コンテンツにスキップ

渡辺潔綱

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Ababa1989 (会話 | 投稿記録) による 2021年2月27日 (土) 12:28個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

 
渡辺 潔綱
時代 江戸時代後期 - 明治時代
生誕 文化11年4月19日1814年6月7日
死没 明治9年(1876年6月3日
改名 潔綱→松月(号)
別名 通称:半之丞
官位 従五位下備中守丹後守
幕府 江戸幕府
主君 徳川家斉家慶
和泉伯太藩
氏族 三河渡辺氏
父母 父:渡辺則綱
兄弟 潔綱条綱
正室:細川立之の娘
章綱(長男)、寛綱[1]隆綱(三男)、里(永井直幹正室)、娘(稲垣太祥継室)、娘(永井尚敏正室)
テンプレートを表示

渡辺 潔綱(わたなべ きよつな)は、江戸時代後期の大名和泉伯太藩の第8代藩主。伯太藩渡辺家10代。

略歴

文化11年(1814年)、第7代藩主・渡辺則綱の次男として誕生した。

文政9年(1826年)11月15日、第11代征夷大将軍徳川家斉拝謁した。文政11年(1828年)11月7日、則綱の隠居により家督を相続した。同年12月16日、従五位下備中守に叙任した。後に丹後守に改めた。日光祭祀奉行を務めた。

弘化4年(1847年)5月23日、隠居し、長男の章綱に家督を譲った。隠居後、松月と称した。明治3年(1870年)4月4日、明治天皇に拝謁した。

明治9年(1876年)、死去。享年63。

脚注

  1. ^ 次男。章綱の養子。