町田市民ホール
町田市民ホール | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
開館 | 1978年10月8日 |
客席数 | 862席 |
設備 | ホール 等 |
用途 | コンサート 等 |
旧用途 | ボウリング場 |
運営 | 町田市(指定管理者:一般財団法人 町田市文化・国際交流財団) |
所在地 |
〒194-0022 東京都町田市森野二丁目2番36号 |
位置 | 北緯35度32分47秒 東経139度26分22秒 / 北緯35.54639度 東経139.43944度 |
アクセス | #交通を参照 |
外部リンク | 町田市民ホール |
町田市民ホール(まちだしみんホール)は、東京都町田市森野にあるホール。町田市役所に隣接されている。
概要[編集]
1972年(昭和47年)に建設された日米富士自転車のボウリング場「日米ボウル」を改修し、1978年(昭和53年)10月開館[1][2]。ホールは862席収容。
指定管理者制度に基づき、一般財団法人 町田市文化・国際交流財団が管理運営を行っている。
町田市の成人式は、1978年(昭和53年)まで当時の町田市立体育館(建て替えを経て、現在のサン町田旭体育館)で行われていたが、1979年(昭和54年)から1990年(平成2年)までは町田市民ホールが会場として使用されていた[3]。但し、会場の収容人数の都合から、当時は午前と午後の二部に分けて開催されていた。その後、南成瀬の町田市立総合体育館が完成したのに伴い、1991年(平成3年)からは同体育館にて成人式が行われている。
2012年(平成24年)7月には、町田市民ホールの西側にあった旧日米富士自転車 町田工場跡地に町田市役所の新庁舎が完成し、中町一丁目から庁舎を移転した。
施設や設備類の老朽化等に伴って、2014年(平成26年)11月から2015年(平成27年)3月まで全館を休館して大規模な改修工事が実施され[4]、2015年(平成27年)4月1日にリニューアルオープンした[5]。2021年(令和3年)11月から再度改修工事のため、2023年(令和5年)1月まで休館している[6]。
交通[編集]
脚注[編集]
- ^ 文化振興課所管施設 管理運営状況評価結果(2014年度)町田市民ホール町田市
- ^ 【参考資料】町田市スポーツ振興計画 資料編町田市
- ^ 『広報まちだ(第483号、1979年1月21日発行)』
- ^ 町田市民ホール 改修工事に伴う休館のお知らせ町田市民ホール
- ^ コンサートガイド町田市民ホール
- ^ 町田市民ホール改修工事に伴う休館と臨時事務所開設のお知らせ 町田市民ホール