孔尚任
表示
孔尚任 | |
---|---|
プロフィール | |
出生: | 1648年11月1日 |
死去: | 1718年2月16日 |
職業: | 劇作家・詩人 |
籍貫地: | 山東省兗州府曲阜県 |
出生地: | 山東省兗州府曲阜県 |
死没地: | 山東省兗州府曲阜県 |
各種表記 | |
繁体字: | 孔尚任 |
簡体字: | 孔尚任 |
拼音: | Kǒng Shàngrèn |
孔 尚任(こう しょうじん、拼音:Kǒng Shàng-rèn、順治5年9月17日(1648年11月1日) - 康熙57年1月15日(1718年2月16日))は、中国清初の戯曲作家・詩人。字は聘之または季重。号は東塘・岸堂・雲亭山人。孔子の64世の孫[1]。戯曲「桃花扇」は清代伝奇の代表作である。
略歴
山東省兗州府曲阜県に生まれた。1684年、康熙帝の曲阜行幸の際に召出されて国子監博士に任ぜられた。1686年から3年間、淮安・揚州で河川工事に関わった後、北京に戻る。揚州では冒襄・鄧孝威・杜宇皇・石濤ら明の遺民と交遊した。北京に戻ってからは戸部主事を経て戸部広東司員外郎に昇進した。1699年に代表作「桃花扇」を書き上げ、1700年に官職を辞し故郷に帰った。7年後に「桃花扇」を出版。1718年に曲阜の自宅で死去した[2]。
董其昌・黄公望・陳継儒・王思任・楊龍友・倪瓚・王時敏・夏雲鼎とあわせて「金陵九子」と呼ばれた。
著作
代表作の戯曲「桃花扇」の他、「出山異数記」一巻、詩文集「湖海集」十三巻などがある[3]。