コンテンツにスキップ

葉室直躬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鍋島直躬から転送)

葉室 直躬(はむろ なおみ、1895年明治28年)4月30日[1] - 1971年昭和46年)12月16日[1])は、日本の華族神職正四位伯爵

経歴

[編集]

子爵鍋島直柔(旧蓮池藩主家)の三男として生まれたが、藤原北家勧修寺流藤原為房の次男藤原顕隆が家祖)の流れを汲む葉室家に婿養子に入り、36代目当主となる。明治大学卒業後、安田銀行勤務などを経て、賀茂御祖神社(下鴨神社)宮司となり、興亜学院理事長なども務めた。

親族

[編集]

妻の千鶴子は、陸軍騎兵大尉で虎ノ門琴平神社社司の葉室長通葉室家35代当主、別名通次)の長女[2]。長通(万里小路通房次男)も先代の34代当主葉室長邦の三女の婿養子。

長男は頼昭は外科医から春日大社宮司に転身した。次男の頼言粟田口信豊の養子となり家督を継いだ。

脚注

[編集]
  1. ^ a b 『平成新修旧華族家系大成』下巻、372頁。
  2. ^ 葉室長通『人事興信録』第8版 [昭和3(1928)年7月]

参考文献

[編集]
日本の爵位
先代
葉室長通
伯爵
葉室家第3代
1933年 - 1947年
次代
華族制度廃止