コンテンツにスキップ

検索結果

natural prix の結果を表示しています。Naufal Praw の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • NATURAL』(ナチュラル)は、T-SQUARE15枚目のアルバム。 1990年4月21日にリリース。 スクェア15枚目のアルバム。全10曲入。 収録曲のうち1曲目「CONTROL」、3曲目「WIND SONG」、6曲目「SNOWBIRD」7曲目「LABYRINTH OF…
    3キロバイト (310 語) - 2024年5月25日 (土) 07:36
  • natural TIFF(ナチュラル・ティフ)部門、TOYOTA Earth Grand Prix(トヨタ・アース・グランプリ)が新たに作られ、オープニング・イベントではレッドカーペットに代わってグリーンカーペットが敷かれた。 この第21回から新設された「natural
    54キロバイト (1,092 語) - 2024年3月29日 (金) 08:24
  • 13:『TRUTH』 DISC 14:『YES,NO.』 DISC 15:『WAVE』 DISC 16:『NATURAL』 DISC 17:『T-SQUARE LIVE featuring F-1 GRAND PRIX THEME』 DISC 18:『NEW-S』 DISC 19:『Refreshest』 DISC…
    8キロバイト (555 語) - 2023年9月30日 (土) 09:40
  • 前作『S・P・O・R・T・S』まであったデッド(生音)に近いサウンドと打って変わり、全体的にリバーブ(残響)が深い音作りがなされている。この技巧は伊東退団前アルバム(『NATURAL』)まで続き、伊東期スクェア・サウンドの流れの1つと言える。初めて全面導入したデジタル機材による実験作である前作ノウハウを活用し、本作では19…
    6キロバイト (545 語) - 2024年3月29日 (金) 01:53
  • ジル・ブラッサールのサムネイル
    https://www.newscientist.com/article/mg18024233.900-the-secret-is-out.html . ^ Les Prix du Quebec - le laureat Gilles Brassard, retrieved 2010-01-24. ^ Gilles Brassard…
    10キロバイト (787 語) - 2024年3月30日 (土) 15:58
  • 木、TOHOシネマズシャンテの3つの映画館が使われ、コンペティション、特別招待作品、アジアの風、日本映画・ある視点、WORLD CINEMA、natural TIFFの計6部門と特別上映などが行われた。 第24回東京国際映画祭の実施内容は、2011年8月1日に映画祭実行委員会により発表された。「信…
    56キロバイト (1,234 語) - 2024年3月29日 (金) 08:26
  • 日本橋三井ホール(10月23・24・25日のみ)が使われ、コンペティション、特別招待作品、アジアの風、日本映画・ある視点、WORLD CINEMA、natural TIFFの計6部門と特別上映や「日本橋で日本映画を観よう」などが行われた。 公式オープニング作品は3D作品『シルク・ドゥ・ソレイユ3D…
    60キロバイト (1,516 語) - 2024年3月29日 (金) 08:26
  • アレッシオ・フィガリのサムネイル
    アレッシオ・フィガリ(Alessio Figalli、1984年4月2日 - )は、主に変分法と偏微分方程式の分野で活動するイタリアの数学者である。 フィガリは2012年Prix and Cours Peccotとヨーロッパ数学会賞、2015年Stampacchiaメダル(英語版)、2017年Feltrinelli賞(英語…
    12キロバイト (1,239 語) - 2024年3月2日 (土) 16:37
  • 葉月あやのサムネイル
    スピードワゴンの月曜The NIGHT(2017年12月19日、2018年9月11日、11月20日、ABEMA) Merry ボートレース GRAND PRIX(2019年12月22日、ABEMA) 佐久間宣行のNOBROCK TV(2023年8月12日、YouTube)…
    20キロバイト (2,400 語) - 2024年5月31日 (金) 10:16
  • F1を題材としたゲームのいくつかは、本曲をアレンジ収録している。 F1を題材としたゲーム 『F1 GRAND PRIX』シリーズ(1991年1作目発売・ビデオシステム) - フジテレビのF1中継番組「F1グランプリ」とのタイアップの元、本曲がアレンジ収録された。イ…
    14キロバイト (1,588 語) - 2024年3月29日 (金) 01:50
  • Space展に招待され1年間展示された。 Prix Ars Electronica 2000 .NET Category Honorary Mention - DISCODER Prix Ars Electronica 2006 Net Vision Category…
    10キロバイト (1,232 語) - 2023年10月11日 (水) 04:00
  • 和泉宏隆/ラス・フリーマン作曲 アルバム『NATURAL』に収録。リッピントンズというロサンゼルスのフュージョン・バンドのギタリストのラス・フリーマンにプロデュースをお願いしている。リッピントンズはポップで分かりやすい曲だが技術はすごくあるバンドで、音楽性がスクェアに似ていると考えていた。『NATURAL
    12キロバイト (1,718 語) - 2023年8月23日 (水) 04:05
  • オリジナルは『IMPRESSIVE』(1992年)収録。 RADIO STAR - 安藤正容作曲 Guest Musician:日野賢二(Bs) オリジナルは『NATURAL』(1990年)収録。 遠雷 - 和泉宏隆作曲 Guest Musician:東儀秀樹(篳篥) オリジナルは『Stars and the Moon』(1984年)収録。…
    5キロバイト (418 語) - 2023年12月2日 (土) 01:50
  • ーカルものをやろう」という提案と、ソニー・コリアから「彼女に曲を作って欲しい」というオファーがタイミングよく重なり実現。 伊東たけしは今作で『NATURAL』以来15年振りにAKAI EWI1000を使用。 初回生産限定盤は2枚組。 ボーナスディスクには、「Knight's Song」(『BLUE…
    4キロバイト (332 語) - 2024年2月11日 (日) 12:05
  • 安藤正容のサムネイル
    (アルダーボディ、ローズonメイプルネック、Bartolini 1C-3S-1C HSH、フロイド・ローズトレモロ) 『YES, NO.』 - 『WAVE』、『NATURAL』 - 『B.C. A.D. 〜Before Christ & Anno Domini〜』 Aircraft AC-5(白) (アルダーボディ、エボニーonメイプルネック、EMG…
    16キロバイト (1,559 語) - 2024年2月18日 (日) 10:11
  • また、他楽曲も生ストリングスを導入したボサノバ・スタイルやビッグバンドスタイルなど、フロントに本田を想定した創りで、前作『NATURAL』スタイルは伊東のソロアルバムに継承された形となっている。 本作は楽曲に於いてソプラノ・サックスが使われ、前作までのEWIを使用する楽曲は相対的に少なくなっている。…
    5キロバイト (562 語) - 2023年10月15日 (日) 12:38
  • ルイス・デ・パブロのサムネイル
    Sports espagnol (1986)2 Prix national des beaux-arts Officier des Arts et des Lettres (Ministère de la Culture français) Prix Honegger Libro de imágenes…
    17キロバイト (2,379 語) - 2023年12月11日 (月) 04:11
  • 楽曲タイトルは本作用に付けられた新規曲名後ろに、原曲のタイトルが並ぶ。「I WILL ALWAYS BE」は『NATURAL』の「SNOWBIRD」ではなく安藤のソロアルバム『Melody go round』収録時曲名「湖の恐竜」が使用されている。 A TRILHA…
    7キロバイト (408 語) - 2023年10月1日 (日) 06:03
  • 落合陽一のサムネイル
    Award(ナレッジキャピタル主催) WIRED CREATIVE HACK AWARD GRAND PRIX(2015年11月) Asia Digital Art Award 優秀賞(2015年12月) Prix Ars Electronica(英語版) Honorary Mention(2016年5月)…
    77キロバイト (9,176 語) - 2024年6月16日 (日) 06:44
  • DREAM」「MOON」などをヒットさせる。1987年には、日本ゴールドディスク大賞の最高位である“The Grand-Prix Artist Of The Year”を受賞。名実共に1980年代を代表するバンドとなる。 1989年には映画「スウィートホーム」にて女優業にも挑戦。…
    44キロバイト (4,327 語) - 2024年6月16日 (日) 22:43
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示