ジル・ペイトン・ウォルシュ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。SeitenBot (会話 | 投稿記録) による 2021年3月7日 (日) 02:53個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Botによる: {{Normdaten}}を追加)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ジル・ペイトン・ウォルシュ(Jill Paton Walsh、1937年4月29日 - 2020年10月19日[1])は、イギリスの小説家。

略歴

1937年、ロンドンに生まれる。オックスフォード大学セント・アンズ・カレッジ(St Anne's College)を卒業後、1959年より教員生活に入る。1961年、アンソニー・ペイトン・ウォルシュ(Anthony Paton Walsh)と結婚。翌年教員を辞めて、作家としての活動を始める。歴史小説や児童文学を得意とする。また、ドロシー・L・セイヤーズピーター・ウィムジイ卿シリーズの未完作品を完結させ、続編の執筆などもしている[2]

著書(日本語訳のあるもの)

  • 『焼けあとの雑草』(Fireweed (1969)、澤田洋太郎訳、学習研究社、1971年)
    • 『焼けあとの雑草』(澤田洋太郎訳、福武文庫、1990年)
  • 『夏の終りに』(Goldengrove (1972)、百々佑利子訳、岩波書店、1980年)
    • 『夏の終りに』(百々佑利子訳、岩波書店、1991年)
  • 『海鳴りの丘』(Unleaving (1976)、百々佑利子訳、岩波書店、1981年)
    • 『海鳴りの丘』(百々佑利子訳、岩波書店、1991年)
  • 『死の鐘はもうならない』(A Parcel of Patterns (1983)、岡本浜江訳、国土社、1985年)
  • 『ふしぎなトーチの旅』(Torch (1987)、岡本浜江訳、国土社、1988年)
  • 『不思議な黒い石 』(Gaffer Samson's Luck (1984)、遠藤育枝訳、出版工房 原生林、1990年)
  • 『パティの宇宙日記』(The Green Book (1981)、岡本浜江訳、文研出版、1991年)
  • 『おばあちゃんがいったのよ』(When Grandma Came (1992)、えんどういくえ訳、ブックローン出版、1996年)
  • 『コニーちゃんがあそびにきたよ』(Connie Came to Play (1995)、まつかわまゆみ訳、評論社、1998年)
  • 『おばあちゃんがちいさかったころ』(When I Was Little Like You (1997)、まつかわまゆみ訳、評論社、2004年)

脚注

  1. ^ “Jill Paton Walsh: Knowledge of Angels author dies at 83” (英語). BBC. (2020年10月19日). https://www.bbc.co.uk/news/amp/entertainment-arts-54600916 2020年10月21日閲覧。 
  2. ^ 略歴についてはWikipedia英語版および『焼けあとの雑草』(福武文庫、1990年)に収録の澤田洋太郎による「文庫版へのあとがき」を参照した。

外部リンク