検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 植物園のサムネイル
    Seedbankなど)で保存される。特別な園芸的、歴史的または科学的な関心あるものを含む生きた植物として(英国NCCPGが保有するもののような)あるいは自然植生地域を管理し保存することによって、コレクションはしばしば元生息地へ再導入を意図して栽培されている。ミズーリ州セントルイス植物保護センターは、北米原産種を保護調整している。…
    69キロバイト (7,475 語) - 2023年11月25日 (土) 00:34
  • 食虫植物のサムネイル
    食虫植物(しょくちゅうしょくぶつ)は、食虫という習性を持っている被子植物門に属する植物総称。食肉植物、肉食植物と言われる場合もある。食虫植物は「虫を食べる植物」ではあるが、虫だけを食べてエネルギーを得ているではなく、基本的には光合成能力があり、自ら栄養分を合成して生育する能力がある。 食虫植物
    27キロバイト (3,789 語) - 2023年12月29日 (金) 20:27
  • バラのサムネイル
    バラ (カテゴリ 書きかけある項目)
    バラ(薔薇)は、バラ科バラ属総称である[要ページ番号][要ページ番号][要ページ番号]。あるいは、そのうち特に園芸種(園芸バラ・栽培バラ)を総称する(花が鑑賞用や食用とされる )。本項では、後者の園芸バラ・栽培バラを扱うこととする。 バラ属成形は、低木(灌木)、または木本性つる植物
    104キロバイト (12,335 語) - 2024年3月9日 (土) 02:33
  • マツヨイグサ属のサムネイル
    マツヨイグサ属 (カテゴリ 植物関連スタブ項目)
    黄色花を咲かせる複数種を大まかに指す語として用いられる。(パイオニア) マツヨイグサ属にはおよそ125種が含まれており、14節が構成される。どの種も南北アメリカ大陸原産であり他地域には産しない。日本も例外ではなく、野生ものは帰化植物か、逸出した園芸植物いずれかである。…
    16キロバイト (2,348 語) - 2023年10月31日 (火) 03:10
  • オレガノのサムネイル
    オレガノ (カテゴリ 1753年に記載された植物)
    ‘Polyphant’) 葉縁に白黄色斑が入る園芸品種で、ピンク色花を咲かせる。草姿は小型であることから、寄せ植えや花壇縁取りなどにも植えられる。 オレガノ ‘ケント・ビューティー’(Origanum ‘Kent Beauty’) オ・スカプルムとオ・ロンデフィルウム交配させた、観賞用の園芸品種。淡緑色
    19キロバイト (2,505 語) - 2023年11月12日 (日) 13:54
  • カエデのサムネイル
    カエデ (カテゴリ 秋季語)
    瀧井康勝『366日誕生花本』日本ヴォーグ社、1990年11月30日、280頁。  カエデの園芸品種一覧表 - ウェイバックマシン(2003年10月1日アーカイブ分) 日本カエデ:詳細版(カエデともみじ) NAGY版 植物図鑑 カエデ属植物 Acer にっぽんもみじ 緒方健「カエデ科」、『週刊朝日百科 植物
    17キロバイト (2,206 語) - 2024年1月23日 (火) 06:33
  • ソテツ類のサムネイル
    ソテツ類 (ソテツ植物からのリダイレクト)
    “ディウーン属”. A-Z園芸植物百科事典. 誠文堂新光社. p. 369. ISBN 978-4416403006  ^ a b c 米倉浩司 (2019). 新維管束植物分類表. 北隆館. pp. 54-55. ISBN 978-4-8326-1008-8  ^ 英国王立園芸協会, ed (2003)…
    45キロバイト (4,270 語) - 2024年2月10日 (土) 02:50
  • 果物のサムネイル
    果物 (カテゴリ 園芸)
    ものとして理解されるようになっていった。さらに幕末期京坂で果実を「クダモノ」と言うようになり果物名称が成立した。 以下分類は『農学基礎シリーズ 果樹園芸基礎』を参照している。 花床(花托とも)という花柄先端にある部分が発達して果実になる、即ち偽果と呼ばれるタイプ果実をつける。英語ではPome…
    31キロバイト (4,404 語) - 2024年1月11日 (木) 23:26
  • アジサイのサムネイル
    アジサイ (カテゴリ 有毒植物)
    品種が作り出されている。原産地は日本で、ヨーロッパで品種改良されたものはセイヨウアジサイと呼ばれる。変種アマチャは稀に山地に自生するが、多くは寺院などで栽培されている。また、漢方で用いないが、民間では薬用植物として利用できる。 後述の通り本種は有毒植物であるため、園芸
    46キロバイト (5,979 語) - 2024年4月3日 (水) 20:21
  • サボテンのサムネイル
    サボテン (カテゴリ 多肉植物)
    サボテン(シャボテン、仙人掌、覇王樹)は、サボテン科に属する植物総称である。北アメリカと中央アメリカを中心に2000種以上ある。その多くは多肉植物であるため、多肉植物別名として使われることもあるが、サボテン科以外多肉植物をサボテンと呼ぶは誤りである。[要出典]棘部分は葉や茎が変化したものであると考えられている。…
    52キロバイト (6,288 語) - 2024年3月26日 (火) 03:53
  • ムラサキツユクサ属のサムネイル
    ムラサキツユクサ属 (カテゴリ 植物関連スタブ項目)
    の園芸植物、ムラサキオモトやシマムラサキツユクサなど熱帯種は観葉植物として栽培される。 北アメリカでは分布域重複する地域でムラサキツユクサ、オオムラサキツユクサ、T.subaspera が自然に交雑し、ムラサキツユクサに近い品種ほとんどがこの種間雑種Tradescantia…
    7キロバイト (916 語) - 2023年6月18日 (日) 10:24
  • サワラ (植物)のサムネイル
    サワラは園芸用に広く用いられており、庭園、生垣などに植栽されている。園芸品種としては、野生型ほど大きくならないものが多い。日当たりが良い場所から半日陰で、水はけが良い湿った環境を好む。ただし、根付くと乾燥には強い。ふつう挿し木で増やす。 多数の園芸品種があり、日本において代表的なものとして以下ものがある。…
    32キロバイト (3,036 語) - 2024年3月11日 (月) 01:10
  • ツツジのサムネイル
    ツツジ (カテゴリ ネパール象徴)
    ツツジ(躑躅、映山紅)は、ツツジ科植物であり、学術的にはツツジ属(ツツジ属参照)植物総称である。ただしドウダンツツジようにツツジ属に属さないツツジ科植物にもツツジと呼ばれるものがあるので注意が必要である。 主にアジアに広く分布し、ネパールでは国花となっている。また、練馬区など一部
    25キロバイト (2,463 語) - 2024年3月31日 (日) 16:52
  • 探検家 (カテゴリ 独自研究除去が必要な記事/2016年11月)
    アフリカ内部(暗黒大陸) 中央アジア、チベット 南米大陸 香辛料 植物 ‐ 啓蒙時代の園芸家・植物学者探検家一覧(英語版) 伝説上の大陸(アトランティス、テラ・アウストラリス・インコグニータなど) プレスター・ジョン 地上楽園(エデンの園、ユートピア) 幸福諸島(エリュシオン) カタイ(契丹、古代中国と同一視された)…
    20キロバイト (2,518 語) - 2024年3月29日 (金) 20:32
  • ハマナスのサムネイル
    ハマナス (カテゴリ 海浜植物)
    冬芽は互生し、茎間について赤く目立ち、頂芽は円錐型で大きく、側芽は卵形で、5 - 7枚芽鱗に覆われている。落葉後葉痕は、上を向いた浅いU字形で、維管束痕が3個みえる。 ハマナス花と実 果実 葉 枝 バラ一種であり、園芸バラ品種改良に用いられる。ヨーロッパに渡ったハマナスから、多くの園芸
    21キロバイト (2,836 語) - 2024年3月30日 (土) 12:28
  • イチゴのサムネイル
    Fragaria)は、バラ科多年草。 一見して種子に見える一粒一粒痩果(そうか)が付いた花托(花床ともいう)部分が食用として供される。甘みがあるため果物として位置づけられることが多いが、草本性植物であるので野菜として扱われることもある。 通常、可食部表は赤色(アントシアンによる)だが、白色
    44キロバイト (6,258 語) - 2024年4月18日 (木) 07:18
  • モクレン科のサムネイル
    モクレン科 (カテゴリ 被子植物科)
    x = 19。 東アジアから東南アジアおよび南アジア一部と、北米東部から南米の一部温帯域から熱帯域に隔離分布する。東南アジアでは、森林重要な構成要素となることがある。 ハクモクレンやタムシバなどいくつかつぼみ(花芽)は、乾燥して辛夷(しんい)とよばれる生薬となり、鼻炎や…
    25キロバイト (1,866 語) - 2023年10月31日 (火) 16:07
  • スズランのサムネイル
    スズラン (谷間姫百合からのリダイレクト)
    montana(アメリカスズラン) – 北米のアパラチア山脈一帯に分布。 日本などで自生しているスズランは花茎が短く花数も少ないため、市場で出回っている園芸上のスズランは一般的にドイツスズランである。両者は花大きさ、葉質、花冠形、葯や花粉、花糸基部色に違いがある。 なお、エゾスズラン(Epipactis…
    12キロバイト (1,207 語) - 2023年11月6日 (月) 19:17
  • 木のサムネイル
    (木本植物からのリダイレクト)
    現代植物学では(素朴な言葉として用いられている「木」という語を避け、学術的な用語を用いる場合)「木本植物」という用語で呼んでおり、これは「草(草本植物)」と対比する語である。 高さは、高いものではたとえばオーストラリア大陸ユーカリ一種、北米大陸セコイアデンドロン(セコイアオスギ)
    45キロバイト (7,265 語) - 2023年12月12日 (火) 01:51
  • 野菜のサムネイル
    野菜 (カテゴリ 園芸)
    野菜(やさい、英: vegetable)は、食用草本植物総称。水分が多い草本性で食用となる植物を指す。主に葉や根、茎(地下茎を含む)、花・つぼみ・果実を副食として食べるものをいう。 野菜は一般には食用草本植物をいう。ただし、野菜明確な定義づけは難しい問題とされている。たとえばイネとトウモロコ…
    71キロバイト (8,375 語) - 2024年3月18日 (月) 21:57
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示