コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 参謀本部 (日本)のサムネイル
    第1(総務) 第2(亜細亜兵制):亜細亜洲(アジア州)各国兵制の。 第3(欧亜兵制):欧羅巴(ヨーロッパ)、亜墨利加(アメリカ)兵制の。 第4(兵史) 第5(地図政誌) 第6(測量) 第7(文庫) 山縣有朋 中将(1874年2月22日 -)兼 鳥尾小弥太…
    26キロバイト (3,031 語) - 2024年4月29日 (月) 04:40
  • 関東財務局のサムネイル
    合同庁舎管理官 合同庁舎維持・管理。 研修 研修の企画及び実施。 主計第1 災害査定立会、繰越承認、理財部総合調整。 主計第2 災害査定立会、繰越承認、予算執行調査。 主計第3 共済組合監査。 理財第1 公認会計士試験の実施、監査法人関係業務、外国為替検査。 理財第2 有価証券報告書等公衆縦覧(EDINET利用者へのサポート)。…
    15キロバイト (1,028 語) - 2024年5月13日 (月) 11:30
  • 刑事部のサムネイル
    刑事部 (捜査2からのリダイレクト)
    2例目である。暴力団対策部は、それまで暴力団捜査を担当していた捜査四など刑事部の局・を移行し、組織犯罪対策、暴力団犯罪捜査、北九州地区暴力団犯罪捜査、薬物銃器対策の4を設置。北九州地区暴力団犯罪捜査が指定暴力団工藤會の犯罪捜査を担当し、暴力団犯罪捜査
    21キロバイト (3,063 語) - 2023年11月28日 (火) 10:35
  • 大本営のサムネイル
    総務(人事・経理・文書) 第1部 第1(教育:課長は教育総監部第1部第2課長の兼任 ちなみに第1部が1から3までを、第2部が4から6までを所掌していた) 第2(作戦・防衛・兵站) 第2部 第4(1945年4月30日廃止。業務は第12が引き継ぐ) 第5(ロシア情報) 第6(欧米情報)…
    17キロバイト (2,690 語) - 2024年4月8日 (月) 14:05
  • 確証 (確証~警視庁捜査3からのリダイレクト)
    私生活は描かず職人として仕事をする姿を描いている。 2013年に『確証〜警視庁捜査3』(かくしょう けいしちょうそうささんか)のタイトルでテレビドラマ化。 萩尾秀一 捜査3一筋のベテラン刑事。 武田秋穂 捜査3に配属された若手女性刑事。 田端守雄 捜査一課長。 迫田 萩尾に情報提供をする老人。…
    25キロバイト (2,567 語) - 2024年6月2日 (日) 19:01
  • 沖縄県庁のサムネイル
    沖縄県庁 (カテゴリ 出典を必要とする記事/2014年2月)
    知事公室 - 6 総務部 - 7 企画部 - 環境部 - 5 子ども生活福祉部 - 9 保健医療部 - 8 農林水産部 - 12 商工労働部 - 文化観光スポーツ部 - 7 土木建築部 - 15 会計管理者 出納事務局 - 2 教育委員会 事務局 - 9 公安委員会 警察本部…
    5キロバイト (385 語) - 2024年6月10日 (月) 11:36
  • 通信電子管理課、通信電子第1、通信電子第2 需品部:車両、電源、被服、救命装備品、衛生、燃料及び一般用品等が担当 需品管理、需品第1、需品第2 情報処理部 計画管理、電子計算機システム、計算、印刷、類別標準 技術 監理監察官 法務官 医務官 補給処 航空自衛隊第2補給処 - (岐阜基地)…
    12キロバイト (638 語) - 2024年5月13日 (月) 10:10
  • 宮崎県庁のサムネイル
    - 12 総務部 - 61センター 危機管理局 - 2 西臼杵支庁(6、市町村の下に設置) 福祉保健部 - 8 こども政策局 - 2 環境森林部 - 7(1は農政水産部及び県土整備部と共管) 商工観光労働部 - 3 企業立地推進局 - 1 観光経済交流局 - 2 農政水産部…
    7キロバイト (718 語) - 2024年1月26日 (金) 17:40
  • ゲシュタポのサムネイル
    C部:総務。 1課:ファイルの作成とカード 2:強制収容、予防拘束 3:出版 4:党業務 D部:占領地。在独外国人労働者 E部:防諜部。6 1:一般防諜及び工場施設における防諜 2:一般経済問題 3:西欧諸国 4:北欧諸国 5:東欧諸国 6:南欧諸国 F部:パスポート。身分証明。外国人監督警察…
    52キロバイト (6,950 語) - 2023年12月3日 (日) 16:23
  • 鹿児島県庁のサムネイル
    総務部 - 71センター 男女共同参画局 - 3 総合政策部 - 7 観光・文化スポーツ部 - 5 環境林務部 - 7 くらし保健福祉部 -11 商工労働水産部 - 7 農政部 - 8 土木部 - 8 危機管理防災局 - 5 国体・全国障害者スポーツ大会局 - 3 鹿児島地域振興局…
    9キロバイト (860 語) - 2024年1月26日 (金) 17:40
  • 航空幕僚監部のサムネイル
    人事教育部人事計画、援護業務および教育の3個を「人事教育計画」、「募集・援護」の2に改組。 防衛部装備体系、情報通信を「事業計画第1」、「事業計画第2」に改組。 「科学技術官」を新設。 航空幕僚長 航空幕僚副長 総務部(部長:将補(二)) 総務 総務班 文書班 渉外班…
    17キロバイト (1,226 語) - 2024年3月28日 (木) 10:06
  • 会計検査院のサムネイル
    監理官、厚生労働検査第1~第4、防衛検査第1~第3、上席調査官(医療機関担当) 担当:厚生労働省、防衛省など 第三局 監理官、国土交通検査第1~第5、環境検査、上席調査官(道路担当) 担当:国土交通省、環境省など 第四局 監理官、文部科学検査第1・第2、上席調査官(文部科学担当)、農林水産検査第1~第4 担当:文部科学省、農林水産省など…
    48キロバイト (4,971 語) - 2024年5月24日 (金) 12:54
  • 人事、労働に関する業務を行っている。 総務(文書) 国会対策、公文書の管理又は機密に関する仕事などを行っている。文書や企画がその業務を行う場合もある。 会計(予算) 予算に関する業務を行っている。名称は農林水産省の大臣官房では予算、宮内庁の長官官房では主計とされている。また、金融庁では総合政策局秘書の中に予算に関する業務を行う管理室が置かれている。…
    2キロバイト (348 語) - 2023年4月19日 (水) 22:00
  • 公安9 公安9(こうあんきゅうか)は、『攻殻機動隊』、『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』、『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズ、『攻殻機動隊 ARISE』に登場する架空の情報機関。俗称は「攻殻機動隊」。課員や政府・軍部・警察関係者からは「9」「攻機」とも呼ばれる。…
    12キロバイト (1,292 語) - 2022年10月14日 (金) 01:44
  • 香川県庁のサムネイル
    ・人事・調査・会計・地方・渉外を、教育民生部に学務・社会教育・厚生・勤労・衛生・保険を、経済部に農務・水産・食糧・商工・臨時管理・林務を、土木部に監理・道路・河港・砂防・都市計画・復興建築を、農地部に農務・耕地・開拓
    12キロバイト (1,651 語) - 2023年4月8日 (土) 07:40
  • 大分県庁のサムネイル
    大分県身体障害者更生相談所 * 大分県知的障害者更生相談所 * 生活環境部- 93室 大分県衛生環境研究センター * 大分県消費生活・男女共同参画プラザ(アイネス) * 大分県食肉衛生検査所 * 大分県消防学校 * 商工観光労働部- 92室 大分県計量検定所 * 大分県産業科学技術センター * 中小企業労働相談所…
    6キロバイト (615 語) - 2024年5月26日 (日) 11:19
  • 長崎県庁のサムネイル
    - 11室 企画部 - 31室 総務部 - 1022センター 地域振興部 - 42室 文化国際観光部 - 61室 県民生活環境部 - 101室 福祉保健部 - 72室 こども政策局 - 2 産業労働部 - 6 水産部 - 51室 農林部 - 84室 土木部 - 121室 長崎振興局…
    14キロバイト (1,898 語) - 2024年2月10日 (土) 21:28
  • ロシア連邦軍参謀本部情報総局のサムネイル
    西欧諸国。5を有し、各課は国ごとの班を有する。 第2局 - 北米・南米諸国 第3局 - アジア諸国 第4局 - アフリカ及び中東諸国 第5局 - 作戦・戦術情報。通常の参謀系統は、この局が管轄する。スペツナズを管理する特殊情報班が存在する。 第1 - モスクワ 第2 - 東西ベルリン 第3 - 民族解放運動及びテロ組織…
    20キロバイト (2,252 語) - 2023年11月1日 (水) 19:24
  • 庶務課(1908.12.) 第1(1908.12.) 第2(1908.12.) 第3(1938.7.) 第2部(1938.7.)→ 廃止(1941.4.) 第2部長(1938.7.)→ 廃止(1941.4.) 第4(1938.7.)→ 機甲本部(1941.4.) 第5(1938.7.)→(化兵監部、1941…
    19キロバイト (3,164 語) - 2024年4月13日 (土) 17:45
  • 組織犯罪対策部 (組織犯罪対策からのリダイレクト)
    国際捜査 組織犯罪対策 捜査第四 薬物銃器国際捜査 組織犯罪対策総務 組織犯罪対策第一 組織犯罪対策第二 組織犯罪対策第三 組織犯罪対策第一 組織犯罪対策第二 組織犯罪対策 暴力団対策 薬物銃器対策 国際捜査 特殊詐欺特別捜査隊 組織犯罪分析 暴力団対策 薬物銃器対策 国際捜査課…
    10キロバイト (1,340 語) - 2024年4月28日 (日) 00:40
  • 内 閣 官 房 總 務  長 (書記官長印)           枢 密 院 事 務 官 殿 (事務官)      支那の呼稱を避けることに關する件 標記の件について別紙のとほり外務次官より申越があつたから御參 考のため通知する。 外乙第二五號   昭和二十一年六月十三日 内 閣 官 房 總 務  長   内閣官房人事、会計兩課長
  • <第1 | 第3> Ich spiele Tennis. Du fährst Rad. Rad fahren macht Spaß. Wir lesen die Zeitung. Wir spielen keinen Fußball. Ich spiele Tennis.  私はテニスをする。
  • アロンソは7位、トヨタのラルフ・シューマッハ(ドイツ)は10位となった。しかし、R. シューマッハは2次予選でのエンジントラブルため最後尾に。M. シューマッハなど5台はエンジン交換を行ったため、レギュレーションによりグリッド降格処分をせられた。 19日の決勝レースは15時(日本時間16時)にスタートした。スタート
  • 試 (かし) 課題を出して試験をすること。 律令制において式部省および大学寮で行われていた試験。 活用と結合例 試 (kèshì 簡体字:课试) 官吏の業績を査定する、考課する。 試験を受ける。 語義2 考試 試 (kèshì 簡体字:课试) 試験。
  • 見人など)もあり、このような者に自己執行義務をせば過重な負担となり、かえっていい加減な代理行為で本人の利益が害されることも起こりうるためと考えられています。 復代理人は、本人に対して代理人と同一の権利を有し、義務を負うことと定められています(107条2項)。
  • check'd for silence, but never tax'd for speech. 沈黙していることは最大の責め苦である。聖人でさえ己に沈黙をし得ない。 -- ブレーズ・パスカル『瞑想録』 Le silence est la plus grande persécution; jamais les
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示