コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 中西太のサムネイル
    中西 太(なかにし ふとし、1933年4月11日 - 2023年5月11日)は、香川県高松市出身のプロ野球選手(内野手)・コーチ・監督、解説者・評論家。1999年に野球殿堂入り。 豪打と俊足で「怪童」と呼ばれ、西鉄ライオンズの黄金期を支えた。西鉄、日本ハム、阪神で監督となり、多くの球団や選手のコーチ…
    69キロバイト (9,324 語) - 2024年6月15日 (土) 17:03
  • 中西 麻耶(なかにし まや、1985年〈昭和60年〉6月3日 - )は、義足(右脚下腿切断)の陸上競技選手。北京パラリンピック日本代表、ロンドンパラリンピック日本代表。リオデジャネイロパラリンピック日本代表。2017年シーズンまで、陸上競技障害クラスT44。2018年シーズンからは、新設された陸上競…
    39キロバイト (3,360 語) - 2024年5月20日 (月) 17:40
  • 中西学のサムネイル
    中西 学(なかにし まなぶ、1967年1月22日 - )は、日本の元男性プロレスラー、元レスリング選手(1992年バルセロナオリンピックフリースタイル100kg級日本代表)。京都府京都市出身。血液型A型。最終所属新日本プロレス。宇治高等学校(現:立命館宇治高等学校)→専修大学卒業。…
    58キロバイト (8,065 語) - 2024年5月22日 (水) 10:35
  • 中西(なかにし のぶあき)は、日本の男性アニメ監督、アニメーション演出家である。 日本アニメーションにて、主に『世界名作劇場シリーズ』の制作進行を務め、その後演出家となった。 日本アニメーション退社後はマッドハウスやスタジオ雲雀、動画工房などの諸作品に参加している。 1983年 アルプス物語…
    6キロバイト (613 語) - 2024年1月24日 (水) 14:44
  • 中西 尚也(なかにし なおや、1978年2月27日 - )は、日本の俳優、声優。大阪府出身。アクロスエンタテインメント(預かり)所属。以前はキャラクターランド、賢プロダクションに所属していた。 趣味・特技はスイーツ食べ歩き、サッカー、ラグビー。 2006年 こてんこてんこ(観客C、TVの声) 湾岸ミッドナイト(カメラマン役、若者B)…
    11キロバイト (1,217 語) - 2024年4月1日 (月) 04:52
  • 令和のサムネイル
    発表直後から、マスコミにより「令和」の考案者は万葉集を専門とする中西であると報じられたが、中西本人は明確な回答を控えている。しかし、その後の雑誌インタビューの中で事実上自らが考案者であることを認めたとも報じられた。発表直後の時点では、中西は時事通信の取材に対し「元号は中西進という世俗の人間が決めるようなものではなく、…
    89キロバイト (11,664 語) - 2024年4月21日 (日) 14:47
  • ラーメン屋店主 - 藤原光博(リットン調査団) 第3話 川西今日子 - 田丸麻紀 川西春奈 - 畑芽育 斎木里美 - ami(J☆Dee'Z) 川西彰浩 - 藤本涼 山本亜美 - Nono(J☆Dee‘Z) 森山加代子 - MOMOKA(J☆Dee‘Z) 出合い系カフェ店長 - 久保田和靖(とろサーモン)…
    19キロバイト (1,557 語) - 2024年4月27日 (土) 19:17
  • 本橋寿一 音楽 - 中村暢之 キャラクターデザイン - 加瀬政広 美術監督 - 千葉みどり プロデューサー - 依田正和(ABC)、田中伸明 監督 - 中西 音響監督 - 向山宏志 色彩設計 - 大平敬志 撮影監督 - 金沢章男→森口洋輔 編集 - 名取信一、目黒広志、寺野剛 効果 - 庄司雅弘 選曲…
    32キロバイト (2,949 語) - 2023年12月5日 (火) 13:30
  • 中西 俊二(なかにし しゅんじ、1959年1月5日 - )は、日本の競泳選手。専門は自由形。1980年モスクワオリンピック日本代表。800m・1500m自由形元日本記録保持者。 有田市立初島中学校、尾道高校、日本大学卒。 1974年アジア競技大会の800mフリーリレーに出場し、金メダルを獲得した。…
    5キロバイト (347 語) - 2023年8月2日 (水) 22:43
  • 仁)ISBN 978-4775600825 love story(2005年10月8日、講談社、撮影:宮澤正明)ISBN 978-4063078633 ファインダーラブ(ガイドアルバム)(2006年6月29日、カプコン、撮影:松田忠雄)ISBN 978-4862330505 ^ “原史奈 中西
    20キロバイト (2,464 語) - 2024年4月21日 (日) 07:39
  • 司会はTBSの駒田健吾アナウンサーとおぎやはぎが務める(かつてはアシスタントとして山上友梨や南明奈も登場した)。中西学が相談者の悩みを聞き悩みを解決する。中西本人の希望で「熱いプロレスラー中西学のお悩み相談バーベキュー相談亭」にリニューアルしたが、内容は全く同じだった。…
    115キロバイト (12,644 語) - 2024年5月6日 (月) 01:31
  • る。SD化については、等身大に差し替えたバージョンがDVDに特典として収録されており、選択が可能。 原作・企画協力 - BaseSon 監督 - 中西 シリーズ構成・脚本 - 雑破業 キャラクター原案 - 片桐雛太、八葉香南、かんたか、日陰影次、さえき北都 メインキャラクターデザイン - 大島美和…
    39キロバイト (2,886 語) - 2024年3月23日 (土) 13:08
  • 「ハイスクールララバイ」(小野、桑原、中西) 「白いパラソル」(平松、松本) 「スマイル・フォー・ミー」(全員) ゲストLIVE「少女人形」(加藤る、高田、出口、平田、平松、松井玲、小木曽、秦) 第4回1985〜1986年メドレー 「なんてったってアイドル」(小野、加藤る、桑原、高田、出口、中西、平田、平松、松井珠、小木曽、松本、若林、秦)…
    8キロバイト (414 語) - 2023年12月11日 (月) 15:19
  • 中西 忠司(なかにし ただし 1973年(昭和48年) - )は、TBSテレビ技術本部美術センター美術デザイン部所属のデザイナー兼美術プロデューサー。テレビ番組やイベント、舞台美術のセットデザイン、プランニングが主務。岐阜県高山市出身。岐阜県立斐太高等学校卒業。1997年に日本大学芸術学部インダストリアルデザイン科卒業後、TBSに入社。…
    9キロバイト (1,071 語) - 2022年12月17日 (土) 14:12
  • ジャーマン・スープレックスのサムネイル
    試合中とっさに出た技のため、当初は公式サイト内では「ジャーマン・スープレックス・ホールド」と表記、アナウンサーは大☆中西ジャーマンとコールした。翌日の記者会見で、中西自ら「特大☆中西ジャーマン」と命名された。 中西学のオリジナル技。 2006年のNEW JAPAN CUPに向けて考案した技。アルゼンチン・バックブ…
    27キロバイト (3,961 語) - 2024年5月31日 (金) 07:01
  • 小学校5年生の少女・マキちゃん(中西まゆみ)と居候の弥太郎おじさん(関口宏)を中心に話を展開。その日にあったエピソードを天板開閉型のライティングデスクで日記をつけ、書き終わって天板を閉めたところで一話を終えるという設定だった。 撮影はダイワハウスのモデルルームで行われていた。 マキちゃんを演じた中西
    9キロバイト (805 語) - 2024年3月31日 (日) 03:28
  • 有馬稲子のサムネイル
    中西 盛子(なかにし みつこ)。 父は共産主義者で官憲に追われる身であったため、見かねた祖母が4歳の盛子を、釜山にいる父の姉の中西かねの下に連れて行き、子供がいなかったかね夫婦は盛子を養女にした。養父は家庭用品問屋で商工会議所議長なども務めていた。養母(伯母)の中西
    30キロバイト (3,887 語) - 2024年6月4日 (火) 23:20
  • 1956年の西鉄ライオンズのサムネイル
    この年より新たなスター・稲尾和久が登場。当初は全くの無名だったが、シーズンに入ると大活躍を見せ、21勝6敗・防御率1.06の好成績で「新人王」と「最優秀防御率」を獲得、中西太・豊田泰光と合わせて「西鉄黄金時代三羽ガラス」が誕生した。この年は前年優勝の南海ホークスに一時は7.5ゲーム差も引き離されたが、終盤で逆転、「奇跡…
    7キロバイト (379 語) - 2023年9月16日 (土) 23:47
  • 田邊徳雄(2015 - 2016) 辻発彦(2017 - 2022) 松井稼頭央(2023 - 2024) 監督代行 深見安博(1965)※中西の病気療養に伴う。 鬼頭政一(1969)※中西の退任に伴う。 黒江透修(1985)※広岡の病気療養に伴う。 須藤豊(1997)※東尾の出場停止に伴う。 田辺徳雄(2014)※伊原の退任に伴う。…
    46キロバイト (4,443 語) - 2024年6月9日 (日) 01:02
  • 竹中組・竹中武組長は、態度を保留した。山口組若頭・渡辺芳則と山口組組長代行・中西一男が話し合い、中西一男が五代目山口組組長立候補を取り下げた。渡辺芳則の山口組五代目擁立が決まった。 同年4月27日、山口組直系組長会で、中西一男が、五代目山口組組長立候補取り下げの経緯を説明した。渡辺芳則の五代目山口組組長就任が決定した。…
    2キロバイト (282 語) - 2016年12月20日 (火) 10:43
  • 人ハ拝シケリ角テ助ノ勢ハナシ兵皆打レ十人計ニ成ケレハ松永カ手者中西権兵衛尉ト云者カクレナキ強力也兼テ安芸守ヲ見知リ進寄リ名乗カケシカハ永原ハ鑓モ打物モ打ヲリケレハスキマナク走リ寄組合上エ下エト成ケレトモ数刻ノ戦ニ力疲レ下ニ成リケレハ中西上ニ成遂ニ安芸守ヲ打取リケル三好方是ニキヲイ更ハ息ヲ体メント五
  • 筆者 1997年度 本試験 『のようなもの』の世界 宇波 イメージの心理学 河合隼雄 追試験 なぜ埋葬するのか? (『脳と墓I』の一節) 養老孟司 齋藤磐根 詩と永遠 辻邦生 1998年度 本試験 愛について 今道友信 文化的支配に抵抗する 中西新太郎 追試験 技のくにの黄昏 細川弘明 『考える葦』の場合
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示