コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 肉じゃがのサムネイル
    肉じゃが(にくじゃが)は、日本の煮込み料理の一つである。「肉じゃが」と呼称されるのは、1970年代中盤以降とされる。 肉じゃがは、肉とじゃがいもを醤油や砂糖などで甘辛く味付けした煮物。玉ねぎやにんじん、糸こんにゃくなども入れることがある。肉には、牛肉、豚肉、鶏肉などが使用される。…
    15キロバイト (2,025 語) - 2024年5月17日 (金) 13:36
  • ジャガイモのサムネイル
    ジャガイモ (じゃがいもからのリダイレクト)
    日本では一般家庭料理の範疇に属するものとして、肉じゃがや粉吹芋、ポテトサラダ、いももちなど、じゃがいもを主な食材とする料理がある他、カレー、シチュー、グラタン、おでん、味噌汁などの具にも広く用いられる。じゃがバターもポピュラーである。 フライドポテト、マッシュポテト、ベイクド…
    102キロバイト (14,074 語) - 2024年6月1日 (土) 15:58
  • 「海軍料理元祖肉じゃが」『広報まいづる』第1025巻、舞鶴市、2021年7月、12頁。  ウィキメディア・コモンズには、シチューに関連するカテゴリがあります。 西洋料理 ハッシュドビーフ カレー - カレーライスにおけるソースの類。日本の学校給食では主食がパンかライスであるため、カレー
    18キロバイト (2,073 語) - 2024年5月16日 (木) 08:11
  • 煮込みのサムネイル
    肉じゃが もつ煮 味噌煮込みうどん 豚の角煮・ラフテー(沖縄料理) 紅焼肉 湯 - 中国では煮込み料理も含めて「湯」と呼ぶ。 zh:雞湯 カレー - もともと現地では細かく分類して呼び分けていて「カレー」という総称は無かった。 「カレー
    5キロバイト (514 語) - 2023年12月30日 (土) 10:48
  • 煮物のサムネイル
    煮汁をいちど沸騰させてからほんのちょっとの間、煮る。 うま煮 おでん カレー 昆布巻き シチュー ポトフ ボルシチ ロールキャベツ 魚類・海藻類 甘露煮 サバの味噌煮 佃煮 煮魚 煮付け ぶり大根 棒鱈煮 - 山形県で見られる 大和煮 獣肉類 角煮 肉じゃが 野菜類 筑前煮 煮豆 風呂吹き 煮て食おうと焼いて食おうと…
    8キロバイト (1,286 語) - 2024年3月7日 (木) 16:38
  • 海軍カレーのサムネイル
    海軍カレー(かいぐんカレー)とは、大日本帝国海軍(1872年-1945年)の兵食に由来するカレーライスである。 日本でカレーライスが普及したルーツといわれることもあるが、実際には海軍の兵食のカレーは民間のカレーの普及に比例したものであり、これが発祥というわけではない(#海軍カレー、海自カレーについての誤った伝説)。…
    27キロバイト (3,778 語) - 2024年5月17日 (金) 13:28
  • りに異質な西洋の料理に対して拒否感を示す者も見られた。このため海軍などでは米飯とカレーを組み合わせる・肉じゃがのように醤油味の折衷料理を開発するなど工夫を凝らした。カレーライスは後に横須賀海軍カレーとして、また肉じゃがのような料理も軍港周辺部へと広がっていき、時代を下って昭和時代にもなると、一般的…
    10キロバイト (1,491 語) - 2024年2月21日 (水) 04:54
  • 京都・東本願寺の近くにかつて実在した食堂をモデルに、「こういう店にはいろんなドラマがあるんじゃないか」と想像を膨らませて構想された。『鴨川食堂』第六話「肉じゃが」に登場する「牛肉の大和煮」の缶詰を用いた肉じゃがなど、各話のテーマとなる料理は必ず自分で作って研究を重ね、コンビニなどで一般に販売されてい…
    16キロバイト (1,638 語) - 2024年6月17日 (月) 00:15
  • コロッケのサムネイル
    (缶詰の)マグロを混ぜ込んだもの 野菜コロッケ - ミックスベジタブル(グリーンピース、ニンジン、コーン)などの野菜入り カレーコロッケ - カレー粉で味付けをする、あるいは残ったカレーの再利用 肉じゃがコロッケ - 肉じゃがの再利用として生まれた 醤油と味醂の甘辛い下味が付いている 枝豆コロッケ -…
    26キロバイト (3,568 語) - 2024年6月10日 (月) 03:05
  • 青山明日香 (カテゴリ レースクイーン)
    “青山姉妹”と紹介されていたが、血縁関係はない。 筑前煮と肉じゃが、ミートソースが得意で、いずれも祖母の代から味を受け継いでいるとのこと。 趣味は映画観賞、買い物、食べ歩き。特技はバスケットボール。好きな色は黒。 憧れの女優は西野七瀬。 レースクイーンになってからは、炭水化物を控えたり、夕ご飯を軽くする等、スタイル維持に配慮している。…
    10キロバイト (1,074 語) - 2023年12月10日 (日) 15:44
  • チコちゃんに叱られる!のサムネイル
    「ボーっと問うてんじゃねーよ!」と言いたい”. PRESIDENT Online. 2023年7月21日閲覧。 ^ 杉村喜光 [@tisensugimura] (2020年8月24日). "チコちゃんの肉じゃがに関して「諸説あるって説明してんだから、ガセとか言って…
    320キロバイト (13,509 語) - 2024年6月22日 (土) 01:16
  • 大阪流「かにクリームコロッケ」 / 石橋流「カニサラダ」 (「日航東京」大阪勝) 2005年1月24日放送 - 定谷流「ビーフカツレツ」 / 石橋流「肉じゃが」 (「定谷」定谷豊) 2005年1月31日放送 - 大宮流「カキフライ」 / 石橋流「カキのグラタン」 (「レストラン大宮」大宮勝雄) 2005年2月7日放送…
    16キロバイト (2,132 語) - 2024年3月11日 (月) 11:58
  • 大日本帝国海軍のサムネイル
    坂本正器・福川秀樹『日本海軍編制事典』(芙蓉書房出版・2003年7月) ISBN 4-8295-0330-0 江田島市 総員起こし・5分前精神 海軍カレー - 肉じゃが - ラムネ (清涼飲料) 海軍反省会 小松 (料亭) 日本軍 大日本帝国陸軍 海上自衛隊 自衛隊 ウィキメディア・コモンズには、大日本帝国海軍に関連するカテゴリがあります。…
    25キロバイト (3,196 語) - 2024年6月15日 (土) 03:35
  • 呉市のサムネイル
    て発展している。また、大和ミュージアム・てつのくじら館など海軍・海上自衛隊に関する博物館がある。 京都府舞鶴市と共に大日本帝国海軍由来の肉じゃが文化がある肉じゃが発祥の街を名乗っている。市内仁方地区のやすりの生産量は日本一[要出典]。 明治時代には第二海軍区鎮守府(呉鎮守府、通称「呉鎮」)が開庁さ…
    81キロバイト (7,051 語) - 2024年6月9日 (日) 02:04
  • 日清食品のサムネイル
    日清食品 (カテゴリ MusicBrainzレーベル識別子が指定されている記事)
    タコヤキラーメン / トキタマラーメン - ダンプ松本の「マジだぜ!!」CMで一躍有名に。しかし両者とも半年足らずで販売中止。 日清カレーうどん / 日清天そば 日清ラーメン肉じゃがじゃが / 日清ラーメン肉ごぼごぼう お茶漬けヌードル - 木内晶子がサーカスの空中ブランコをしながらCMに登場。ちなみにこのC…
    108キロバイト (14,217 語) - 2024年6月4日 (火) 21:17
  • アヤム・ポンテ (Ayam pongteh) - 豆醤または味噌と椰子糖 (gula melaka) で煮込んだ鶏肉。肉じゃがに似ている。 Ayam buah keluak - マレーシアとインドネシアに自生するマングローブ、パンギノキ(英語版)およびパンギノキ属の木の実を使用する鶏肉料理。 バッチャン(Bak…
    48キロバイト (7,241 語) - 2024年1月17日 (水) 16:21
  • 『戦艦大和の台所 海軍食グルメ・アラカルト』(光人社、2010年) 『帝国海軍料理物語 「肉じゃが」は海軍の料理だった』(光人社NF文庫、2010年)   ※『海軍肉じゃが物語』の改題・文庫版。 『海軍カレー伝説』(潮書房光人新社、2018年6月20日第1刷、ISBN 978-4-7698-1660-7)…
    5キロバイト (589 語) - 2023年8月5日 (土) 22:13
  • 日本のカレーのサムネイル
    カレーは、その独特の香りと相まって、西洋文明の味と香りと受け止められた。そして、カレーの作り方は肉じゃがのような煮物と似ていた。肉を少量しか使わなくてもカレー粉さえあればそれなりの味になるカレーは、経済的でもあった。カレーは、簡便に作れる西洋料理として普及したのである。 カレー
    118キロバイト (16,010 語) - 2024年5月24日 (金) 10:13
  • オリエンタル即席カレー、モナカカレー、ワンタッチカレー、バーモントカレー。 ^ 紹介された商品は、ボンカレーカレーマルシェ、LEE、100kcalマイサイズ いいね!プラス 糖質が気になる方の欧風カレー、クリシュナオホーツク流氷カリー、18禁カレー(元祖)。 ^ 紹介された店は、モンスナック、カレーハウスCoCo壱番屋、ゴーゴーカレー。…
    53キロバイト (1,798 語) - 2023年10月30日 (月) 13:45
  • 焼売のサムネイル
     焼売の奥深き世界”. AERA dot. (2015年4月1日). 2022年6月29日閲覧。 ^ a b c d 魚柄仁之助『国民食の履歴書 カレー、マヨネーズ、ソース、餃子、肉じゃが』青弓社、2020年、130-132頁。ISBN 978-4787220875。  ^ a b “シュウマイからグリーンピースが消えたのはなぜ?”…
    15キロバイト (2,058 語) - 2024年4月2日 (火) 06:09
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示