コンテンツにスキップ

検索結果

meganet の結果を表示しています。Meganha の結果は見つかりませんでした。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • MegaNet(メガネット)は、かつて存在した日本の民放ラジオネットワークの一つである。『MegaNet』は愛称であり、Megalopolis Radio Network(メガロポリス・レディオ・ネットワーク))が正式名称である。InterFM897をキー局としていた。 1999年12月に、愛知国際放送…
    14キロバイト (1,915 語) - 2024年6月24日 (月) 14:03
  • 祝日は『Holiday Seasoning』(ホリデー・シーズニング)として特別プログラム扱いで放送された。 2020年11月2日の放送からは、Meganet系列かつJFN特別加盟局であるinterfmへのネットが開始された。 2023年3月16日の放送において、同月30日をもって終了することが正式…
    20キロバイト (1,919 語) - 2024年4月9日 (火) 02:53
  • FM COCOLOのサムネイル
    FM COCOLO (カテゴリ MegaNet)
    大阪では主要株主となる関西電力など企業連合が関西インターメディアを設立し、開局に至った。WTCビル3階にスタジオがあった。 現在は外国語放送局が形成するネットワークMegaNet参加局のひとつ。 2008年1月には同社初のラジオカー(トヨタ・イプサム)1台が導入された。 1社2系統体制…
    33キロバイト (3,749 語) - 2024年5月5日 (日) 15:32
  • InterFM897のサムネイル
    InterFM897 (カテゴリ MegaNet)
    全国FM放送協議会(JFN)の特別加盟局である。かつては外国語放送の全国ネットワークである「メガロポリス・レディオ・ネットワーク(愛称:MegaNet(メガネット)」のキー局であった。 旧商号はエフエムインターウェーブ株式会社 (FM Inter-Wave Inc.) で、キャッチコピーは「Find…
    80キロバイト (7,787 語) - 2024年6月24日 (月) 14:02
  • FM LEAGUE(JFL) - 1993年10月1日設立 MegaNet - 1999年12月1日設立 全国FM連合 - 2003年9月24日設立。NHK-FMと放送大学を除く53の民放FM全社が加盟している。 JFLとMegaNetは通常のラジオネットワークとはやや性質が異なり、基本的にほとん…
    5キロバイト (619 語) - 2023年10月15日 (日) 13:47
  • オネットワークを形成しており、AMラジオはJRNとNRN、FMラジオはJFNとJFL、MegaNet、更にNHK-FM放送と放送大学を除く全民放FM局が参加している全国FM連合がある。 但し、JFLとMegaNet、全国FM連合は他に比べ、ネットワークとしての関係はそれほど密ではなく、情報交換や一部…
    33キロバイト (3,136 語) - 2024年5月31日 (金) 22:11
  • Radio NEOのサムネイル
    Radio NEO (カテゴリ MegaNet)
    元々、愛知県のうち、名古屋市・瀬戸市・豊田市・岡崎市・常滑市・豊橋市、並びに愛知県に近接する静岡県浜松市を放送対象地域とする、MegaNetの外国語FM放送は、2000年4月1日に開局した愛知国際放送(RADIO-i)が存在していたが、スポンサー収入の伸び悩みなどから2010年9月…
    41キロバイト (5,760 語) - 2024年6月24日 (月) 14:04
  • VIBES (2010年1月16日 - 2010年9月、RADIO-i) - 土曜11:00〜13:00、パーソナリティ [脚注の使い方] ^ 当時はMegaNet系列である。 荒川れん子 | Sony Music Artists オフィシャルブログ「ALOHA♡Life」 - Ameba Blog(2015年8月5日…
    4キロバイト (294 語) - 2023年12月19日 (火) 23:31
  • のFM東京とネット関係を結び、一部の番組を放送していた。 ^ JFN加盟まではMegaNetのキー局だった。民放連のホームページでは現在、残る2局の外国語放送局であるFM COCOLOとLOVE FMのみがMegaNetの加盟局として扱われている。 ^ 2014年3月31日までの社名はエフエムイン…
    28キロバイト (3,041 語) - 2024年6月8日 (土) 02:47
  • が他の基幹放送事業者の株式を10%以上保有しているもの。 2009年にテレビ東京(TXN)はエフエムインターウェーブ(InterFM897)(MegaNet→2020年にJFNに特別加盟) を子会社としたが、2012年までに全株式を木下グループホールディングスに売却、2020年にジャパンエフエムネ…
    17キロバイト (1,502 語) - 2024年5月29日 (水) 10:00
  • 方、COCOLOとのネット関係は解消された。民放連のホームページでは現在、残る2局の外国語放送局であるFM COCOLOとLOVE FMのみがMegaNetの加盟局として扱われている。 ^ 2000年4月1日から2010年9月30日には愛知国際放送(RADIO-i)が、2014年4月1日から2020年6月30日にはRadio…
    8キロバイト (878 語) - 2024年5月20日 (月) 12:43
  • のでなく、情報交換や一部番組交換にとどまる。民放連のホームページでは現在、残る2局の外国語放送局であるFM COCOLOとLOVE FMのみがMegaNetの加盟局として扱われている。 上記のほか、関東・中京・近畿の独立テレビ放送13局による組織全国独立放送協議会(独立協)があるが、基本的にニュー…
    27キロバイト (3,223 語) - 2024年6月18日 (火) 17:44
  • 愛知国際放送のサムネイル
    愛知国際放送 (カテゴリ MegaNet)
    であり、放送機器も興和製の物を使用していた。サービスエリアはMIDLAND(ミッドランド)、パーソナリティはiJ(アイジェイ)と呼ばれていた。MegaNet系列に加盟した外国語放送局の一つで、日本語や英語だけでなく、中国語、タガログ語、スペイン語、韓国語、ポルトガル語等の番組も放送していた。 開局当初よりキャッチコピーは「Feel…
    39キロバイト (5,179 語) - 2023年11月22日 (水) 07:19
  • 国FM放送協議会」(略称:JFN)、J-WAVEが中心となった「JAPAN FM LEAGUE」(略称:JFL)、外国語FM局のネットワーク「MegaNet」、それに独立系のFM局が、それぞれ独自の活動を行ってきた。 しかし、2000年代におけるメディア業界を巡る激変の影響により、各社の経営は悪化…
    11キロバイト (821 語) - 2024年1月6日 (土) 10:37
  • Tokyo-Osaka Networkという意味である。なお同系列はTXNに変更後も長らくメガロポリス歌謡祭を放送していた。 MegaNet - かって存在した民放ラジオネットワークの一つ。正式名称はMegalopolis Radio Network(メガロポリス・レディオ・ネット…
    9キロバイト (1,027 語) - 2024年5月12日 (日) 11:35
  • って製作され、その全加盟局99局(2022年4月時点)によって放送される特別番組である。 ラジオネットワーク(JRN、NRN、JFN、JFL、MegaNet)の垣根を超えて放送されるラジオの特別番組ならびに特別企画。この番組を放送する局の中にはNACK5やラジオNIKKEIなど前述のネットワークのいずれにも属さない独立局もある。…
    13キロバイト (1,556 語) - 2024年1月6日 (土) 10:54
  • かつて存在した事業者 愛知国際放送(Radio-i) Radio NEO いずれも名古屋市周辺を放送区域とした事業者であるが、2代続けて廃局している。 MegaNet [脚注の使い方] ^ 平成7年郵政省令第4号による放送法施行規則改正により別表第1号(注)15に規定、平成23年総務省令第62号による放送法…
    4キロバイト (608 語) - 2023年5月26日 (金) 03:16
  • FM802のサムネイル
    10kW)の2つのFMラジオ放送事業を行っている特定地上基幹放送事業者である。「FM802」としてはJAPAN FM LEAGUE(JFL)に、「FM COCOLO」としてはMegaNetにそれぞれ加盟している。本社は大阪市北区天神橋に置いている。 正式会社名の読みは(開局当初の社名表記でもあった)「エフエムはちまるに」。オンエ…
    72キロバイト (8,902 語) - 2024年6月18日 (火) 17:38
  • RADIO EUTOPIA (カテゴリ MegaNet系ラジオ番組)
    COCOLO制作のラジオ番組。同じMegaNet系列であるInterFM897、Radio NEOでも放送されていた。 FM COCOLOとしてはInterFM897制作の「NO-FO-FON TIME」以来となるMegaNet系列ネットワーク番組(LOVE…
    4キロバイト (361 語) - 2020年4月12日 (日) 07:58
  • を紹介するものも放送される。案内役・山田敦子 毎年10月 - 「ザ・ベストラジオ」 NHK及び民放連(JRN・NRN・火曜会・JFN・JFL・MegaNet)加盟のラジオ局制作で、尚且つ前年度の放送番組関連の賞金レースで受賞したラジオドキュメンタリーを放送する。 ミッドナイトチャンネル 総合テレビの番組。これもアンコールを集中編成する…
    4キロバイト (571 語) - 2023年3月27日 (月) 20:55
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示