コンテンツにスキップ

鍋島 (徳島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鍋島
所在地 日本徳島県
所在海域 瀬戸内海
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

鍋島(なべじま)は、徳島県鳴門市に位置する無人島瀬戸内海国立公園に指定。

地理[編集]

鳴門町土佐泊浦撫養町大桑島に挟まれた小鳴門海峡の中央部に位置する[1][2]

明治時代初期につくられた「板野郡村誌」に「東西拾五間南北拾七間周囲四拾五間本村南ノ方撫養港ノ中ニアリ樹木繁茂」とあり、1815年文化12年)の阿波志にも「在土佐泊高十丈計形以覆鍋共北為水補」とある[1]

1961年昭和36年)に大毛島と結ぶ小鳴門橋が開通し、鍋島に側主塔が建設されたことで景観が一変した[1]。また鍋島の南側には鳴門競艇場があり、小鳴門橋のすぐ東には神戸淡路鳴門自動車道撫養橋が架かる[1]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d 角川日本地名大辞典 36 徳島県』(1986年 ISBN 4040013603
  2. ^ 1916年,『阿波名所史』