コンテンツにスキップ

田村泰彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

田村 泰彦(たむら やすひこ、1943年8月 - )は、日本学者群馬大学社会情報学部情報行動学科の元教授国士舘大学経営学部経営学科の元教授[1]。学部専門は情報技術

経歴

[編集]

専門分野

[編集]

主に情報技術学

著書・論文

[編集]

論文

[編集]
  • 「ソフトウエア産業における日中合弁企業の分析」 経営情報学会 (1994年)
  • 「知的資産管理の課題」 (経営情報学会、1999年)
  • 「中小企業とSCM」 日本社会情報学会 (2000年)
  • 「双方向型社会への期待」(2000年)
  • 「中小企業情報化戦略」(2000年)
  • 「he Shifting Roles of Information Technology in Corporate Organization

Ufa State Aviation Technical University」(Russia、2000年)

  • 「企業組織の情報化」 (培風館、2001年)
  • 「情報職業人を創る社会情報学部」 (群馬大学図書館報、2001年)
  • 「IT革命の本質を考える」 (群馬県、2001年)
  • 「商品開発のポイントは「ニーズ」ではなく「デザイア」」 (大学・研究所等紀要、2002年)
  • 「情報技術と社会」 季刊ぐんま (学術雑誌、2002年)
  • 「情報技術について考えるーコンピュータが人間の召使いになるために-」 経営情報学会誌 (学術雑誌、2002年)
  • 「中小企業の情報化戦略」 (日本社会情報学会、2002年)

所属学会

[編集]
  • 日本社会情報学会

脚注

[編集]
  1. ^ 国士館大学HP,ドキュメント国士館 過去の記事,田村泰彦
  2. ^ 「群馬大学教授・田村泰彦さん マルチメディア(直言曲言)」『朝日新聞』(群馬県版)1995年5月8日