コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • MIT Licenseのサムネイル
    MIT License(エム・アイ・ティー ライセンス)は、マサチューセッツ工科大学を起源とする代表的なソフトウェアライセンスである。X11 LicenseまたはX Licenseと表記されることもある。MIT LicenseはGPLなどとは異なり、コピーレフトではなく、オープンソースであるかない…
    3キロバイト (281 語) - 2024年3月27日 (水) 13:44
  • マサチューセッツ工科大学のサムネイル
    マサチューセッツ工科大学 (MITからのリダイレクト)
    マサチューセッツ工科大学(マサチューセッツこうかだいがく、英語: Massachusetts Institute of Technology、MIT)は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ケンブリッジに本部を置く私立工科大学。 1865年に設置されたアメリカを代表する名門校のひとつで、コンピューター…
    38キロバイト (4,452 語) - 2024年6月6日 (木) 08:26
  • Mitスーパーニュース 『mitスーパーニュース』(ミット スーパーニュース、ラテン文字表記:mit Super NEWS)は、岩手めんこいテレビで夕方に生放送されていた岩手県向けローカルワイドニュース番組。全国ネット番組『FNNスーパーニュース』を交えて放送した。 1998年3月30日に「mitザ・ヒューマン…
    9キロバイト (755 語) - 2024年6月9日 (日) 12:23
  • MITメディアラボのサムネイル
    MITメディアラボ(エムアイティ メディア ラボ、英: MIT Media Lab)は、米国マサチューセッツ工科大学 (MIT) 建築・計画スクール内に設置された研究所。 主に表現とコミュニケーションに利用されるデジタル技術の教育、研究を専門としている。1985年にニコラス・ネグロポンテ教授と元同…
    9キロバイト (1,187 語) - 2024年3月5日 (火) 20:30
  • Live News イット! > Mit Live News 『mit Live News』(ミットライブニュース)は、岩手めんこいテレビ(mit)で2019年4月1日より開始した岩手県向けローカルワイドニュース番組。 キー局・フジテレビが『Live News it!』(2020年9月28日からは『Live…
    9キロバイト (875 語) - 2024年1月16日 (火) 11:08
  • マサチューセッツ工科大学出版局(英語: MIT Press)は、マサチューセッツ工科大学 (MIT) 系列の大学出版局である。 この出版局の始まりは1926年、マサチューセッツ工科大学が後にノーベル賞を受賞したドイツの物理学者マックス・ボルンによる講演集「Problems of Atomic…
    7キロバイト (669 語) - 2023年7月24日 (月) 06:01
  • mitニュース(ミットニュース)は、岩手めんこいテレビで放送されていたニュース番組。 毎日 20:54 - 21:00(特番編成により休止の場合もあり) 平日(月曜 - 金曜)は岩手県内のニュースを放送。ニュース終了後に天気予報を放送。 なお、長時間番組放送時に中断してニュースを放送する場合はフジ…
    3キロバイト (356 語) - 2020年9月13日 (日) 16:03
  • MITテクノロジーレビューのサムネイル
    MIT Technology Reviewは、マサチューセッツ工科大学(MIT)が所有するメディア企業Technology Review, Inc.が刊行する科学技術誌で、1899年1月の創刊時の名称は『The Technology Review』。1998年、発行人に就任したR・ブルース・ジャー…
    4キロバイト (393 語) - 2023年3月16日 (木) 01:24
  • みんなのニュース > Mit みんなのニュース 『mitみんなのニュース』(ミットみんなのニュース)は、岩手めんこいテレビ(mit)で2015年3月30日から2018年4月1日まで放送された夕方の岩手県向けローカルワイドニュース番組である。 キー局・フジテレビが『(FNN)みんなのニュース』をスター…
    6キロバイト (593 語) - 2022年11月2日 (水) 10:46
  • FNNスーパータイム > Mitスーパータイム 『mitスーパータイム』(ミットスーパータイム)は、岩手めんこいテレビ開局時から放送されていた夕方の岩手県向けローカルワイドニュース番組(『FNNスーパータイム』の岩手県ローカル扱い)。 岩手めんこいテレビの開局にともない、1991年4月1日に放送を…
    2キロバイト (181 語) - 2022年1月16日 (日) 17:43
  • mitプライムニュース』(ミットプライムニュース)は、岩手めんこいテレビ(mit)で2018年4月2日から2019年3月31日まで放送された夕方の岩手県向けローカルワイドニュース番組。 キー局・フジテレビが『プライムニュース イブニング』をスタートさせることに伴い、『mitみんなのニュース』の後継番組として放送開始。…
    7キロバイト (594 語) - 2024年3月14日 (木) 10:00
  • (MIT) のデータネットワークを利用し、JSTORから大量の学術雑誌の記事ファイルをダウンロードしていたことが発覚した。スワーツはハーバード大学の研究員であったため、JSTORのアクセス権を有していたが、MITのオープンキャンパスを訪れて、自身のコンピューターをMIT
    16キロバイト (1,952 語) - 2024年3月1日 (金) 15:51
  • Mechanics」にはMIT/GNU Schemeで動くソフトウェアが含まれている。 ^ “MIT/GNU Scheme 9.2 is released!” (2014年5月21日). 2016年6月16日閲覧。 ^ “GNU”. 2012年6月25日閲覧。 MIT/GNU Scheme home page MIT/GNU…
    2キロバイト (105 語) - 2021年6月8日 (火) 07:49
  • MIT人工知能研究所(英: MIT Artificial Intelligence Laboratory、AI Lab)は、マサチューセッツ工科大学にかつて存在した学際的研究機関であり、人工知能とロボット工学の分野で世界的な貢献をしたことで知られる。MITでの人工知能研究は1959年に始まった。19…
    2キロバイト (286 語) - 2023年12月1日 (金) 03:21
  • みんなのニュース ほっかいどう(平日のみ) - UHB みんなのニュース 岩手めんこいテレビ(mitmitスーパータイム - mitザ・ヒューマン - mitスーパーニュース - mit みんなのニュース - mitプライムニュース 仙台放送(OX) 仙台放送ニュース - 仙台放送イブニングニュース -…
    34キロバイト (4,067 語) - 2024年4月5日 (金) 21:20
  • 岩手めんこいテレビのサムネイル
    Menkoi Television Co., Ltd.)は、岩手県を放送対象地域とし、テレビジョン放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。 略称はmit(menkoi iwate television)。 バブル期に郵政省(現・総務省)が推進した民放テレビ全国四波化の波に乗った形で、岩手県では第3…
    70キロバイト (9,089 語) - 2024年6月20日 (木) 08:14
  • ジョージア工科大学のサムネイル
    ぼ全ての分野において常に5位前後にランクされている世界屈指のエリート名門大学の1つ。「南部のMIT」 (MIT of the South)と呼ばれ、米国工科大学の御三家 (北東のマサチューセッツ工科大学MIT、西のカリフォルニア工科大学Caltech、南のジョージア工科大学Georgia Tech)…
    28キロバイト (2,762 語) - 2024年6月12日 (水) 19:32
  • リチャード・ストールマンのサムネイル
    リチャード・ストールマン (カテゴリ MITコンピュータ科学・人工知能研究所の人物)
    1971年 - ハーバード大学に入学。Math55で好成績を残し、MIT AI研のプログラマとなりハッカーコミュニティに加わる。 1974年 - 物理学の学位を取得し、最優等の成績で大学を卒業。これに続いてMITの大学院に入学するが、MIT AI研でプログラマとしての活動を続けるうちに、物理学の研究をやめ、博士号をとることを放棄する。…
    24キロバイト (2,794 語) - 2023年12月31日 (日) 17:02
  • [u.ö.]. ISBN 3-15-009996-X. Schlaglichter. Zwei Dutzend Kurzgeschichten. Mit Materialien. Hrsg. von Herbert Schnierle-Lutz. Klett, Stuttgart 2001, ISBN…
    11キロバイト (1,480 語) - 2023年6月28日 (水) 23:34
  • App Inventorは当初Googleが提供していたが、現在はマサチューセッツ工科大学(MIT)が提供している、Android対応アプリケーションソフトウェアを開発するソフトウェアである。コンピュータプログラミングに不慣れな人でも使いやすいように、ScratchのようなグラフィカルインターフェイスやStarLogo…
    7キロバイト (712 語) - 2023年2月22日 (水) 15:15
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示