ名義アルバム”Carta~手紙~”を発表。ピアニスト佐藤浩一をアレンジャーに起用しジャズ・ブラジル・邦楽をミックスした選曲で、EMiKO VOiCEワールド構築への挑戦を開始。
2019年8月、関西在住の米人ピアニスト、フィリップ・ストレンジと共同プロデュースによる、初の正統派ジャズボーカルアルバム「Blackberry Dreams」をリリース。
2020年12月、コロナ禍で得たチャンスを機に、ピアノ弾き語りSOLOアルバム「PiANO VOiCE」をリリース。前作Cartaに続くジャンルを超えたEMiKO VOiCE ワールドを構築。
2022年5月、シンガーYURIEとの新ジャズコーラスユニット『Gracelily Sisters』を結成し、CD”Bella Swing”をリリース。1930年代頃の王道スウィンギーなジャズをコンセプトに活動中。2022年7月より、FM狛江「Swing!Swing! Swing!」のパーソナリティもつとめている。
作品[編集]
- グレースリリー・シスターズ(Gracelily Sisters)
- Bella Swing(2022年5月14日 EDNA-0001, EDNA records)
- EMiKO VOiCE ソロ名義
- Carta ‐手紙‐(2017年7月16日、ZIP-0058、ZIPANGU PRODUCTS)
- PiANO VOiCE (2020年12月23日、GNM-1002、Garden Notes Music)
- トレス・パッサリーニョス(Tres Passarinhos)
- Vento (2019年12月1日、TPR-002, TP records)
- EMiKO VOiCE & Phillip Strange
- Blackberry Dreams(2019年8月1日、DCD257 New Truth Records)
- メヲコラソン
- ボサノバレシピ (2003年11月 BWCP1020、Blow Wind Records/Colombia Music Entertainment)
- カンタプラタナス(2005年11月、シュクレ)
- Hall Tone (2009年4月、Coo-Records)
- Hall Tone 2 ~アントニオカルロスジョビンをうたう~(2012年10月、Coo-Records)
- a Tempo (2016年10月、ECLC-101、エクレクティックレコード)
- EMiKO VOiCExスガダイロー
- Phase 1(2007年1月24日、ECLC-0003、エクレティックレコード)
- Phase 2 -twist & shout-(2009年11月4日、CLFL-0003、Cool FooL)
- 上野の杜、真夏の午後のジャズ!2012 CUTE JAZZ LIVE!/ DVD
- (2013年5月12日、ZIPD-0044、ZIPANGU PRODUCTS)
- 上野の杜、真夏の午後のジャズ!2012 CUTE JAZZ LIVE!/ CD
- (2013年6月23日、ZIP-0046、ZIPANGU PRODUCTS)
- Emiko Eclectic Electric Band
- エレクティックポイント (2002年、ELEC0002、BWCP1020、エクレクティックレコード)
- 参加作品
- TOKYO BOSSA NOVA ∼madeira∼ (2005年9月23日、HRCD-031,Happiness Records)
- MOONKSTYLE(2005年10月26日、MOK-001 DiscUnion)
- TOSHIYUKI YASUDA
- -MONOPHONIC-ENSEMBLE-(2006年09月23日 MD0604、MEGADOLLY)
- 助川太郎 Noturuno(2009年、ECLC0004、エクレクティックレコード)
- 虹(2009年7月8日、SOWCP-200901、Songs On the Web)
- オクタビスト石塚勇
- 2012★ふるさと(2013年2月8日、coo0031,Coo-Records)
- 福井ともみトリオ NEW DAWN HAS COME(2015年12月1日、THCD361)
- ムジカ・ピッコリーノ ピッコリ―の号の冒険Ⅰ(2016年11月23日、COCP-39771 、コロンビア)
- 助川太郎GROUP with EMiKO VOiCE ~HALL TONE CONCERT~ (2018年COO-060、COO Records)
- トレスパッサリーニョス Três Passarinhos Vento (2019年12月1日、TPR001、TP Records)
脚注[編集]
- ^ “EMiKO VOiCE | 東京近隣で人気のある音楽教室・Cantante Liricaのスタッフページです”. Cantante Lirica. 2022年8月15日閲覧。
外部リンク[編集]
- EMiKO VOiCE-公式ウェブサイト
- ボーカリストEMiKO VOiCEのブログ - Ameba Blog
- EMiKO VOiCE-Instagram
- EMiKO VOiCE-Facebook