愛西市立西川端小学校
表示
愛西市立西川端小学校 | |
---|---|
北緯35度12分52.5秒 東経136度43分11.6秒 / 北緯35.214583度 東経136.719889度座標: 北緯35度12分52.5秒 東経136度43分11.6秒 / 北緯35.214583度 東経136.719889度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 愛西市 |
校訓 | 明るく強く正しく |
設立年月日 | 1873年(明治6年)3月 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B123210008470 |
所在地 | 〒496-8019 |
愛知県愛西市西川端町寺東15番地 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
愛西市立西川端小学校(あいさいしりつ にしかわばたしょうがっこう)は、愛知県愛西市西川端町にある公立小学校。
沿革
西川端小学校の歴史は以下[1]。
- 1873年(明治6年)3月 - 振徳学校として創立。
- 1876年(明治9年)3月 - 西川端学校と改称。
- 1882年(明治15年)4月 - 大野山学校が分離。
- 1884年(明治17年)5月 - 渕高学校が分離。
- 1891年(明治24年)4月 - 大野山・西川端・渕高の各学校が統合し、川渕小学校となる。
- 1892年(明治25年)7月 - 川渕尋常小学校と改称。
- 1907年(明治40年)2月 - 西川端尋常小学校と改称。
- 1941年(昭和16年)4月 - 西川端国民学校と改称。
- 1947年(昭和22年)4月 - 西川端小学校と改称。
歴代校長
年は就任年を示す[2]。
この節の加筆が望まれています。 |
- 1947年(昭和22年) - 山田清敏
- 1950年(昭和25年) - 浅井斯光
- 1952年(昭和27年) - 伊藤要
- 1955年(昭和30年) - 杉田政和
- 1963年(昭和38年) - 宇都宮茂
- 1967年(昭和42年) - 太田暹
- 1972年(昭和47年) - 津田義寛
- 1975年(昭和50年) - 長谷川丈夫
- 1977年(昭和52年) - 松永昭仁
- 1979年(昭和54年) - 溝口文雄
- 1982年(昭和57年) - 渡辺孝
- 1986年(昭和61年) - 伊藤皎
通学区域
西川端小学校の通学区域は以下[3]。
脚注
- ^ 佐織町史編さん委員会・佐織町史調査編集委員会 1989, p. 422.
- ^ 佐織町史編さん委員会・佐織町史調査編集委員会 1989, p. 423.
- ^ “市内小学校通学区域一覧”. 愛西市. 2019年10月28日閲覧。
参考文献
- 佐織町史編さん委員会・佐織町史調査編集委員会 編『佐織町史 通史編』1989年11月3日。