コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 藤電機株式会社(さわふじでんき、英: Sawafuji Electric Co., Ltd.)は、群馬県太田市に本社を置き、電装品・電子製品、発電機、冷蔵庫の製造を行う企業。このうち発電機はホンダ向けOEM生産も行う。 ELEMAX ENGEL (冷蔵庫) Pacificool (冷蔵庫) 1908年(明治41年)-…
    4キロバイト (320 語) - 2022年11月12日 (土) 01:50
  • 横河電機のサムネイル
    - 当時NECグループだった安藤電気株式会社の株式譲渡を発表。 2002年(平成14年) - 横河ジョンソンコントロールズ株式会社の保有全株式を米国ジョンソンコントロールズ社に譲渡。安藤電気株式会社の全株式を取得し完全子会社化。 2004年(平成16年) - 安藤電気株式会社より全事業を譲受 2006年(平成18年)…
    29キロバイト (3,582 語) - 2024年3月25日 (月) 14:49
  • 王子小劇場のサムネイル
    王子小劇場(おうじしょうげきじょう)は、東京都北区王子にあるフラットスペース型の劇場である。 王子駅前にある佐藤電機の店舗と倉庫を立て替え、地下を倉庫にするという計画を聞いた佐藤孝治が、駅前に倉庫はもったいないと考え、「この場所に劇場を創るべきだ」と一念発起。初代王子小劇場代表・芸術監督となる玉山悟とともに立ち上げた。…
    7キロバイト (782 語) - 2024年5月27日 (月) 16:57
  • 1962年 - 大阪証券取引所市場第2部に上場。 1969年 - 同業の工藤電気工事と合併、太陽工藤工事株式会社に社名変更。 1972年 - 東京証券取引所市場第2部に上場。 1985年 - 住友電設株式会社に商号変更。 1985年 - 住空調株式会社と合併。 1995年 - 東京・大阪証券取引所市場第1部に指定替え。…
    6キロバイト (384 語) - 2024年2月23日 (金) 11:36
  • 新野町 (阿南市)のサムネイル
    浅井缶詰 北村食品 中四国クボタ 南部営業所 STIHLShop 西條農機商会 阿南農協 新野集荷場 ニイバイオ 久米製瓦工業 大西製材 瀬材木店 新野生コン 工藤電器 エディオン中島デンキ新野店 ローソン阿南新野店 おやつの小屋 肉のもんじろう コメリ ハード&グリーン新野店 朝日釣具スーパー 柳田モーターサイクル…
    17キロバイト (605 語) - 2023年8月2日 (水) 16:23
  • 流体式 フォイト(ドイツ) ニッポンリターダシステム(エクセディとフォイトの合弁) 曙ブレーキ工業 電磁式 TBK(旧「東京部品工業」) 澤藤電機 テルマ(イギリス) 永久磁石式 日本製鉄 排気ブレーキ エンジンブレーキ 圧縮開放ブレーキ 渦電流式ディスクブレーキ(鉄道車両) 発電ブレーキ(鉄道車両)…
    7キロバイト (975 語) - 2023年11月1日 (水) 09:10
  • 赤来町のサムネイル
    後藤柳次郎が1914年(大正3年)8月事業許可を受け赤名村に発電所(瓦斯力、出力5kw)を建設し12月事業開始。その後合名会社後藤電気商会を設立し1915年(大正4年)6月に事業譲渡した。しかし1919年(大正8年)5月赤名村に大火があり後藤電気商会も被害をうけ電灯供給が停止してしまった。その後1925年(大正14年)8月赤名電気へ事…
    4キロバイト (430 語) - 2024年4月13日 (土) 22:27
  • 富合町のサムネイル
    富合町民一人当たりの地方債等残高 80万8459円 町内総生産(2004年度) 216億円 清田鋳機 第一設備工業 森川ローヤルゼリー 杉本工務店 佐藤電機 小中一貫教育を実施。 富合町立富合中学校 富合町立富合小学校 最寄り空港は熊本空港。 町内に鹿児島本線が通っているが、これまで駅がなかった(最寄…
    8キロバイト (912 語) - 2024年4月9日 (火) 18:02
  • Sprout | 伊藤電機株式会社”. ito-elec.jp. 2024年6月2日閲覧。 ^ “『将棋新世紀 PonaX』の今後のサポートとサポートの終了期限について”. マイナビ (2014年8月25日). 2014年8月25日閲覧。 ^ 王戦第2局「やねうら王」の修正対応について ^ 王戦第2局「やねうら王」は旧バージョンで…
    103キロバイト (16,629 語) - 2024年6月21日 (金) 19:59
  • 豊田警察署のサムネイル
    藤電機株式会社と共同で自動車用簡易型警報機を開発、2011年2月頃より管内向けに案内を開始し、加藤電機でも限定販売する予定となっている。 ^ 自動車用簡易型警報機【HORNET BeeSensor BEE110】の製品発表について加藤電機ニュースリリース 豊田警察署 ウィキニュースに関連記事があります。…
    4キロバイト (534 語) - 2024年5月2日 (木) 04:49
  • 板倉町のサムネイル
    2025年(令和7年)10月30日(「第49回衆議院議員総選挙」参照) 企業 味の素物流館林物流センター オールユニール館林インター物流センター 株式会社加藤電気工業所板倉工場 株式会社CKP板倉工場 第一石鹸株式会社 日本パイプシステム株式会社 長谷川香料株式会社板倉工場 ハマキョウレックス北関東センター…
    14キロバイト (1,628 語) - 2024年6月12日 (水) 17:36
  • 藤電気株式会社(あんどうでんき、Ando Electric Co., Ltd.)は、かつて存在した日本の電気機器メーカー。 1933年6月創業。約70年の歴史を持つ、ICテスタ、光測定器、データ通信用測定器を中心とした測定器メーカーであり、当時は「ANDO」のブランドで知られていた。東京証券取引所…
    3キロバイト (395 語) - 2022年10月10日 (月) 23:00
  • 藤電機商会の創業者。 神奈川県津久井郡千木良村(現相模原市緑区千木良)の農家に生まれる。高等小学校在学中に父が死去したため、大日本帝国陸軍に入り、陸軍航空士官学校を経て、陸軍航空通信学校で教官を務めた。日本の降伏後公職追放され仕事が見つからなかったため、1947年にラジオの修理などを行う加藤電
    3キロバイト (324 語) - 2023年11月11日 (土) 19:42
  • 日本ケミコンのサムネイル
    タなどのコンデンサおよびバリスタ、チョークコイルなどの電子部品を主に開発、製造、販売している企業である。 1931年(昭和6年)8月 - 合資会社佐藤電機工業所として設立。 1947年(昭和22年)8月 - 株式会社化し、日本ケミカルコンデンサー株式会社設立。 1963年(昭和38年)5月 - 日本ケミカルコンデンサ株式会社に社名変更。…
    19キロバイト (1,742 語) - 2024年6月1日 (土) 03:23
  • 佐藤二朗 只野律子 - 高橋ひとみ レポーター - 松永京子 只野の父 - 伊藤洋三郎 只野正幸(5歳) - 中村柊芽 和泉隆夫 - 伊藤幸純 兵藤電気店長 - 中根徹 家政婦 - 桜木ひろ子 「他人の家」 貝原英治(元服役囚) - 渡部篤郎 貝原映子(貝原の妻) - 戸田菜穂 広神正雄(貝原の高校時代の同級生)…
    11キロバイト (1,193 語) - 2024年5月11日 (土) 12:36
  • 営業拠点を廃止し本社内に統合、大阪営業拠点の呼称変更。 2021年(令和3年) 10月30日 - 秋田工場を閉鎖。武藤電子工業(秋田県男鹿市)が11月1日から事業の一部を引き継ぎ武藤電子工業五城目工場となる。 本社・テクニカルセンター - 静岡県沼津市大岡 沼津工場 - 静岡県沼津市大岡 御殿場工場…
    7キロバイト (771 語) - 2024年4月4日 (木) 11:45
  • 仮面ライダーシリーズ 仮面ライダー王 > 劇場版 仮面ライダー王&キバ クライマックス刑事 仮面ライダーキバ > 劇場版 仮面ライダー王&キバ クライマックス刑事 『劇場版 仮面ライダー王&キバ クライマックス刑事』(げきじょうばん かめんライダーでんおうアンドキバ…
    40キロバイト (5,146 語) - 2023年11月7日 (火) 14:41
  • 小学一年生 著者 - 坂井孝行 テレまんがヒーローズ 異秀明によるクライマックス刑事、藤沢真行によるさらば仮面ライダー王と超・仮面ライダー王&ディケイドのコミック版が掲載。 仮面ライダー王 イマジンメチャ盛りかるた 2008年1月24日にアニメイトで販売。声優による…
    131キロバイト (16,446 語) - 2024年6月19日 (水) 13:20
  • ホーネット (タミヤ) - タミヤのRCカーおよびミニ四駆。 ホーネット号 - セガのレースゲーム「デイトナUSA」に登場するプレイヤーカー。 加藤電機株式会社が製造販売するカーセキュリティ商品の商標。 ホーネット島 - 竹島 (島根県)の古い英称。 ホーネッツ…
    2キロバイト (375 語) - 2022年10月15日 (土) 14:25
  • 1996年 アイシン辰栄、安藤電気、コニカ(現:コニカミノルタ)日野生産事業部、日本電気無線電子、富士写真光機(現:フジノン) 1997年 アイシン機工、小島プレス工業、東洋ガラス 1998年 アイシン・エィ・ダブリュ精密、安藤電気技術サービス、伊藤喜オールスチール、沖縄石油精…
    23キロバイト (2,501 語) - 2023年10月21日 (土) 10:16
  •     裾山や虹吐くあとの夕つゝじ      即興     つゝじ活けて其陰に干鱈さく女     ひとり尼藁屋すげなし白躑躅     草臥れて宿借る頃やの花     留守に來て棚探しするの花 木の芽     切株の芽立を見ればさくら哉      暮春に碓氷を越ゆ     ゆくにまだ春を見しらぬ木の芽哉
  • 詳細は「将棋/▲1六歩」を参照 ☖後手 なし ☗先手 なし 1手目▲1六歩まで 1948年1月 富沢幹雄 vs.加藤博二 戦(順位戦)から、2014年10月 宮田敦史 vs.平眞吾 戦(第73期順位戦C級1組6回戦)など、アマチュア棋戦も合わせて数十局ある。 初手▲1六歩の意味は、陽動振り飛車などで逆に後手に回って相手の出
  • 一旦積雪が緩んだ後、急に気温が下がり雪面が固まってその上に新雪が大量に積もって滑り落ちたのではないか」と話し、また民間救助隊「北飛山岳救助隊」の竹腰年隊長も「(2007年の)年末から降雪が続いているため、表層なだれがいつ起きてもおかしくなかった」と答えている。また愛知県山岳連盟の中平等新一常務理
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示