相
ナビゲーションに移動
検索に移動
相
一覧[編集]
- 木と目をあわせた会意文字。目が木に向かい合う事から、よく見て調べる事を意味する。また向かい合う事から、「互いに」「助ける」という意味を生じた。
- フェーズ (phase) の訳語。(そう)
- アスペクト (aspect) の訳語。(そう)
- 見た目、姿、様子。またはそれを見ること。(そう)
- 宰相、相公、相国の意。(しょう)
- 相 (夏)(しょう)は、夏の5代目の帝。
- 相模国の略(そう)。相国。
- 相 (楽器)。古代中国の打楽器の一種。
関連項目[編集]
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |