検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • ウィキメディア財団のサムネイル
    者シェルドン・ランプトンの命名により、ウィキ (wiki) とマルチメディア (multimedia) から造語された。「ウィキペディア財団」は誤りである。 同財団の目的は、ウィキを用いたオープンコンテントの知的資源を開発するプロジェクトの促進と、その資源を無料で広告を用いずに広く公衆に提供すること…
    57キロバイト (5,169 語) - 2024年4月8日 (月) 03:47
  • きたが、2005年3月に3団体を統合し、文部科学省所管の財団法人「上月スポーツ・教育財団」として再スタートを切った。さらに2013年の公益法人制度改革に伴い、「一般財団法人 上月財団」へ移行している。2022年に設立40周年を迎えた。 同財団では、スポーツ選手に対する支援・「上月スポーツ賞」表彰、…
    10キロバイト (963 語) - 2023年10月13日 (金) 03:05
  • 真宗大谷派から「(財団の)目的や解散後の残余財産の帰属先を変えた同財団の寄附行為の変更が無効であることの確認」と「信託契約の解除による信託財産200億円の返還」を求める訴訟を京都地裁に起される。 2011年(平成23年)2月3日 - 旧財団法人本願寺維持財団を閉鎖登記、日付で一般財団法人本願寺文化興隆財団を設立。。…
    13キロバイト (1,873 語) - 2024年2月19日 (月) 15:09
  • 日本財団のサムネイル
    笹川記念保健協力財団 笹川スポーツ財団 笹川平和財団 米国笹川平和財団 東京財団政策研究所 日中医学協会 日本音楽財団 日本太鼓財団 日本海事科学振興財団 船の科学館 日本科学協会 日本吟剣詩舞振興会 日本ゲートボール連合 日本財団電話リレーサービス ブルーシー・アンド・グリーンランド財団 米日財団 東京ビー・エム・シー…
    33キロバイト (4,474 語) - 2024年4月6日 (土) 09:36
  • フリーソフトウェア財団(フリーソフトウェアざいだん、英語: Free Software Foundation, Inc., 略称FSF)とは、1985年10月4日、リチャード・ストールマンにより創設された非営利団体である。当団体は、フリーソフトウェア運動、すなわち、コンピュータ・ソフトウェアを作成、…
    47キロバイト (5,425 語) - 2023年12月6日 (水) 16:30
  • 笹川平和財団のサムネイル
    公益財団法人笹川平和財団(ささかわへいわざいだん、英:The Sasakawa Peace Foundation)は、日本の財団法人。日本船舶振興会(現・日本財団)及びモーターボート競走業界の支援により、1986年9月1日に設立された。 日本船舶振興会(のちの日本財団
    14キロバイト (1,871 語) - 2024年4月27日 (土) 00:55
  • 東日本大震災で被災した子どもとその家族への支援を目的として、東日本大震災の発生した2011年の6月に一般財団法人として設立した。その後、2011年7月11日に公益法人認定を受け、公益財団法人となる。同財団の発起人として、ソフトバンクグループの代表でもある孫正義、ソフトバンクホークス名誉会長の王貞治、そし…
    9キロバイト (1,160 語) - 2022年9月7日 (水) 12:12
  • 野球殿堂博物館 (日本)のサムネイル
    野球殿堂博物館 (日本) (カテゴリ 公益財団法人 (内閣総理大臣認定))
    名前で開館。「財団法人野球体育博物館」により運営されてきた。公益法人改革により、2013年4月1日付けで「公益財団法人野球殿堂博物館」に法人改組され、施設名も冒頭の名称に変更された。 同財団の役員は、プロ野球球団(NPB)のオーナーやアマチュア野球関係者らが務めている。また理事長は、開館以来NPBの…
    5キロバイト (553 語) - 2023年10月13日 (金) 08:41
  • 周南公立大学のサムネイル
    その後、学校法人中央学院は経営が悪化し、出光興産を始めとする地元財界の寄付で新たに「学校法人徳山教育財団」を設立され、同財団に徳山大学の学校運営が移管された。 2021年8月に「地域政策課題の解決、地域経済の活性化、人材の育成・定着、まちの賑わいの創出など、大学…
    12キロバイト (1,548 語) - 2024年4月27日 (土) 02:53
  • 東京マラソンのサムネイル
    東京マラソン (東京マラソン財団からのリダイレクト)
    2010年6月30日に東京都と日本陸連による組織委員会を発展的解消する形で一般財団法人東京マラソン財団(英: Tokyo Marathon Foundation)が設立された。2011年大会以降は同財団が主催し、これまでの主催だった東京都と日本陸連は共催団体となった。 同財団は2022年から東京レガシーハーフマラソンも主催している。…
    85キロバイト (8,418 語) - 2024年4月10日 (水) 13:59
  • ジミー・ウェールズのサムネイル
    “ジンボ” ジミー・ドナル・ウェールズ(Jimmy Donal "Jimbo" Wales, 1966年8月7日 - )は、ウィキメディア財団の名誉理事長で、同財団が運営する百科事典プロジェクト「ウィキペディア」の共同創始者、プロジェクトリーダーBomisの筆頭株主、ウィキウィキサイトのホスティング…
    33キロバイト (4,167 語) - 2024年4月27日 (土) 08:44
  • Apache Xalan (カテゴリ Apacheソフトウェア財団)
    財団の Apache Xalan プロジェクトにより開発されている。このプロジェクトは、以前は Apache XML プロジェクトのサブプロジェクトであったが、現在はApacheソフトウェア財団のトップレベルプロジェクトとなっており、同財団
    2キロバイト (153 語) - 2017年6月11日 (日) 00:41
  • 井上学術賞 (井上科学振興財団からのリダイレクト)
    井上学術賞(いのうえがくじゅつしょう)とは、文部科学省認可の財団法人井上科学振興財団が贈呈する賞。同財団から授与される賞としては、他に井上研究奨励賞、井上リサーチアウォードがある。またかつては久保亮五記念賞を授与していた。 井上学術振興財団から授与される賞であり、38学会及び財団
    6キロバイト (975 語) - 2023年12月14日 (木) 05:55
  •  40–41)では、義親は尾張徳川家を継いだ後、家の古文書類を調べていて資料の欠落・空白から青松葉事件の存在に気付き、このことが林政史研究所を設立して歴史研究を行なう発端になった、としている。 1931年に義親が財団法人徳川黎明会を設立して尾張徳川家伝来の什宝・美術品・文献資料を同財団に寄付した際、林政史研究室は同財団
    7キロバイト (951 語) - 2023年11月22日 (水) 00:31
  • Apache Xerces (カテゴリ Apacheソフトウェア財団)
    財団のApache Xercesプロジェクトにより開発されている。 このプロジェクトは、以前はApache XMLプロジェクトのサブプロジェクトであったが、現在はApacheソフトウェア財団のトップレベルプロジェクトとなっており、同財団
    4キロバイト (302 語) - 2018年12月27日 (木) 11:33
  • 鳥栖スタジアムのサムネイル
    鳥栖スタジアム(とすスタジアム、Tosu Stadium)は、佐賀県鳥栖市にある球技場。施設は鳥栖市が所有し、2013年3月末までは鳥栖市地域振興財団が指定管理者として運営管理を行っていたが、同財団の解散に伴い2013年4月以降は鳥栖市が直営で管理を行っている。 命名権の導入により、2019年2月1日から駅前不動産スタジ…
    29キロバイト (3,834 語) - 2024年3月5日 (火) 16:42
  • 金としては約3億8800万円(と市には報告されていたが、うち約1億円は財団の基本財産である黒澤監督の画コンテの評価額である事が判明)集めていたが、同財団が佐賀県に提出した2007度決算報告書ではわずか140万円しか残っていないことがわかり、純資産も9000万円しかなかった。2010年2月19日、伊…
    11キロバイト (1,123 語) - 2024年2月4日 (日) 17:53
  • 逸翁美術館のサムネイル
    逸翁美術館 (カテゴリ 公益財団法人 (兵庫県知事認定))
    して、小林一三記念館には白梅館に常設展示がある。 美術館開館時の設置者は財団法人逸翁美術館であったが、2011年に財団法人阪急学園と合併して財団法人阪急文化財団となり、以後は同財団が管理・運営を行っている(2012年に公益財団法人に移行)。 阪急電鉄直系だが、決済に使える交通系ICカードにPiTaPaが含まれていない。…
    10キロバイト (1,278 語) - 2024年4月16日 (火) 11:40
  • 日本ミステリー文学大賞(にほんみすてりーぶんがくたいしょう)は光文文化財団が主催する賞である。推理小説の発展に貢献のあった作家・評論家に贈られ、受賞者には正賞のシエラザード像と副賞の賞金300万円が与えられる。日本推理小説界における功労賞の役割を持つ。贈呈式は毎年3月に行われる。 同財団
    4キロバイト (273 語) - 2024年1月13日 (土) 08:36
  • ドナルド・マクドナルド・ハウス (カテゴリ 公益財団法人 (内閣総理大臣認定))
    センター近くに設置したいと考え、1996年(平成8年)12月に日本マクドナルド社の当時の社長であった藤田田に要請した。同社は、1999年(平成11年)4月の認可を得て財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン・デン・フジタ財団を設立し、同財団
    14キロバイト (1,237 語) - 2024年4月7日 (日) 10:44
  • 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律 2006年 姉妹プロジェクト:Wikipediaの記事, テキスト, データ項目 <Wikisource:日本の法律<Wikisource:日本の法律(年代順) 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律(いっぱんしゃだんほうじんおよびいっぱんざいだんほうじんにかんするほうりつ)
  • 財団名称のウィキメディアは英語版ウィキペディアの参加者シェルドン・ランプトンの命名により、ウィキとマルチメディアから造語された。 同財団の目的は、ウィキを用いたオープンコンテントの知的資源を開発するプロジェクトの促進、およびその資源を無料、広告なしで広く公衆に提供することにある。
  • また、同財団によると受賞には1000万スウェーデン・クローナの賞金があり、南部氏に半分、小林氏と益川氏にはそれぞれ4分の1が与えられる。 南部陽一郎氏 (参考:2005年、CC BY-SA 3.0) 小林誠氏 (参考:2006年、CC BY-SA 2.0) 『2008年物理学賞』 — ノーベル財団, 2008年10月7日(現地)
  • とです。大学では、講義から、研究、また学生同士のコミュニケーション、様々なことが行われます。 ウィキバーシティとは何か ウィキバーシティとは何でないか ウィキバーシティは非営利団体ウィキメディア財団を通じて管理・提供されています。同財団は他にも多言語の著作権フリープロジェクトをサポートしています。
  • htm 2018年1月27日参照。 片平 和俊, 大気圧プラズマ援用ピーニングによる生体活性表面の創成, ホソカワ粉体工学振興財団年報, 2017, 25 巻, p. 37-41, 公開日 2018/05/31, Online ISSN 2189-4663, https://doi
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示