コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • を含まないとする。 まず、直積集合 N2 = N × N = {(a, b) | a, b は自然数} を考える。N2 に同値関係 ∼ を (a, b) ∼ (c, d) ⇔ a + d = b + c と定義することができる。ここで、N2 を同値関係 ∼ で類別した集合(商集合)N2/∼…
    19キロバイト (2,758 語) - 2024年1月2日 (火) 05:46
  • ハプログループN (Y染色体)のサムネイル
    ハプログループN (Y染色体)(ハプログループN (Yせんしょくたい)、英: Haplogroup N (Y-DNA))とは分子人類学において人類の父系を示すY染色体ハプログループ(型集団)の分類で、「M231」以下の系統に位置すると定義されるものである。 Y
    69キロバイト (8,225 語) - 2024年3月15日 (金) 08:03
  • 次正方行列の場合で説明する。基本的にはA = LU の各成分について書き下した n2 個の式を解くことにより、行列 L , U を求めるのだが、このままでは未知の係数の個数(n (n + 1) 個)が式の個数(n2個)より多いので解けない。これを解くための解法には ドゥーリトル法 と クラウト法…
    6キロバイト (973 語) - 2023年8月24日 (木) 05:33
  • 線型微分方程式のサムネイル
    &\ddots &\vdots \\y_{n1}(x)&y_{n2}(x)&\cdots &y_{nn}(x)\end{vmatrix}}\quad (\mathbf {y} _{j}(x)={\begin{pmatrix}y_{1j}(x)\\y_{2j}(x)\\\vdots \\y_{nj}(x)\end{pmatrix}})}…
    11キロバイト (1,948 語) - 2023年10月14日 (土) 23:50
  • ハプログループNO (Y染色体)のサムネイル
    8%観察されている。また漢民族、プイ族、イ族、マレー人、モンゴル人、ダウール人、エベンキ、朝鮮民族などでもごく低頻度ながら観察される。これはNO*のみならず、N2またはN*の可能性もあり、今後の研究が待たれる。 ハプログループNOの親タイプのK2aのパラグループK2a*は、シベリアのウスト・イシム人(45,000年前)とen:Oase…
    5キロバイト (557 語) - 2024年5月15日 (水) 09:48
  • Type X / Taito Type X+ Taito Type X2(タイトー)、LINDBERGH、RING、Nu、ALLS(セガ)、System N2、SYSTEM ES1(ナムコ)、eX-BOARD(エクサム)、SkoPRO(AMI、サクセス、スコーネック)、現在のコナミ製品(PCを採用したコナ…
    17キロバイト (2,100 語) - 2024年5月8日 (水) 09:51
  • の部分群全体の成す集合は、ふたつの二項演算 "+" および "∩" に関して束を成しモジュラー法則 M の部分加群 U, N1, N2 で N1 ⊂ N2 が成り立つとき、 (N1 + U) ∩ N2 = N1 + (U ∩ N2) が成立する を満たす。 M および N が左 R-加群のとき、写像 f: M → N が R-加群の準同型であるとは、任意の…
    19キロバイト (3,258 語) - 2022年7月18日 (月) 23:11
  • v − y = 0 (a2 − 1)l2 + 1 − m2 = 0 ai + k + 1 − l − i = 0 [{a + u2(u2 − a)}2 − 1](n + 4dy)2 + 1 − (x + cu)2 = 0 p + l(a − n − 1) + b(2an + 2a − n2 − 2n…
    56キロバイト (7,077 語) - 2024年6月20日 (木) 00:27
  • &a_{1m}\\a_{21}&a_{22}&\cdots &a_{2m}\\\vdots &\vdots &\ddots &\vdots \\a_{n1}&a_{n2}&\cdots &a_{nm}\end{bmatrix}}={\begin{bmatrix}\lambda a_{11}&\lambda a_{12}&\cdots…
    17キロバイト (2,753 語) - 2022年12月10日 (土) 09:57
  • ユニタリ群のサムネイル
    上のエルミート形式 ⟨ x , y ⟩ = x 1 y 1 ¯ + ⋯ + x n y n ¯ ( x = ( x i ) ,   y = ( y i ) ∈ V ) {\displaystyle \langle x,y\rangle =x_{1}{\overline {y_{1}}}+\dotsb +x_{n}{\overline…
    3キロバイト (507 語) - 2024年5月22日 (水) 11:14
  • IPhone SE (第3世代)のサムネイル
    SE(第1世代)および第2世代と同じくnano-SIMである。Wi-Fi6と、eSIMを使用したデュアルSIMデュアルスタンバイ(DSDS)も搭載している。 2x2 MIMO対応 n1、n2、n3、n5、n7、n8、n12、n20、n25、n28、n30、n38、n40、n41、n48、n66、n77、n78、n79 2x2 MIMO,…
    7キロバイト (613 語) - 2024年4月27日 (土) 20:27
  • n 2 ∗ {\displaystyle y,z\in \mathbb {Z} _{n^{2}}^{*}} が z = yn mod n2 を満たしているとき、y を z の n 乗根という。またある y ∈ Z n 2 ∗ {\displaystyle y\in \mathbb {Z} _{n^{2}}^{*}}…
    18キロバイト (2,971 語) - 2022年8月1日 (月) 23:01
  • }} Ex2−y2,3z2−r2=3[(l2−m2)[n2−(l2+m2)/2]Vddσ/2+n2(m2−l2)Vddπ+[(1+n2)(l2−m2)/4]Vddδ]{\displaystyle E_{x^{2}-y^{2},3z^{2}-r^{2}}={\sqrt…
    33キロバイト (6,035 語) - 2023年2月24日 (金) 16:03
  • − by = c を成り立たせる自然数 x , y の解を2つもつ8番目の数である。1つ前は13、次は275。(オンライン整数列大辞典の数列 A236211) 89 = 92 + 9 − 1 = 102 − 10 − 1 n = 9 のときの n2 + n − 1 の値とみたとき1つ前は71、次は109。(オンライン整数列大辞典の数列…
    9キロバイト (1,561 語) - 2024年1月31日 (水) 13:52
  • 累乗数のサムネイル
    …(オンライン整数列大辞典の数列 A001597) 4 を法として 2 と合同でない数は 2 つの累乗数の差として表される。実際、(n + 1)2 − n2 = 2n + 1, (n + 2)2 − n2 = 4n + 4 が成立する。 また、2 = 33 − 52, 10 = 133 − 37 など、4 を法として 2…
    15キロバイト (1,039 語) - 2024年3月15日 (金) 05:14
  • 線形回帰のサムネイル
    S R = ∑ ( y i ^ − y ¯ ) 2 = β ^ ⊤ X ⊤ y → − 1 n ( y → ⊤ u → u → ⊤ y → ) {\displaystyle {{\mathit {SSR}}=\sum {\left({{\hat {y_{i}}}-{\bar {y}}}\right)^{2}}={\hat…
    17キロバイト (2,711 語) - 2024年5月22日 (水) 12:32
  • 数の関係にすることができる。以下の定義において σ(n)は「nの約数の和」、s(n)は「nのn以外の約数の和」とする。 社交数は、s(N1)=N2, s(N2)=N3, … s(Nm)=N1 を満たすm個の整数の組である。友愛数は2個からなる社交数の組ともいえる。…
    8キロバイト (1,264 語) - 2024年6月10日 (月) 12:44
  • m < n に対して a = n2 − m2, b = 2mn, c = n2 + m2 と置けば a2 + b2 = c2 が成り立つ。 二つの立方の和あるいは差に表される二項式は以下のように低次の多項式に因数分解することができる: x3 + y3 = (x + y)(x2 − xy + y2)…
    5キロバイト (665 語) - 2021年10月11日 (月) 23:50
  • jp.msn.com/world/news/131212/erp13121212120004-n2.htm 2014年11月5日閲覧。  ^ “Y-chromosomal evidence of the cultural diffusion of agriculture…
    11キロバイト (974 語) - 2024年2月25日 (日) 03:47
  • 見られた場合に陽性となる。1つの検体から、プライマー濃度の異なる2サンプル(N、N2)を調整し、各2ウェルで反応させる。N2の一方あるいは両方で陽性の場合、陽性判定。N2が陰性でNのみ陽性だった場合は再試験推奨。N、N2ともに陰性だった場合は陰性判定。 QuantiTect Probe RT-PCR…
    36キロバイト (4,798 語) - 2024年3月6日 (水) 21:28
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示