コンテンツにスキップ

勝弦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。218.46.20.133 (会話) による 2022年1月26日 (水) 01:32個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

勝弦(かっつる)は、長野県塩尻市の市街地の南東にある地区である。塩尻市北小野地区と岡谷市を結ぶ長野県道254号楢川岡谷線が通り、岡谷市に入ってすぐに勝弦峠がある。

地名の由来は、古代末期からこの地にマメ科植物の葛葉が生い茂っていて、蔓状にからみ合っている様子を表現した葛蔓の音カツツルが地名として残ったのではないかと推測されている。中世には勝鶴、近世以降、飼鶴勝弦へと変化し、現在に至っている。最寄の鉄道駅は辰野町小野駅とされているが、距離がある。バス路線は、かつて松電バスがあり、昭和58年7月5日限りで塩尻駅~勝弦間が廃止され、20年近く公共交通が途絶えていたが、2007年(平成19年)10月1日から塩尻市地域振興バスとして運行復活している。直下を中央本線塩嶺トンネルが通る。

地区内

アクセス