コンテンツにスキップ

野口る理

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

これはこのページの過去の版です。Racoon dog (会話 | 投稿記録) による 2021年2月4日 (木) 13:29個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

野口 る理(のぐち るり、1986年4月25日 - )は、俳人

鳥取県に生まれ、徳島県にて育つ。高校生のとき、瀬戸内寂聴の文学塾に参加したことをきっかけに俳句をはじめる[1]聖心女子大学大学院修士課程修了(修士論文「『パイドン』におけるミュートス ―プラトン哲学の再考―」)。

2011年、神野紗希江渡華子とともに俳句ウェブマガジン「スピカ」創刊。同年、邑書林のアンソロジー『俳コレ』に巻頭100句入集。2013年、第一句集『しやりり』を刊行、同句集で第5回田中裕明賞次点。2017年、左右社のアンソロジー『天の川銀河発電所』入集。

代表句に「初雪やリボン逃げ出すかたちして」「虫の音や私も入れて私たち」など[2]。洞察と思索を生かした知性的な作風で[3]坪内稔典は「感動派」に対する新しい「表現派」の女性俳人として評価している[4]東京都渋谷区在住。現代俳句協会会員[2]

著書

  • 句集 しやりり(ふらんす堂、2013年12月)

共著

  • 俳コレ(週刊俳句編、邑書林、2011年12月)
  • 子規に学ぶ俳句365日(週刊俳句編、草思社、2011年12月)
  • 天の川銀河発電所(佐藤文香編著、左右社、2017年8月)

出典

  1. ^ 野口る理 『しやりり』あとがき、ふらんす堂、2013年
  2. ^ a b 『俳句』創刊65周年記念付録『現代俳人名鑑Ⅱ』、110頁
  3. ^ 岸本尚毅選考委員の言葉」 田中裕明賞公式ページ、ふらんす堂(2014年5月23日閲覧)
  4. ^ 坪内稔典 「女たちの俳句史24 野口る理に出会った」 『俳句』2014年4月号、KADOKAWA、132-137頁

外部リンク

作品