コンテンツにスキップ

検索結果

  • エマーソン・レイク・アンド・パーマーのサムネイル
    は、キース・エマーソン、グレッグ・レイク、カール・パーマーによって、1970年に結成されたイングランドのプログレッシブ・ロック・バンド。英語圏を中心に「ELP」と略称されることもある。 キーボード奏者キース・エマーソンが結成したロック・トリオ。各人がそれ以前のバンド活動で既に名声を得ていたことで、「スー…
    54キロバイト (6,655 語) - 2024年6月19日 (水) 17:58
  • ピート・シンフィールドのサムネイル
    Salad Surgery (1973年) ※歌詞担当 『ELP四部作』 - Works Volume I (1977年) ※歌詞担当 『作品第2番』 - Works Volume II (1977年) ※歌詞担当 『ラヴ・ビーチ』 - Love Beach (1978年) ※歌詞担当 マクドナルド・アンド・ジャイルズ:…
    11キロバイト (994 語) - 2024年4月14日 (日) 13:49
  • イゴール・コロシェフのサムネイル
    ELP』 - Encores, Legends, and Paradox, A Tribute to the Music of ELP (1999年) Charlie Farren: Deja Blue... The Color of Love (1999年) Farrenheit/Charlie…
    5キロバイト (363 語) - 2019年1月15日 (火) 04:18
  • ELP四部作のサムネイル
    ELP四部作』(Works, Vol.1) は、エマーソン・レイク・アンド・パーマー(ELP)が1977年に発表した二枚組アルバムである。発表当初は、特に輸入盤を購入した人々の間で、原題に片仮名を当てた「ワークス」という呼称が使われていたが、現在では国内盤CD(紙ジャケット/K2HD盤等)の帯に記…
    12キロバイト (1,023 語) - 2024年5月29日 (水) 10:29
  • 『アンコールズ、リジェンズ、アンド・パラドックス〜トリビュート・トゥ・ザ・ミュージック・オブ・ELP』 - Encores, Legends, and Paradox, A Tribute to the Music of ELP (1999年) クライヴ・ノーラン&オリヴァー・ウェイクマン : 『ジャバーウォッキー』…
    13キロバイト (1,244 語) - 2024年5月8日 (水) 18:31
  • 『ラヴ・ビーチ』(Love Beach)は、エマーソン・レイク・アンド・パーマー(ELP)が1978年に発表したスタジオ・アルバム。 ELPが3年間の休止期を終えて1977年に『ELP四部作』を発表してから、本作は3作目で最後のスタジオ・アルバムである。彼らは本作の発表後に解散し、1991年に再結…
    7キロバイト (843 語) - 2024年5月11日 (土) 18:20
  • いをもらうと御茶ノ水の中古レコード屋に行きレコードを物色していた。小学校の高学年になるとプログレッシブ・ロックにはまりイエス、キング・クリムゾン、ELP等を好んで聴くようになる。小学五年生の時に同級生とイエスの楽曲「ラウンドアバウト」のイントロ部分のギターをどちらが完全コピーするか、の対決に敗れベ…
    7キロバイト (611 語) - 2024年3月9日 (土) 22:47
  • 本作は、1979年に解散したエマーソン・レイク・アンド・パーマー(ELP)のキース・エマーソンが、ゲフィン・レコードとの契約に向けて1984年から1985年にかけて制作していたデモ・テープが元になっている。テープを聴いたポリドールの関係者が、エマーソンにELPを再結成する事を示唆した。様々な紆余曲折の後、エマー…
    9キロバイト (808 語) - 2024年4月30日 (火) 18:06
  • 『リターン・オブ・ザ・マンティコア』(The Return of the Manticore)は、エマーソン・レイク・アンド・パーマー(ELP)が1993年に発表したCD4枚組のボックスセットである。 ELPのデビュー・アルバムから1992年の『ブラック・ムーン』までの代表曲をほぼ全て網羅しており、加えて、1970年代の…
    13キロバイト (1,377 語) - 2024年5月11日 (土) 18:24
  • エイジアのサムネイル
    ウェットンの後任には、元キング・クリムゾン、元エマーソン・レイク・アンド・パーマー(ELP)でボーカリスト兼ベーシストのグレッグ・レイクがパーマーとの縁で招集された。これによってメンバーは元ELPが2人、元イエスが2人になった。三重県志摩市のヤマハの合歓の郷で1か月に渡るリハーサルが行なわれた。…
    48キロバイト (5,286 語) - 2024年6月3日 (月) 17:09
  • 小室哲哉のサムネイル
    クにクラスメイトが憧れる余り、クラスメイトの半数以上の作曲の宿題を肩代わりさせられた。音楽担任は小室が卒業するまで気づかなかったという。この頃からELP・ピンク・フロイド・レッド・ツェッペリン・キング・クリムゾン・T.Rex・ユーライア・ヒープ・コモドアーズ・Kool & the Gang・Earth…
    245キロバイト (33,757 語) - 2024年6月17日 (月) 23:23
  • オン・ミー」はザ・ミラクルズのカヴァーである。 リンゼイ・プラナーはオールミュージックにおいて5点満点中3点を付け「ここで聴けるバンド・サウンドはELPほど引き締まっておらず、所々で重々しいアレンジになっている。しかし、純粋に音楽性で言えば、アコースティック・サイドの"Lucky…
    6キロバイト (604 語) - 2021年3月2日 (火) 10:05
  • 992年には『Mix』誌上の投票で「最も影響力のあるプロデューサー・トップ10」にも選出されている。 Advisions StudiosでイエスやELPのレコーディング時に、アシスタント・エンジニアとして、マルチトラック・テープ・レコーダーのオペレーターなどでセッションに参加したのが音楽に関わる始…
    36キロバイト (1,588 語) - 2024年5月26日 (日) 15:34
  • イエス (バンド)のサムネイル
    Hornal に交代していた。 同年8月、イエスは「イエスティヴァル・ツアー」と題したツアーを開始した。前座はトッド・ラングレン、カール・パーマーズ・ELP・レガシー。イエスのライブはスティーヴ・ハウの長男であるディラン・ハウがドラムで参加した6人編成で行われた。…
    70キロバイト (8,395 語) - 2024年6月1日 (土) 02:44
  • 菊田裕樹のサムネイル
    ようなものがずっと続くというものがいいんですね」と『コンチェルトゲート』でのインタビューで語っている。 影響を受けている音楽は、プリンス、YES、ELPなどのプログレッシブ・ロック、Devoなどのテクノポップとのことで、作曲の方向性については「ポリリズムとポリハーモニーという2つの概念を大事にして…
    33キロバイト (4,137 語) - 2024年2月13日 (火) 09:19
  • アーサー・ブラウンのサムネイル
    Albert HallのElgar Roomで開催された。 2019年4月2日、ブラウンがカール・パーマーのELP Legacyに "The Royal Affair Tour"のゲストヴォーカリストとして加わることが発表された。…
    31キロバイト (3,942 語) - 2024年5月2日 (木) 19:05
  • エイス・オブ・ベイス ABC エヴァネッセンス XTC エクストリーム エニグマ エピカ (Epica) エマーソン・レイク・アンド・パーマー (ELP) MC5(エム・シー・ファイブ) エレクトリック・ライト・オーケストラ (ELO) エンペラー (EMPEROR) 日本 (アイドル) STU48…
    103キロバイト (8,693 語) - 2024年6月26日 (水) 18:09
  • Dr.コトー診療所 (テレビドラマ)のサムネイル
    テルモ株式会社、日本光電、MERA泉工医科工業株式会社、BRanp、MIZUHO、IMIアイ・エム・アイ株式会社、株式会社フジタ医科器械、DKK第一照明株式会社、ELP株式会社秋山製作所、フェザー安全剃刀株式会社、FRIGZ 日本フリッツメディコ株式会社、Next日本メディカルネクスト、株式会社キーラー・アンド・…
    84キロバイト (12,484 語) - 2024年6月10日 (月) 07:59