2020年東京オリンピックの競泳競技・女子100m自由形
ナビゲーションに移動
検索に移動
2020年東京オリンピックの競泳競技 女子100m自由形 | ||||||||||
会場2 | 東京アクアティクスセンター | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開催日 | 2021年7月28日(予選) 2021年7月29日(準決勝) 2021年7月30日(決勝) | |||||||||
参加選手数 | 42か国 51人 | |||||||||
スコア | 51.96 OR | |||||||||
メダリスト | ||||||||||
| ||||||||||
« 2016 | 2024 » |
2020年東京オリンピックの競泳競技・女子100m自由形は、東京アクアティクスセンターにおいて2021年7月28日から7月30日まで行われた[1]。この種目は1912年以降、25大会連続で行われている。
メダルは国際オリンピック委員会のグニラ・リンドバーグ委員、花束は国際水泳連盟のフリオ・マグリオーネ会長がそれぞれ授与した。
記録[編集]
競技が行われる前は、以下のような記録が存在していた。
世界記録 | ![]() |
51.71 | ![]() |
2017年7月23日 | [2] |
オリンピック記録 |
|
52.70 | ![]() |
2016年8月11日 | [3][4] |
この競技において、以下の記録が樹立された。
日付 | 種目 | 選手 | 国 | タイム | 記録 |
---|---|---|---|---|---|
7月28日 | 予選 6組 | エマ・マキーオン | ![]() |
52.13 | OR |
7月30日 | 決勝 | エマ・マキーオン | ![]() |
51.96 | OR |
出場資格[編集]
この競技の参加標準記録は54.38で、国内オリンピック委員会ごとに、参加標準記録をクリアした選手が2名まで自動的に出場できた。選考標準記録は56.01で、選考標準記録をクリアした選手が1名、すべての種目の最大人数に達するまで世界ランキングにより出場枠が割り当てられた。どの女子種目にも出場資格を得た選手が存在しない国内オリンピック委員会は、ユニバーサリティ出場枠を利用できる[5]。
競技形式[編集]
競技は、予選、準決勝、決勝の3ラウンドに分かれて行われる。予選で上位16名が準決勝に進み、準決勝で上位8名が決勝に進む。スイムオフは、進出者を決める際に均衡を破るために必要に応じて適用された[6]。
競技日程[編集]
日付 | 時刻 | ラウンド |
---|---|---|
2021年7月28日 | 19:00 | 予選 |
2021年7月29日 | 10:53 | 準決勝 |
2021年7月30日 | 10:59 | 決勝 |
結果[編集]
予選[編集]
予選で上位16名が準決勝に進出した[7]。
- スイムオフ
順位 | レーン | 選手 | 国 | タイム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 4 | Erika Brown | ![]() |
53.51 | Q |
2 | 5 | Wu Qingfeng | ![]() |
54.47 | Q |
準決勝[編集]
準決勝で上位8名が決勝に進出した[8]。
順位 | 組 | レーン | 選手 | 国 | タイム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | エマ・マキーオン | ![]() |
52.32 | Q |
2 | 1 | 4 | 何詩蓓 | ![]() |
52.40 | Q, AS |
3 | 1 | 5 | ケイト・キャンベル | ![]() |
52.71 | Q |
4 | 2 | 3 | Sarah Sjöström | ![]() |
52.82 | Q |
5 | 1 | 3 | Penny Oleksiak | ![]() |
52.86 | Q |
6 | 1 | 6 | Femke Heemskerk | ![]() |
52.93 | Q |
7 | 2 | 2 | Abbey Weitzeil | ![]() |
52.99 | Q |
8 | 2 | 5 | Anna Hopkin | ![]() |
53.11 | Q |
9 | 1 | 1 | Marie Wattel | ![]() |
53.12 | |
10 | 2 | 6 | Pernille Blume | ![]() |
53.26 | |
11 | 1 | 7 | Freya Anderson | ![]() |
53.53 | |
12 | 2 | 7 | Signe Bro | ![]() |
53.55 | |
13 | 2 | 8 | Erika Brown | ![]() |
53.58 | |
14 | 1 | 2 | Michelle Coleman | ![]() |
53.73 | |
15 | 2 | 1 | Charlotte Bonnet | ![]() |
54.10 | |
16 | 1 | 8 | Wu Qingfeng | ![]() |
54.86 |
決勝[編集]
順位 | レーン | 選手 | 国 | タイム | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
4 | エマ・マキーオン | ![]() |
51.96 | OR, OC |
![]() |
5 | 何詩蓓 | ![]() |
52.27 | AS |
![]() |
3 | ケイト・キャンベル | ![]() |
52.52 | |
4 | 2 | Penny Oleksiak | ![]() |
52.59 | NR |
5 | 6 | Sarah Sjöström | ![]() |
52.68 | |
6 | 7 | Femke Heemskerk | ![]() |
52.79 | |
7 | 8 | Anna Hopkin | ![]() |
52.83 | |
8 | 1 | Abbey Weitzeil | ![]() |
53.23 |
脚注[編集]
- ^ a b “Tokyo 2020: Swimming Schedule”. Tokyo 2020. 2020年1月30日閲覧。
- ^ Sutherland, James (2017年7月23日). “Sarah Sjostrom Smashes 100 FR World Record In 51.71 On Relay Lead-Off”. SwimSwam 2020年2月1日閲覧。
- ^ Fenno, Nathan (2016年8月12日). “Simone Manuel and Canada's Penny Oleksiak tie for gold in 100 freestyle”. Los Angeles Times 2016年9月1日閲覧。
- ^ “Simone Manuel makes history, ties for Olympic gold”. USA Today. (2016年8月12日) 2016年9月1日閲覧。
- ^ “Tokyo 2020 – FINA Swimming Qualification System”. Tokyo 2020 (FINA) 2020年1月29日閲覧。
- ^ “FINA Swimming Rulebook, 2017–21”. FINA. 2020年1月29日閲覧。
- ^ “Heats results”. 2021年7月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月28日閲覧。
- ^ “Semifinals results”. 2021年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月29日閲覧。
- ^ “Final results”. 2021年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年7月30日閲覧。