コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 佑暉(さとう ゆうき、1月26日 - )は、日本の俳優、声優。神奈川県出身。青二プロダクション所属。本名・旧芸名は佐藤 浩之(さとう ひろゆき)。 東海大学海洋学部水産学科卒業、青二塾東京校4期卒業。 資格は普通自動車運転免許、普通自動二輪車免許。 趣味はテニス、釣り、スクーターレース。特技はプラネタリウム解説。…
    15キロバイト (1,345 語) - 2024年6月16日 (日) 03:15
  • (渕上舞)、近堂幸恵(上田麗奈)、不動瑞希(Lynn)、飯塚桜子(久保ユリカ)、桃井梅(仲谷明香)、天羽くるは(吉田有里)、小水流ミカ(赤﨑千夏)、†林檎様(山本希望)] 第10話、第12話では劇中歌としても使用された。 エンディングテーマ「Respect」 作詞・作曲 - つんく♂ / 編曲 -…
    47キロバイト (6,148 語) - 2024年6月15日 (土) 06:21
  • と崇められた「九つの頭を持つ蛟龍」と同一の存在である可能性を疑っている。 族 魔物を使役する者だと思われていた存在。 魔法 自然現象の操作や物体の強化を可能とする神秘の力。火・水・土・風・光・の六属性に分類される。 火・水・土・風属性は主に攻撃魔法、光属性は治癒魔法、属性は五属性に当てはまらない特殊な魔法。…
    507キロバイト (77,606 語) - 2024年6月11日 (火) 10:54
  • 三澤紗千香 魔界侵攻派の女戦士で、竜騎士団「ダークドラグーン」団長。黒竜を駆り、主に空挺騎士団や天使たちと交戦している。一騎討ちを好む武人で卑怯なことを嫌い、時には利害が一致し、敵対関係である人間と共闘することもある。 海洋を哨戒中に一瞬の隙を突かれ「混沌の
    193キロバイト (30,840 語) - 2024年6月23日 (日) 19:17
  • 第6回(2008年、投稿数:36篇) - 『謎霧殺機』と『魔鬼交易』に収録 大賞 知言「Absinthe」 入選 佑叡「房家莊」 文善「多馬」 陳浩基「傑克豆殺人事件」 第7回(2009年、投稿数:39篇) - 『的微笑』に収録 大賞 陳浩基「藍鬍子的密室」 入選 陳浩基「窺伺藍色的藍」 - 大賞と同一作者 高普「西巴斯貝之戀」…
    11キロバイト (1,825 語) - 2022年5月7日 (土) 21:02
  • あるルピをはじめ、経験値や武器、アイテムを獲得できる。 属性 主人公の装備、味方キャラクターと敵には固有の属性が設定されている。火・水・風・土と光・、敵専用属性の無の7種類があり、強弱関係が設定されている。 アビリティ バトル中の好きなタイミングで使用できる特殊能力である。主人公のジョブと味方キ…
    287キロバイト (32,620 語) - 2024年6月19日 (水) 07:01
  • 主演・小池清 実録・東組抗争史 閻の微笑(2004年) - 東組 東勇(→東組清勇会会長) 修羅の門(2004年)全2作 - 主演・二代目大政組尾形組 村田龍治 総長賭博(2004年) - 主演・四代目平山組系風間組若頭 熊谷 武闘派極道史竹中組 組長邸襲撃事件(2005年) - マル暴…
    99キロバイト (14,263 語) - 2024年6月19日 (水) 00:18
  • ベルセルク (漫画)のサムネイル
    の存在、あるいはに係わった者が現世で死んだ場合、魂は渦に引き込まれて深淵を彷徨い続け、やがて個我を失い渦の一部となる。ここに多神教のなどもおり、さらに下にはゴッド・ハンドや使徒が、最も深い場所には「何か」がいる。 の領域(クリフォト) 幽界の領域のひとつ。獣鬼や巨鬼を無限に産み出す「
    138キロバイト (17,517 語) - 2023年12月29日 (金) 13:22
  • )にあり、プレイヤーキャラクターやモンスターのパラメータや、属性攻撃のダメージ計算、状態異常の発生率に関係する。これらの属性を持つクリスタルは、シグネット、もしくはサンクションをかけている状態で、経験値が得られるモンスターを倒すことにより入手でき、アイテム生成(合成)や
    74キロバイト (12,603 語) - 2023年12月14日 (木) 07:24
  • 守り人シリーズ (の守り人からのリダイレクト)
    2006年(平成18年)8月から、NHK-FM「青春アドベンチャー」枠で『精霊の守り人』のラジオドラマが放送された。2007年4月より同作品の再放送と共に『の守り人』も放送された。 2007年3月より「月刊少年ガンガン」にて『精霊の守り人』の漫画版が藤原カムイの手で連載され、全3巻にて完結する。同年の4…
    104キロバイト (14,240 語) - 2024年5月30日 (木) 01:36
  • 戦国BASARAのサムネイル
    の「バサラ技」と呼ばれる技が使えるようになり、多数の敵に大ダメージを与えられる。バサラ技の使用中は無敵状態であり、武将によって属性(雷・炎・氷・光・・風)の追加ダメージや一時的な性能上昇など、個性のある攻撃となっている。 キャッチコピーは「戦場ごとぶった斬れ!」 キャラクター 本作品に登場するキャラクターは以下の21人である。…
    199キロバイト (21,914 語) - 2024年3月21日 (木) 09:56
  • 荒俣宏のサムネイル
    5:意志をもつ邪剣(1992年12月 ISBN 978-4829141335) 6:々の帰還(1993年3月 ISBN 978-4829141342) 「ムーンシェイ・サーガ」(富士見書房) ダグラス・ナイルズ著。 1:獣よみがえる(1989年1月 ISBN 978-4829141168) 2:竪琴と一角獣(1989年4月…
    83キロバイト (11,411 語) - 2024年4月21日 (日) 18:35
  • 『原色の蛾』ベストブック 1976年(短編集) 『の牙』徳間書店 1977年 『魔笛が聴こえる』文藝春秋 1977年 『荒涼山河風ありて』実業之日本社 1977年 『わが魂、久遠のに』講談社 1978年 『回帰線に吼ゆ』角川書店 1978年 『魔界』徳間書店 1978年(短編集) 『の岬』文藝春秋 1978年 『怒りの白き都』徳間書店…
    49キロバイト (8,026 語) - 2024年5月16日 (木) 22:39
  • 杖(しんじょう) 「」から送られてくる魔力を大量に受信できる特別な杖。800年前に「」が世界平和のために人間達に配り、全部で72本ある。現在は導士聖教連の長老会が独占しており、主に愚々塔の動力源として使われている。魔力を「
    205キロバイト (32,763 語) - 2024年1月23日 (火) 11:58
  • 緒方恵美のサムネイル
    シャザム!〜々の怒り〜(2023年、ビリー・バットソン〈アッシャー・エンジェル〉) 電光超人グリッドマン(1993年、マティベアの声) みずいろぞうさん-ウゴウゴルーガ内コーナードラマ(1993年、ほうれんぞうの声) 進戦隊キラメイジャー THE MOVIE…
    131キロバイト (13,677 語) - 2024年6月10日 (月) 04:21
  • 1956年 - 大久保長安の秘宝の謎を秘めた「入鹿の絵図」を巡る海洋ロマン。南條範夫の同名作品とは無関係。 『妖花伝』 『春風まぼろし谷』 『霧丸霧がくれ』 『悪霊の城』 『耳姫三十五夜』 『兵之助問答』 『影丸極道帖』 『黒岳の人』 『花太郎呪文』 『江戸の花太郎』 『緋牡丹盗賊』 1948年 …
    21キロバイト (3,083 語) - 2022年12月8日 (木) 01:59
  • MEMORY(ジャミトフ・ハイマン、副官) 銀河英雄伝説(グラズノフ) スケバン刑事(海槌剛三) DETONATORオーガン 獣戦士ルナ・ヴァルガー(バラン) の司法官ジャッジ(四文裕) ロードス島戦記(参謀) 1992年 ウルフガイ(ドランケ) ゴリラーマン(大野) 世界の光 親鸞聖人(熊谷蓮生房 /…
    133キロバイト (13,070 語) - 2024年6月19日 (水) 09:04
  • デスドラゴ・超古代デザイン - 井野元大輔 の巨人・メガロゾーアデザイン - 武藤聖馬 メトロン星人マルゥルデザイン - K-SuKe アブソリューティアンデザイン - 脇貴彦 地学監修 - 芝原暁彦 ユザレ衣装制作 - 宮崎真子 監督助手 - 宮崎龍太、達也、笹原匠 撮影助手 - 大城真輔、安藤昇児、小林龍、内田圭、呉大雅俊…
    218キロバイト (29,279 語) - 2024年6月11日 (火) 18:43
  • 1月19日 - 今村暢孝、競艇選手 1月19日 - 横堀久雄、アニメーター 1月20日 - ケビン・マース、元プロ野球選手 1月21日 - 今給黎教子、海洋冒険家 1月21日 - 佳つ乃、芸妓 1月22日 - ダイアン・レイン、女優 1月24日 - 広石武彦、ミュージシャン(元UP-BEAT)、作曲家 1月24日…
    75キロバイト (9,775 語) - 2024年5月30日 (木) 23:20
  • 竜の月(1/1〜1/24) 地竜の月(1/25〜2/18) 水竜の月(2/19〜3/13)雨期 影竜の月(3/14〜4/6)雨期 白竜の月(4/7〜5/1) 炎竜の月(5/2〜5/25) 風竜の月(5/26〜6/18) 金竜の月(6/19〜7/13) 雷竜の月(7/14〜8/6)雨期 竜の月(8/7〜8/30)雨期…
    92キロバイト (10,803 語) - 2024年2月19日 (月) 06:35
  • かすかに山と海とをなでて通る計(ばか)りだ。長い長い海洋の生活に慣れた葉子の眼には陸地の印象は寧ろ汚ないものでも見るように不愉快だった。もう三日程すると船はいやでもシヤトルの桟橋に繋がれるのだ。向うに見えるあの陸地の続きにシヤトルはある。あの松のが切り倒されて少しばかり平地となった所に、ここに一つ
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示