皆川和子
みながわ かずこ 皆川 和子 | |
---|---|
ファイル:Minagawakazuko.jpg | |
生誕 | 1922年1月3日 新宿区矢来町30番地 |
死没 | 2014年8月16日(92歳没) |
国籍 | 日本 |
出身校 | 立正高等女学校、東洋音楽学校 |
親戚 | 皆川おさむ |
受賞 | 日本童謡賞特別賞(1996年) 第8回ニッセイ バックステージ賞(2002年) |
皆川 和子(みながわ かずこ、1922年1月3日 - 2014年8月16日[1])は、日本の音楽家。
1943年から子供たちに始めた歌唱指導が、戦後はひばり児童合唱団へと発展し、安田祥子・由紀さおりの姉妹をはじめ幾多の才能を育てた。合唱団の現代表で元子役の皆川おさむは甥。個人レッスンで吉永小百合に歌を教えた。
出典[編集]
- ^ ひばり児童合唱団の創設者、皆川和子さん死去 読売新聞 2014年8月17日
関連資料[編集]
- 「座談会 子供の才能を伸ばすお稽古は」石井かほる、田沢茂、河島幸枝、皆川和子、上山七重、『主婦と生活』第11号、主婦と生活社、1956年 11月、132-140頁。DOI 10.11501/2306250。
- 皆川おさむ『太陽がくれた歌声 : ひばり児童合唱団物語・皆川和子の生涯』、主婦と生活社、2015年。全国書誌番号 22635384。