コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 救世軍のサムネイル
    軍令及び軍律(准尉の巻)』(救世軍日本本営) 『救世軍 軍令及び軍律(士官の巻)』(救世軍日本本営) 『救世軍 下士官の心得』(救世軍日本本営) 『救世軍 准尉ガイドライン』(救世軍日本本営) 『救世軍教理便覧』(救世軍日本本営、1977年) 『救世軍日本開戦100年記念写真集』(救世軍日本本営、1997年)…
    70キロバイト (9,343 語) - 2024年6月17日 (月) 15:38
  • 世界救世教のサムネイル
    世界救世教(せかいきゅうせいきょう)とは、大本の幹部だった岡田茂吉が1935年(昭和10年)に立教した新宗教系の教団。 世界救世教本体に世界救世教いづのめ教団・東方之光の2教派が包括される形で運営されている。現在、宗教法人としての世界救世教責任役員会と元教主岡田陽一の間で対立が見られ、本来の規定通りの運営が行われていない(後述)。…
    33キロバイト (5,078 語) - 2024年6月8日 (土) 17:30
  • 観音菩薩のサムネイル
    観音菩薩 (救世菩薩からのリダイレクト)
    観音菩薩(かんのん ぼさつ、梵: Avalokiteśvara)は、仏教の菩薩の一尊。観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)、観自在菩薩(かんじざいぼさつ)、救世菩薩(くせぼさつ・ぐせぼさつ)など多数の別名がある。一般的に「観音さま」とも呼ばれる。 観音菩薩の起源や性別には定説がない。…
    41キロバイト (5,168 語) - 2024年6月5日 (水) 12:29
  • 神慈秀明会のサムネイル
    「神」は教団での表記は旧字体だが、登記上は新字体を使用している。 同教団は世界救世教から、1970年(昭和45年)3月1日に独立したことで生まれた。独立前の前身は、世界救世教の一所属団体であり、当時の世界救世教内で最大の教会であった世界救世教秀明教会(せかいきゅうせいきょうしゅうめいきょうかい)である。その…
    183キロバイト (31,660 語) - 2024年5月25日 (土) 18:08
  • 新宗教のサムネイル
    大本信徒連合会 日本心霊科学協会 三五教(あなないきょう) 神道天行居 生長の家系 生長の家 白光真宏会 世界救世教系 世界救世教 いずのめ教団 東方之光教団 世界メシア教(之光教団) 神慈秀明会 救世主教 救世神教 救いの光教団 真光系 崇教真光 世界真光文明教団 陽光子友乃会 真光正法之會 世界大和陽明教会…
    32キロバイト (4,584 語) - 2024年5月26日 (日) 09:32
  • 天祖光教のサムネイル
    天祖光教(てんそこうきょう)は、新宗教の一つ。 1942年(昭和17年)に「清水真照」こと清水信一が「蔽顔の救主(べいがんのくじゅ)・天降の救世寿(あものくせじゅ)」の名のもとに立教した新宗教である。 聖地を天母里(てんぼり)とし愛知県名古屋市守山区にある。信徒数は最盛期で約5万人。現在は約1万人。…
    8キロバイト (1,179 語) - 2024年3月31日 (日) 08:17
  • 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承(しんやくエスディーガンダムがいでん スダ・ドアカ ナイト サーガ)は、バンダイの玩具カードダスを中心とした企画で、騎士ガンダムシリーズの第11作である。2013年1月にシリーズ第1弾である「神話復活編」が発売された。 騎士ガンダムシリーズの第11作で、カードダスの…
    94キロバイト (14,659 語) - 2024年2月29日 (木) 09:50
  • 大本のサムネイル
    救世神として現れるその働きはミロク神であり伊豆能売の様であり登場する神々を理解することが難解である。 なお、主神のことを、古事記では天之御中大神、大本では大国常立大神としているほか、世界の各宗教でもゴッド、エホバ、アラー、天、天帝などと呼んでいると主張している。 (ス)の大神・・・・・…
    21キロバイト (3,170 語) - 2024年6月19日 (水) 09:07
  • PL教:PL教では、創始者御木徳一のみならず、歴代を教祖と呼んでいる。 世界救世教:世界救世教では創設者岡田茂吉を教祖と呼んでいる。明主様とも呼んでいる。 神慈秀明会:神慈秀明会では、世界救世教創設者岡田茂吉を教祖と呼び、創設者小山美秀子を会と呼んでいる。やはり岡田茂吉を明主様とも呼んでいる。…
    34キロバイト (1,945 語) - 2023年11月20日 (月) 02:02
  • の神」から「魁のメシア」という役目を与えられた岡田は、実業家の仕事を続けながら「L・H陽光子乃友」を立教し、宗教活動も行った。1963年(昭和38年)に教団名を「世界真光文明教団」に改めた。 初代教祖(教え)の岡田は一時手かざし(浄霊)を行う世界救世
    25キロバイト (4,096 語) - 2024年4月23日 (火) 13:47
  • 実は、本来は救世ノ巫女ではなく、支配ノ巫女。2人の巫女として神殿から旅立つ13歳の誕生日の直前、偶然以前の自分のように神殿に囚われていた男(サリエル)を救い出し、「何でも願いを叶える」と言ったそのサリエルに「救世ノ巫女になりたい」と願った結果、春儚が救世ノ巫女に、璃瑠が支配ノ巫女に入れ替わった。…
    44キロバイト (7,323 語) - 2023年3月17日 (金) 20:47
  • 善隣教のサムネイル
    ともすがり」を創案し、教主でなくとも「一心妙合ともすがり修法」を修得した人救世人(じんくせいじん)であれば教主に代わっておすがりができるようになった。 善隣教は新日本宗教団体連合会(新宗連)に加盟しており、2016年現在、聖の力久隆積は顧問、教主の道臣は理事である。…
    6キロバイト (985 語) - 2021年3月14日 (日) 18:10
  • 霊観」「言語表現の神霊観」「言語機構の神霊観」ということに相応しいと記している。 記・紀の神話内に終末論が無い理由の一つであり、神道に救世・救済思想が無いのも、救世思想が終末論と表裏一体の信仰のためである(従って、カルトによる終末を用いた脅しや集団自殺も存在しない)。…
    9キロバイト (1,542 語) - 2023年11月15日 (水) 22:53
  • Online」にて連載され、続編で書き下ろしの「救世のヒーロー」と合わせて文庫化された。 本事項では「救世のヒーロー」についても記述する。以下の記述で「第一話」は「星空のラストリゾート」、「第二話」は「救世のヒーロー」を指すものとする。またリプレイ題については『』括りは書名、「」括りはリプレイそのものの題を示す。…
    19キロバイト (3,045 語) - 2017年11月18日 (土) 12:14
  • 「アヴァター」では救世主が必要で、2人はその救世主候補に選ばれてしまう。救世主候補となった2人は救世主クラスとして学園生活を始める。 ※声はPC / PS2の順に表記。PS2では声を選択可能。 当真大河(とうま たいが) 声 - なし / 杉山紀彰 本作の主人公で唯一男での救世
    36キロバイト (6,315 語) - 2023年5月28日 (日) 11:45
  • 日本設計のサムネイル
    三鷹の森ジブリ美術館 石ノ森萬画館 2002年 糸満市庁舎 2003年 JRタワー(北海道札幌) ひと未来館 2004年 COREDO日本橋 神戸放送会館 世界救世教平安郷研修センター 2005年 日本橋三井タワー - 日本建築学会賞業績賞 長崎県美術館 隈研吾 ながしま遊館 - 公共建築賞優秀賞 2006年 渋谷公会堂…
    9キロバイト (755 語) - 2024年6月18日 (火) 20:19
  • 黄金神話(ゴールドサーガ)(1995年) 新SDガンダム外伝 鎧闘神戦記(1996年) 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承(スタ・ドアカナイトサーガ)(2013年) 新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説(2017年) 新約SDガンダム外伝 創世超竜譚(スペリオルサーガ)(2019年)…
    47キロバイト (7,916 語) - 2024年4月11日 (木) 06:07
  • パーフェクト リバティー教団(PL教団) 大本 生長の家 創価学会 立正佼成会 霊友会 大形派 松本派 いんなあとりっぷ 真如苑 日蓮宗葵講 世界救世教 世界真光文明教団 崇教真光 白光真宏会 解脱会 GLA総合本部 阿含宗 辯天宗 念佛宗三寶山無量壽寺 オウム真理教(アレーフ) 細木教 大国教会…
    21キロバイト (2,213 語) - 2024年6月16日 (日) 08:12
  • 真言宗善通寺派のサムネイル
    日に真言宗善通寺派と称して現在に至っている。 (東寺長者兼務) 実恵 真済 真雅 宗叡 真然 益信 聖宝 観賢 延敒 観宿 済高 貞崇 泰舜 寛空 救世 寛静 定照 寛朝 雅慶 深覚 済信 深覚 仁海 深覚 仁海 深観 覚源 長信 成尊 良深 信覚 定賢 頼観 経範 範俊 寛助 勝覚 信証 定海 定海…
    9キロバイト (1,387 語) - 2021年4月24日 (土) 08:56
  • 箱根美術館のサムネイル
    箱根美術館について 箱根美術館公式サイト ^ 岡田茂吉とMOAの歩み MOAインターナショナル ^ a b 聖地 箱根神仙郷 世界救世教いづのめ教団 ^ 聖地 箱根・神仙郷 世界救世教 ^ 国指定文化財等データベース 文化庁 ^ 「埴輪 天冠をつけた男子」(姉妹館であるMOA美術館のサイト) ^ 箱根美術館パンフレット…
    7キロバイト (699 語) - 2024年6月7日 (金) 09:02
  • は性(せい)にて惟(ゆゐ)一(いち)なり、唯(たゞ)位(ゐ)にては然(しか)らず。   今も、同上。 第二調 第一倡和詞(アンティフォン) 救世(きゅうせい)(しゅ)よ、我(わ)が心(こころ)の目(め)を天(てん)に爾(なんぢ)に挙(あ)ぐ、爾(なんぢ)の光照(こうしょう)にて我(われ)を救(すく)ひ給(たま)へ。
  • 救世済民の業にたずさわっているのである、徒手遊食しているのではない、尸位素餐に生を貪っているのではないという自信を道庵先生に持たせることが、つまり、その生活を空虚から救って充実せしめる所以でありました。(中里介山『大菩薩峠』) 『漢書・朱雲列伝』中の「今朝廷大臣,上不能匡,下亡以益民
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示