コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 若大将のゆうゆう散歩のサムネイル
    、放送当時に使用していた加山曲が流されていた。 コーナー終了後「ゆうゆう散歩 いいものさがし」(拡大版廃止後同様)。 2013年10月25日放送「青山」編を最後にいったん終了したが、この流れをくむ形で、2015年1月30日より「若大将おすすめ散歩」がスタートした。 金曜日の
    156キロバイト (18,439 語) - 2024年6月2日 (日) 10:06
  • 『裸大将放浪記』(だかたいしょうほうろうき)、画家山下清をモデルに描いたフィクション人情コメディドラマ。 (本記事では便宜上、芦屋雁之助主演シリーズを「雁之助版」、塚地武雅主演シリーズを「塚地版」と表記する。) 1980年から1997年にかけて制作:東阪企画・関西テレビ、フジテレビ系…
    82キロバイト (10,242 語) - 2024年5月21日 (火) 02:04
  • 浜美枝のサムネイル
    浜美枝 (カテゴリ 日本女優)
    るなどで活躍。そのほか、ラジオ番組では『浜美枝のいい人みつけた』(朝日放送、TBSラジオほか)、『浜美枝あなたに逢いたい』(文化放送)、『ニューモラルツーユー今日ありがとう』(ニッポン放送)パーソナリティを務めた。 ライオン洗濯用洗剤「トップ」イメージキャラクターを長年務めたことでも広く知…
    26キロバイト (3,194 語) - 2024年5月22日 (水) 11:59
  • 古澤憲吾 (カテゴリ 出典を必要とする記述ある記事/2022年1月)
    クレージー大爆発(1969年) 日本一ヤクザ男(1970年) 若い季節(1962年) 青島要塞爆撃命令(1963年) 今日われ大空にあり(1964年) 続・若い季節(1964年) 西王将・東大将(1964年) 若大将シリーズ 海大将(1965年) アルプス大将(1966年) 南太平洋若大将(1967年)…
    17キロバイト (2,285 語) - 2023年9月4日 (月) 18:53
  • 軍人のサムネイル
    軍人 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    文民(シビリアン、文官と異なる)や民間人対義語として用いられる。軍属原則として、文官(雇員・傭人等を含む)であり軍人と異なる。 軍人として籍を兵籍、軍籍などといい、軍人として履歴を軍歴という。 また、武官軍人うち、官吏でもある職業軍人を指し、徴兵された者含まない。なお、自衛隊、「陸海空軍その他戦力
    11キロバイト (1,605 語) - 2024年6月23日 (日) 01:07
  • ライオンのいただきますのサムネイル
    『ライオンのいただきます』、1984年10月1日から1990年12月28日まで、フジテレビ系列局ほかで平日の13:00 - 13:30(JST)に生放送されたトークバラエティ番組。ライオン一社提供。 元々この枠『ライオン奥様劇場』→『ライオン午後サスペンス』→『ライオン劇場』とライオン一社提…
    39キロバイト (4,864 語) - 2024年6月13日 (木) 17:06
  • 若草恵 (カテゴリ 日本アニメ音楽作曲家)
    あんたが大将 思えば遠くへ来たもんだ スタートライン 初恋のいた場所 角川博 ふられ酒 故郷おふくろ かとうれい子 絵はがき 柏原芳恵 ガラス夏 待ちくたびれてヨコハマ 冬孔雀 恋マシュマロ フィフティーン・ラブ 時間を下さい 他人 ファースト・メモリー ベイエリア・ホテル 白夜国へ つめ…
    21キロバイト (2,412 語) - 2024年2月17日 (土) 00:17
  • 松村達雄のサムネイル
    松村達雄 (カテゴリ すべてスタブ記事)
    黒の駐車場(1963年、大映) - 寺島 馬鹿シリーズ(松竹) いいかげん馬鹿(1964年) - 舟山和彦 馬鹿が戦車でやって来る(1964年) - 釣り人 越後つついし親不知(1964年、東映) - 大地主旦那様 昨日のあいつ今日のおれ (1965年、松竹) われら劣等生 (1965年、松竹) ザ・ガードマン…
    37キロバイト (4,831 語) - 2024年5月21日 (火) 18:54
  • 夜の笑っていいとも!春・秋のドラマ特大号のサムネイル
    森田一義アワー 笑っていいとも! > 夜笑っていいとも!春・秋ドラマ特大号 『夜笑っていいとも!春・秋ドラマ特大号』(よるわらっていいとも る・あきドラマとくだいごう)、2010年4月12日から2011年4月11日まで春と秋テレビ番組改編期月曜日 21:00 -…
    45キロバイト (3,955 語) - 2024年5月5日 (日) 15:41
  • 菅田将暉のサムネイル
    菅田将暉 (菅生大将からのリダイレクト)
    まさき、1993年〈平成5年〉2月21日 - )、日本俳優、歌手。本名:菅生 大将(すごう たいしょう)。大阪府箕面市出身。トップコート所属。妻女優小松菜奈。 2007年、中学時代から大阪市内に遊びに行った際にたびたびスカウトされていた。14歳時にアミューズ誘いで「アミューズ30周年記念オーディション」に参加し、応募者65…
    161キロバイト (19,001 語) - 2024年6月19日 (水) 20:54
  • ちい散歩 (カテゴリ テレビ朝日の帯番組歴史)
    レギュラー放送同様「いいものさがし ちい散歩くらぶ」(1〜2品を紹介)となっていた。 この土曜版その後散歩シリーズ週末特番(『若大将ゆうゆう散歩サタデー』『じゅん散歩デラックス→サンデーじゅん散歩』)、そして、2021年現在放送中『週刊!じゅん散歩』へと受け継がれている。…
    182キロバイト (23,222 語) - 2024年6月24日 (月) 09:01
  • 日本語のサムネイル
    日本語 (日本語歴史からのリダイレクト)
    のいずれ、省略ない完全な文と見なして差し支えない。 今日の文法学説では、主語という用語・概念、作業仮説として有用な面あるため、なお一般に用いられている。一般的に格助詞「ガ」を伴う文法項を主語と見なす。ただし、三上説に対する形で日本語文に主語が必須であると主張する学説
    312キロバイト (44,065 語) - 2024年6月10日 (月) 05:24
  • 鈴木貫太郎のサムネイル
    鈴木貫太郎 (カテゴリ 大日本帝国海軍大将)
    1948年〈昭和23年〉4月17日)、日本海軍軍人、政治家。最終階級海軍大将。栄典従一位勲一等功三級男爵。 海軍士官として海軍次官、連合艦隊司令長官、海軍軍令部長(第8代)など顕職を歴任した。予備役編入後に侍従長に就任。さらに枢密顧問官兼任した。…
    96キロバイト (14,447 語) - 2024年6月5日 (水) 14:03
  • 大将』(第3期)に代わってから交互特番が頻発、『スポーツ大将』と1時間2本立て、2017年11月26日(後述)1回しかない。 2017年11月26日・2018年7月8日放送『日曜アメトーーク!』、直前番組『イチから住 〜前略、移住しました〜』1分後拡大
    113キロバイト (14,177 語) - 2024年6月14日 (金) 13:49
  • 米内光政のサムネイル
    米内光政 (カテゴリ 大日本帝国海軍大将)
    1948年〈昭和23年〉4月20日)、日本海軍軍人、政治家。海兵29期・海大12期。最終階級海軍大将。位階従二位。勲等勲一等。功級功一級。 連合艦隊司令長官(第23代)、海軍大臣(第19・24代)、内閣総理大臣(第37代)を歴任した。 1880年(明治13年)、岩手県南岩手郡三割村(現:盛岡市)に旧盛岡藩士・米内受政長男として誕生する。…
    110キロバイト (17,315 語) - 2024年5月26日 (日) 13:10
  • 2011年9月、2年間にわたり出演していた『笑っていいとも!』(フジテレビ)を卒業。10月から『笑っていいとも!』裏番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ)に水曜レギュラーで出演。 2016年1月31日、半年にわたって繰り広げられた『ダイナマイト関西2015〜事務所対抗団体戦』決勝が行われ、ケイダッシュステージ軍大将
    94キロバイト (13,237 語) - 2024年6月8日 (土) 00:34
  • ゴジラの息子』ワンシーンほか、『アルプス大将』『今日われ大空にあり』ワンシーンが背後スクリーンに映し出されている。 古澤作品では定番「軍艦マーチ」使用されているが、これ植木演じる小野子が「パララン・ショー」に出演する女性を選抜するため「世界ストッキング」社内オーディション
    10キロバイト (1,305 語) - 2024年1月1日 (月) 03:07
  • ザ・ワイルドワンズ (カテゴリ EMIミュージック・ジャパンアーティスト)
    Sunnydays The NaB's 星旅人 加山雄三 オヤジ達伝説(2008年9月)加山雄三&ザ・ワイルドワンズ 若大将・湘南FOREVER(2012年1月11日) クロ★オールスターズ2012(2012年4月)百田夏菜子 With ザ・ワイルドワンズ「渚ラララ」 紅白対抗ドレミファ大作戦→ドレミファ学園(1970年…
    16キロバイト (2,203 語) - 2024年6月12日 (水) 12:17
  • スーパーニュウニュウのサムネイル
    スーパーニュウニュウ (藤澤大将からのリダイレクト)
    たためまた男女コンビを組みたいと思い、ふるやなら顔が良く華あると思っていた大将と、大将ツッコミが良かったから組みたいと思っていたふるや意見が合うような形で結成となった。2013年6月からマセキ芸能社にユースとして所属。 コンビ名大将が好きなAV女優・Hitomiが超乳と呼ばれていたことに由…
    46キロバイト (5,784 語) - 2024年6月4日 (火) 22:13
  • 明石家さんま (さんま背開きからのリダイレクト)
    (2023年7月22日・7月23日) ライオンごきげんよう(1992年12月から2016年、12月24日放送時だけ「明石家サンタ」と名前が変わる /最短トーク記録保持者。また前身番組ライオンのいただきますに笑っていいとも金曜日の流れでほぼ毎週ように出演していた) SMAP×SMAP(「BISTRO…
    153キロバイト (21,481 語) - 2024年6月24日 (月) 04:55
  • 春の日のぽかぽか照る河原で、子どもたちがすもうをとっていた。 その中で十三歳川村松蔵がいちばん強かった。年上の子がかかって、三度に二度まで負かされた。五番ぬきをやってみると、やはり松蔵が勝ちぬいた。 「今日松蔵に、すっかり松蔵に、すっかりなめられてしまったな。」 十四音丸そういってぺたりと砂地にすわった。
  • 今日思ひよらず。(平家) 訳 祇王(ぎおう、※人名、平家側女性)とから覚悟していた道だけど、そういうもののやはり昨日今日のことと思えない。 ※ 桐原と駿台単語集に書いてある。駿台出典(平家)が書いてないので見つけるが難しい。「思ひ」訳を駿台「覚悟」、桐原「予想」。
  • いいだが、我々だって貧乏だから。」(1921年日記) 「今日、ペルー移住について書かれた記事を切り抜いた。僕どこへ辿り着くだろう。スペイン、トルコ、バルト諸国、ロシア、ペルー? 僕よくこのことについて考える。二年後に、僕ドイツにはいないだろう。」(1921年11月23日付け)
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示